PR
カレンダー
カテゴリ
フリーページ
キーワードサーチ
コメント新着
「なんの虫?」
「わからないので検査してください」
「どこで?」
「シバガキ海岸です」
「クラゲの項目はないですよ」
「普通の項目で」
1 才半頃から首・関節部の湿疹にステロイド塗布していた女の子。父鼻炎母 AD 。
以前、入園して悪化したので、血液検査希望で受診したことがありました。
2 才 9 ヵ月: IgE:16 、卵白 1(0.68) 、山芋 0.18 、小麦 0.17 、ミルク 0.17 、ソバ 0.15 、ピーナッツ 0.14 、ジャガイモ 0.14 、大豆 0.10 、ダニ・ HD < 0.10 、イムノカードマイコプラズマ抗体 (+)
しばらく来ないな、と思ったら、 I 県のシバガキ海岸で、何かに刺されたので、検査希望です。
なにに刺されたのか訊ねましたが、わからないとのこと。
虫は、ミツバチ・スズメバチ・アシナガバチ・ゴキブリ・ヤブカ・ユスリカ・ガ、しかありませんと説明したら、おまかせします、とのこと。
肘膝関節部がガサガサしておりましたので、普通の項目を検査。
7 才 6 ヵ月: IgE:23 、杉 2(2.15) 、シラカンバ 1(0.52) 、イネ科 0.28 、ブタクサ 0.19 、卵白 0.10 、ダニ・ HD ・カビ・蛾・黄色ブドウ球菌< 0.10 、 TARC234
海の中に浸っていたっ部分なので、やっぱ海月かしら?。恐い恐い。

☆凍瘡?凍傷?☆ 2019年01月24日
☆今夜も新年会☆ 2019年01月08日
☆新年会vsムール貝☆ 2019年01月07日