Honey-Bunny in America

2006/02/16
XML
テーマ: 国際恋愛(198)
カテゴリ: 彼氏
今年のバレンタインは
彼氏が急用で実家のあるジョージアに
行ってしまったので
友達と楽しいときを過ごしました。

午後から国際結婚をしているSさん。

Sさんはいつも日本の友達が
ビデオや本を送ってくれるそうで

その後ハニーバニに回してくれる
優しい人。


ビデオ2本を渡してくれた。

Sさんとお茶が終わって
大親友の SFGIRLYちゃん の仕事が終わるまで
ダウンタウンで時間をつぶすハニーバニ。

「ZARA」というお店で服を衝動買いしてしまった。
自分へのバレンタインプレゼントもたまにいいだろう。

その後
sfgirlyちゃんと落ち合い
日本食レストランで夕食。

今ごろクリスマス等の


sfgirlyちゃん、
素敵なプレゼントどうもありがとう!

ちなみに
sfgirlyちゃんにもちゃんと彼氏がいるんだけど
昨日の夜はカレッジでクラスを教えていたそうで

寂しいハニーバニの相手をしてくれました。

それから
バスに乗って自分の街まで
戻ってきたハニーバニ。

ロマンチックなバレンタインディナーを
終えたといわんばかりのカップル達を
横目にしながら寒風の中
乗り換えのバスを待った。

バスはすんなりこず
20分くらい待ったところで
やっと現れたが

バスのドライバーに
「混んでいるから」というジェスチャーをされながら
悲しいかな・・・素通りされてしまった。

確かに混んでいたけど
ハニーバニと後一人分
まだ余裕はあったぞ。

次のバスは
5分くらいですんなりやってきた。

バスの運転手も色々なもんで
今回の運転手はバスが止まるたびに
降りる人たちに向かって大きな声で
「良い一日を!」って明るく言っていた。

気分がいいから
このバスで良かったなんて
心の中で感謝するハニーバニ。

それでもバスを待つ時間が長すぎて
家に着いたらぐったりしていた。

家に着くと彼氏はもちろん、
ルームメイトも留守。さびし~。

前回の日記にも書いたが
ルームメイトはただ今浮気中なので
どっちと過ごしているんだろうと
余計な心配をする暇人ハニーバニ。

ところで前日の13日に
ささやかなバレンタインをした
彼氏とハニーバニ。

今年彼氏がくれたもの。

うちの中で着る服2枚にパンツ
ピンクのブタのスリッパにハートの石鹸
バレンタイン用のチョコレート2種類にカード。

以前読んだ恋愛の本
「THE RULES」では


ロマンチックな贈り物をくれないような男性とは
付き合うのはやめなさい


と書いてあるのを思い出したハニーバニ。
理想的にはアクセサリーらしい。

あまりに実用的な中身に少々不安になり
彼氏にこのことを話したら・・・怒られた。

(ノ ̄ω ̄)ノ~┻━┻/(×。×)

彼氏曰く
いつも家にいるハニーバニへの
アクセサリー同様のものらしい。

確かに納得。
これが問題の写真↓

Valentain 2006 2 AUT_2409.JPG

ちなみにルームメイトは昨日
ガールフレンドとロマンチックなバレンタインを
イタリアンレストランで過ごし

(問題はここ)
今日は浮気の彼女とメキシカンレストランだって。

彼って本当にタフだな~。
ついでにお金もかかるんだろうな~。

再び余計な心配をするハニーバニであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/16 11:03:09 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

ミシシッピーの勝利… Hirokochanさん

ハワイ市場 ハワイ市場さん
ぱいなっぷるろーど Pineちゃんさん
サイバー★ガール生活 サイバーガールさん
Minami’s ク… Minami -*さん

Comments

ハニーバニ @ Re:奇麗ですね!(05/31) Alinkosanさん >私達もBay area に観光…
ハニーバニ @ Re[1]:ドライブ(05/31) kasumishopさん >うわぁ~! >綺麗な…
Alinkosan @ 奇麗ですね! 私達もBay area に観光したときレンタカー…

Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: