Water Bridge 183

Water Bridge 183

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.11.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月は親の緊急手術などでバタバタだったので候補だった日に行けず11月は久しぶりに年2回目の長野でした。

一番自分達の通常ルート
信濃町の産直いっさっさ(小林一茶にちなんだ名前)でキャベツや白菜、長芋他大量購入後戸隠へ移動
戸隠神社中社を先に参拝後いつものお蕎麦屋さんへ
明かりはついているけど暖簾が出ていない(・・?)
扉を開けるとまだ準備が今日出来ていなかったようで近くの観光案内所の展示を見てた。
しばらくして暖簾が出たので入店
9月にもいたスタッフさんが「〇県の、、、猫の。。。」と厨房で女将さん達に伝えてた(笑)

↓9月に食べた『ゆたか膳』そばコロッケとそば饅頭の天ぷらがセットでオススメ(蕎麦の量は調整可能)
事前に連絡してたら2階の団体席を自分達だけで貸切状態(2階のトイレも
9月は看板猫ショコラ付き(笑)


今回は1階の奥の席
同行者がゆたか膳で自分は鴨南ざる蕎麦と胃袋がまだいけると言ったので気になっていた蕎麦おやき追加
会計時に
「今日はどちらからいらしたんですか?」←普通のお客さんだと地域を返答ですが自分達の場合
「今日はノーマルで~す(信濃町スタートの中野市~アップルライン~小布施)」

どこの県民かバレてるのでルートを答えるのでした(笑)
蕎麦は腹持ちが良い
坂道にある酒屋さんで三水の🍎ジュース購入 
パッケージ変わったと思ったら昨年の台風で印刷屋さんが被災したことを知った

予約してある小布施のお店まで3時間以上あるのでナビで違うルートをドライブ
中野市🍄の産直も玄関の真正面に駐車できるラッキーでもたっぷり入ったカットえのきが無かった
アップルラインのりんご屋さんへ移動、停めたいポイントも空いていた…けどお客さんが次々にやってくる。臨時テントも出動してる。スタッフも多い(自分のこと知らない人がいるくらい)
9年連続きているけど初めてみたこの忙しさ…
忙しい中でも自分たちにお母さんたちが気付いてくれた。先月ZIP!にもお父さんが出たらしいので余計かな?危うく箱詰めが王林の所シナノゴールドにされるとこだった(笑)
9月に行けなかった小布施の産直で行くことを連絡していなかったぶどう農家のAさんと遭遇立ち話、
果肉がピンクのりんご見つけたので買えるだけ購入(笑)
予約していたくるみのクッキー🍪とバナナ🍌ケーキ+αコンテナ2ケース分引取り、オマケでパン🍞がいっぱい入ってた
他の栗菓子屋(←民家の中にある)さんも購入…他意外といつもよりサクッと過ぎた。
小布施から地元への帰路も早くスタート
運転しながら…二人の頭は同じこと考えてた。
「・・・ねえ、もしかしたらあのラーメン食べに行けるのでは??」
とりあえず行ってみようとなかなか行けないラーメン屋さんへ途中下車
敷地内の駐車場には車一台(他にも駐車場有)、お店の中も2名のお客さんだけですぐ席に着けた。
昨年の9月は塩尻🍇帰りで待ち時間生まれたての小鹿状態に足が震えてた(笑)
ここに来たならみそ野菜。初代大将も居ました(お母さんが長野出身とかで信州みそも入っているらしい)。
汁まで完食

会計後初代大将(80歳近いかも)が
「ありがとう。気を付けて帰ってね
「は~い。ありがとうございま~す。」
店を出て隣の車の駐車が下手だったようで隣の車止めに足ひっかけて踏ん張ろうとしたけど脚力足りず雨の降る中大転倒
倒れたまま空を見上げましたわ
(ん?この光景そう遠くない過去にもあったような…←てしまの苗屋さんの動画撮影時の転倒)
「もう!さっき大将に気を付けて帰ってねって言われたばっかりなのに」
とツッコミうけました。
過去に出発から20分の地点のサービスエリアで買ったカフェオレを服にぶちまけたことがあったので着替え持って来ていたけどあと30kmくらいで解散だったので着替えなし
見ていた同行者はあとで思い出し笑いするほど凄いコケ方だったということで
数日間ちょっと体のあちこち痛かったけど骨は無事だったみたいです。
これがほんとの 『食い倒れ』
おあとがよろしいようで(どこが)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.15 22:22:37
コメント(200) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ひらたえび

ひらたえび

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: