エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

PR

Calendar

Comments

http://viagraiy.com/@ Re:さてこれからリセットでも(10/24) viagra y corazon &lt;a href=&quot; <sm…
http://viagravonline.com/@ Re:BD稚エビ放出(11/05) bargain viagra &lt;a href=&quot; <smal…
http://viagraessale.com/@ Re:小型トレード(12/23) mccain viagra birth control &lt;a href…
http://viagrayosale.com/@ Re:5段階評価とすると(03/10) meilleur site vente viagra &lt;a href=…
エビネットたかた @ Re[1]:レッドサンダー水槽リセット(11/29) 200hiaceさんへ >遅コメの常習犯200hiace…

Profile

エビネットたかた

エビネットたかた

Free Space

設定されていません。
2006.10.22
XML
カテゴリ: エビネタ以外
湧き水の出る、釣堀なんです。



シーズン終盤で、魚がスレまくりです。

ここの釣堀は釣った魚を炭火で食べさしてくれるんですが、

早速、釣竿代200円払って、子供らと挑戦。

私は常連なので、コツを知ってているのであります。

周りのお客さんが、誰も釣れない中、私は、4匹ほどゲットし、子供が2匹

釣って、合計6匹釣って、炭焼き代も入って1500円と非常にリーズナブル。

炭火焼きの岩魚に舌鼓を打ち、池の観察に入りました。

ハート

あっ気泡出している萌え萌えの水草ハッケーーーン。

名前は分かりませんが、パールグラスみたい!

あと、コブラグラスみたいな、くねくねした水草も。欲っしい

アクアリストなら、誰でもそう思うでしょう?ねっね。

ちょっとだけ摘んできました。

魚を買って食べたので、許してね。

パールグラスみたいなのだけ、自宅に、持ってまいりました。

ほりほり・こりだよ。
DSC02091.JPG

水槽に入れるとこんなかんじ・・・また行ってこなくっちゃ。
DSC02089.JPG

良い子の皆さんは真似しないでくださいね。

農薬などまぎれていると、水槽全部★になりますから。

下の根にコケが生えてて、ツマツマやってます。

なんか美味しいものあるんでしょう。

ただその後エビの大選別したものですから、水槽ぐちゃぐちゃで

水槽のどこかにあると思うのですが、今現在行方不明です。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.22 19:41:23
コメント(6) | コメントを書く
[エビネタ以外] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チャリで15分かけて釣堀に行って来ましたー!(10/22)  
charasuke1029  さん
農薬きになりますよね。でも清流なので大丈夫でしょう。
私も本日公園の水場で水草さがしました。
アシとモスもどきのようなものしかありませんでした。(ノ_・。)
釣ったその場で炭焼きで食べる魚は格別ですね。(^^)ニコ (2006.10.22 20:21:39)

Re:チャリで15分かけて釣堀に行って来ましたー!(10/22)  
warashando さん
釣堀って某ショッピングセンターの南側の?
そこならば私も行った事があります。

我が家の水槽にも池からやってきタヌキモ?
が入っています。池や小川を覗くと水草が気になります… (2006.10.22 20:50:34)

Re:チャリで15分かけて釣堀に行って来ましたー!(10/22)  
coco86 さん
自転車で行けるくらい近い釣堀があるんですね~!
しかもいい草が・・・。
羨ましいです^^水もきれいそうだし・・・
草、いろいろ欲しくなりますね~!
いいなぁ・・・
(2006.10.22 22:04:47)

Re[1]:チャリで15分かけて釣堀に行って来ましたー!(10/22)  
charasuke1029さんへ
湧き水飼育なので大丈夫でしょうが、魚に抗生物質
はあげていると思います。
病気でたら終わりですからね。
そういうのが怖いですね。
炭火はガスとは、大違いですよ。

>農薬きになりますよね。でも清流なので大丈夫でしょう。
>私も本日公園の水場で水草さがしました。
>アシとモスもどきのようなものしかありませんでした。(ノ_・。)
>釣ったその場で炭焼きで食べる魚は格別ですね。(^^)ニコ
-----
(2006.10.23 08:42:20)

Re[1]:チャリで15分かけて釣堀に行って来ましたー!(10/22)  
coco86さんへ
ちょっとヨサゲな草でございましょう。
パールグラスよりちょっと葉が厚いかと感じます。
現地では酸素出しまくっていました。

>自転車で行けるくらい近い釣堀があるんですね~!
>しかもいい草が・・・。
>羨ましいです^^水もきれいそうだし・・・
>草、いろいろ欲しくなりますね~!
>いいなぁ・・・
-----
(2006.10.23 08:43:47)

Re[1]:チャリで15分かけて釣堀に行って来ましたー!(10/22)  
warashandoさんへ
推測バッチコイです。
warasyandoさん行動範囲広いっすねー。
どこにでも出没できるんですなー。
関心関心。

>釣堀って某ショッピングセンターの南側の?
>そこならば私も行った事があります。

>我が家の水槽にも池からやってきタヌキモ?
>が入っています。池や小川を覗くと水草が気になります…
-----
(2006.10.23 08:45:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: