毒多ぁ亀山の小児科日誌

毒多ぁ亀山の小児科日誌

PR

プロフィール

毒多ぁ亀山

毒多ぁ亀山

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

食物アレルギー

(397)

蕁麻疹・紅斑・紫斑

(211)

溶連菌

(173)

花粉症

(148)

化学物質過敏症

(71)

講演会と著書

(16)

インフルエンザ

(156)

メタボリック・生活習慣

(71)

気管支喘息

(128)

アトピー

(495)

嘔吐・下痢・感染性胃腸炎

(66)

ホメオパシー

(5)

心・ストレス

(107)

タバコ・テロ・犯罪

(41)

薬物・薬効・薬害

(209)

電磁波・放射線・レントゲン

(30)

眼・視力・視能訓練士(ORT)

(6)

軟膏・クリーム・外用剤・殺菌消毒

(20)

ヘルペスウィルス

(32)

マイコプラズマ

(460)

麻疹

(11)

水痘

(16)

心臓・循環器・心電図

(6)

便秘・腸内環境・腸内細菌

(36)

鼻炎・中耳炎・気管支炎・耳鼻科

(48)

食品添加物・トランス脂肪酸・食の安全

(19)

地球環境・温暖化

(19)

冷え症

(65)

金属アレルギー

(62)

医療・制度・法律

(202)

皮膚感染症・殺菌・消毒

(159)

夏カゼ・エンテロウィルス・アデノウィルス

(12)

水・脱水・熱中症・日光・気候

(13)

夜尿・頻尿・遺尿

(5)

季節・自然・飛騨・風土・風習

(74)

ダニ・ホコリ

(47)

漢方・東洋医学・アロマ・まこも

(77)

胎児・胎内環境・発達

(8)

リウマチ・膠原病

(10)

哺乳・授乳・断乳

(18)

舌・味覚

(1)

外傷・医療材料

(1)

予防接種

(36)

離乳食

(9)

おたふくかぜ

(13)

レイキ

(1)

医師・教師・詐欺師

(14)

RSウィルス・百日咳

(26)

動物

(62)

口腔アレルギー症候群

(29)

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ぅにぃくら @ Re:☆白色ワセリンvs紫外線☆(10/08) とても参考になりました! 色々読んだ中で…
人間辛抱 @ Re:☆沖縄vsマイコ☆(06/28) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
うみひこ@ 緊急通報 コロナ重症化はインフルエンザ脳症に酷似する 亀山先生へ ご無沙汰しています。今回の…
ぴろろ@ Re:☆キウイで嘔吐☆(12/17) 毒多ぁは、なぜキウイをたべないのですか…
香害被害者@ Re:☆ファブリーズでぶっ倒れました!☆(09/01) ファブリーズは無香料の物でも危険です。 …
2008年02月26日
XML
カテゴリ: 食物アレルギー
「次に食べたらどうなりますか?」

「そんな真面目な顔して言わなくっても・・・」
「薬があります」
「200万で売ります」
 診療中に北里のORTのMさんから緊急メール!「『たけしの本当は怖い家庭の医学』のゲストのドクターが角田先生のようです!」
 早速知り合いにメールを転送して、診療を早めに切り上げて自宅に戻り20時からTVを見てしまいました。
 前半は普通の杉花粉症の話でD大のアレルギー科Dr.がゲストでしたが、後半は花粉による運動誘発性アナフィラキシーの話でした。
 ゲストは!、出ました、アナフィラキシーの権威!、角田和彦先生(なぜか毒多ぁの同級生はみんな賢い)でした。

 すかさず角田先生はポケットからショック時の救急に使用する「エピペン」を取り出しましたが、たけし院長は「今日は特別200万円で!」。
 なかなか盛り上がりましたが、少しだけ疑問点がありました。
 稲科花粉の共通抗原で「パン」は危険、ほかにもシラカバ花粉では「リンゴ」「イチゴ」「バナナ」「キウィ」「セロリ」が共通抗原という話をさらっとして終わりでした。
 バリバリの菊アレルギーの角田先生が菊科花粉の共通抗原「バナナ」「メロン」「スイカ」に触れなかったのは怪しい。絶対にディレクターがカットしたに違いない。
 今月17日に行われた東京マラソン(2万7500人参加)では、バナナ6万本、レーズン40万粒、アンパンとクリームパン2万個ずつ、人形焼6000個が用意されました。やっぱりスポンサーへの配慮かしら?
 それと、たけし院長はペンキ屋のご子息で小児喘息の既往があるようですが、あのたけし院長の「チック症状」を角田先生が見逃すはずがない!、絶対にCSの話題をディレクターがカットしたに違いない。角田先生また出てねヽ(^o^)丿
 えっ!、どうして「死にます」なんて言ったかって?、悪意に満ちた毒多ぁと違って角田先生は超ハイレベルの善意の医師です。善意100%で何でもはっきりとアドバイスします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月07日 22時51分15秒
コメント(24) | コメントを書く
[食物アレルギー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: