えり〜ぜさん
 彼女たちの食欲を満足させられるほどのイチゴの量を作るのは難しそうじゃない?
 写真はキレイな所を見せて撮ってるからね。イメージです。
 ズッキーニの成長をお祈りします。

(2017年05月22日 09時23分04秒)

スローライフ 田舎フルライフ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

D-Maki

D-Maki

コメント新着

D-maki@ Re[2]:あらぎの里に行ってきました(07/29) ↑なんか文章がおかしいね。 春の棚田も見…
D-maki@ Re[1]:あらぎの里に行ってきました(07/29) えり〜ぜさんへ  2、3日前にテレビで見…
えり〜ぜ@ Re:あらぎの里に行ってきました(07/29) ここは良かったわ。でもこの前の台風で稲…
D-maki@ Re[1]:胡蝶蘭の二番花(06/03) えり〜ぜさんへ  雨ざらしは荒っぽいね。…
えり〜ぜ@ Re:胡蝶蘭の二番花(06/03) それはおめでとうございます。 蘭って難し…

フリーページ

2017年05月15日
XML
テーマ: 家庭菜園(61426)
カテゴリ: 畑の野菜
エンドウ豆はそろそろ終わりかけですね。
今朝も収穫しましたが、次は少ししか採れないかも。
レタスが二種類食べられるのが嬉しい‼

rblog-20170515142446-00.jpg

そして、大好きなイチゴ🍓
今年は大きめのが採れてます。

夏に向けてズッキーニ、バジル、トマト、なす、きゅうり、ししとう、ニガウリ、空心菜など順調に育ってます。

初めての挑戦は「ロメインレタス」。
先日のバス旅行で買ってきたら美味しかったのでダッチ君がネットで種を買ってくれました。
まだ芽は出てませんが楽しみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月15日 14時24分48秒
コメント(4) | コメントを書く
[畑の野菜] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏野菜、着々と。(05/15)  
我が家もエンドウ類は終わりです
レタスはいま植えてません
美味しいのでメチャ気になっています

イチゴがキレイですね、我が家の鉢植えイチゴも採れていますよ

(2017年05月17日 17時45分35秒)

Re[1]:夏野菜、着々と。(05/15)  
D-Maki  さん
グランパ3255さん
 実は春蒔きエンドウが芽を出してます。
 はたしてもう一度食べられるのでしょうか。楽しみです。
 レタスは美味タスという緑のレタスと勝手に出てきたサニーレタスを食べてます。
 サニーレタスは3センチほどの苗を植え替えて50株ほどあります。
 いつ頃食べられるのか、これも楽しみです。
 グランパ3255さんのレタスはいつも美味しそうです。
 イチゴはキレイな所だけお見せしました。味も色々でイチゴ農家さんのようにはできませんね。


(2017年05月17日 21時04分50秒)

Re:夏野菜、着々と。(05/15)  
えり〜ぜ さん
いちご、ええのん出来てるね。これから極めて、同級生でイチゴ狩りが
できるように頑張って〜!
こないだいただいたズッキーニのポット苗は今の内だけオルトランを
与えるために、ベランダにお引越ししてきました。ありがとう〜。 (2017年05月22日 00時47分42秒)

Re[3]:夏野菜、着々と。(05/15)  
D-Maki  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: