エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

PR

Calendar

Comments

http://viagraiy.com/@ Re:さてこれからリセットでも(10/24) viagra y corazon &lt;a href=&quot; <sm…
http://viagravonline.com/@ Re:BD稚エビ放出(11/05) bargain viagra &lt;a href=&quot; <smal…
http://viagraessale.com/@ Re:小型トレード(12/23) mccain viagra birth control &lt;a href…
http://viagrayosale.com/@ Re:5段階評価とすると(03/10) meilleur site vente viagra &lt;a href=…
エビネットたかた @ Re[1]:レッドサンダー水槽リセット(11/29) 200hiaceさんへ >遅コメの常習犯200hiace…

Profile

エビネットたかた

エビネットたかた

Free Space

設定されていません。
2008.01.20
XML
今日は warasyandoさん と極北極秘会談をしてまいりました。

0120 066.jpg

どう?寒そうでしょ


議題内容は 最強のソイルについて。

流れからもうお分かりかと思いますが、アレが最強ですよ。

あれってアレじゃないですよ アマゾニア 」。

私はコレしか使ったことがなかったのでこれが普通だと思ってましたが

去年他のソイルを使ってみてある異変に気付いていました。

「稚ビーの生存率が違う」ということ。



これは岩手の水に合っているだけかもしれませんが、少なくとも

warasyandoさん、inufukuさん ところも同じ現象のようです。


というわけで昨日は60水槽をアマゾニアメインにしました。

パウダーだったのでそれほど汚れも酷くなく。

もう大体クリアになってきましたよ。

0120 069.jpg

リセット1日後ですがもう餌もモリモリ食べております。

ただし、あまりお勧めできるリセット方ではありません。


0120 045.jpg

アマゾニア水槽では絶えることなく、抱卵ママがいてます。

60水槽はもしかしたらさらにアマゾニアノーマルを追加するかもしれません。

汚れが前より出なくなったという噂を耳にしましたが本当かな?

あまりソイルを厚くするのも崩壊のさいリスクが大きいので薄めに

敷く方が無難かもしれません。



なんたってビーが優先ですから









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.20 15:22:03
コメント(29) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
nalfa  さん
こんにちは。
やはり天野さんは最強ですか?
パウダーは濁らないのかなぁ。
ノーマル2とパウダー2が出ていますが、こちらはあまり濁らないときいていますが?
どうでしょうね。
リセット1日目で餌をモリモリ食べてますね~
(2008.01.20 15:33:58)

Re:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
タテ252  さん
某花巻会場で密会ですね?

リシアクッキー、もう食べられちゃったのかしら?
アマゾニア、やっぱりいいんですね~♪
ワタシも使ってますよ~!

(2008.01.20 16:07:56)

Re:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
coco86 さん
こんばんは♪
寒そうな景色が・・・
アマゾニア、いいんですね~!うちは底面なのでパウダーは無理みたいです。
底面をやめて使ってみようかな。
でもメンテナンスが大変なんですよね~!ちょっと検討です。
抱卵ママさん、いいショットですね!頑張って!ママさん! (2008.01.20 18:27:44)

Re:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
みずくさおやじ さん
Bee飼育のソイルにはアマゾニアでも好いようなんですねぇ。
あまりにも最強最強と歌う商品が多くて、迷わされる私などは、
Bee爆殖達人たちの感想は非常に参考になります♪
とくに水草育成のソイルはアマゾニアと決めているウチには、
水草&Bee水槽はアマゾニアでイケる! と、
非常に心強いです♪^^。 (2008.01.20 18:55:31)

Re:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
kimama2006  さん
アマゾニアって、そんなに生存率が違うとは!
ビックリです。
立派な抱卵ママですね。
色が濃くて、すごいです。 (2008.01.20 19:15:22)

Re:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
まめぴーす  さん
前のアマゾニアソイルノーマルは知りませんが・・・ザルで洗って、かなり真っ黒になりましたよ。 (2008.01.20 19:51:34)

Re:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
香梨  さん
こんばんは~。
ビー飼育も2年目になります。率直に、ソイルの重要性に注目したのは、
不具合のおきた水槽環境内をみた、ここ最近なんですよ(汗)
稚ビーの生存率ときいて、ソイルの質感にあらためて注目してしまいます。
チャームさんでしたか。私もソイルの研究をしてみるつもりです。ありがとうございます♪

とっても寒そうな雪景色ですね。
でも、ボンと私の散歩道には、ちょっぴりあこがれてしまいます(すみません)☆

(2008.01.20 20:29:53)

Re:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
GON店長  さん
私も天野さんを使ってみたいんですが、引越しまで待つべきか、待たぬべきか・・・
耐えることなくママがいるというのはものすごい魅力ですねぇ。
昨日のブログですが、刺身は皮側が上です。
骨側が上になる置き方はまだ見たことがないような・・・ (2008.01.20 21:28:55)

Re:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
sakana さん
ちょっと札幌に帰ってる間に
連続更新とは!気合入ってますね(笑)
アマゾニア・・一度使いましたが不調水槽に
なりまして以降使ったことありません。
当然、ワタシの管理の問題ですが・・
なんか少しトラウマになってます(爆) (2008.01.20 22:17:16)

Re:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
warashando  さん
本日は何から何までありがとうございます。
キリギリスのわたくしもこれで冬を越すことが出来ます。

いらしたSSたかたエビを筆頭にマブイ子ちゃん集めて抜群水槽が発動しました。
上手く増えたら里子返しし致しますのでしばらくの間お待ち下さい。フフフ (2008.01.20 22:48:27)

うおぉぉぉぉぉぉ!!  
トミー さん
なんぞこれ!!
マグロやっとるだけで、マジ金振り込まれてたんやけどww
http://pak3.net/md/q7f3xxe.html (2008.01.20 22:57:23)

Re:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
キース39  さん
さ、さ、寒そうです!
明日はこちらも雪が降るそうです。(><;)うぎゃ!
極北極秘会談”ですか♪
なるほど~結論は『アマゾニア』なんですね。
次の水槽にちょっと、アマゾニア入れてみようかなぁ♪
(2008.01.21 00:44:59)

Re:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
inufuku1  さん
昨日、私も参加したかったです‥‥
ソイルについては全く同じ意見です。
では、私も更新するときに熱苦しく(笑)語ってみようかと思います。

最近なにやら忙しくて大変でした。三日くらい見ていない間にこんなに更新!?
イカンイカン、これでは5万を狙えないワ!
(2008.01.21 09:50:43)

Re:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
airi1113  さん
アマゾニアですか。
一度あの濁りに懲りてから一度も手を出していないのですが・・・
ん~また使ってみようかな。
(2008.01.21 12:35:39)

Re[1]:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
nalfaさん
餌がモリモリというか、今日はモッコリと団子になっています。
よほど食欲も湧くようです。 (2008.01.21 20:21:05)

Re[1]:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
タテ252さんへ
そうです、いつもの集合場所です。
ヒマでしたらお呼びすればよかったですね。
タテさんもアマゾニアお使いでしたか~。 (2008.01.21 20:21:57)

Re[1]:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
coco86さんへ
ところがところが、底面でも下にノーマルを敷いて、
上にパウダーを敷けばいいようですよ。
ちなみにノーマルは吸着系をお勧めします。 (2008.01.21 20:23:04)

Re[1]:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
みずくさおやじさんへ
そう自信をもってアマゾニアです。
水草にもエビにも最強だと思います。
濁りさえなければ、史上最強の称号を与えたいです。 (2008.01.21 20:24:33)

Re[1]:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
kimama2006さんへ
そうなんですよ、他のソイルとはナチュラルソイル
なのですが、★も出ませんし、透明度もいいのですが
なにせ、増えてくれませんでした。 (2008.01.21 20:25:41)

Re[1]:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
まめぴーすさんへ
真っ黒になるのはあのソイルの特徴です。
毎回何度みずかえをすることか。 (2008.01.21 20:26:54)

Re[1]:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
香梨さんへ
ちょっぴりあこがれますかこの雪景色。
香梨さんは冬が大好きなんですね。
ボンちゃんも大喜びの風景でしょ。 (2008.01.21 20:28:44)

Re[1]:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
GON店長さんへ
次回はアマゾニアの欠点についても述べます。

やはり皮の方が上ですよね。
ワイフは、皮が嫌なので違う方が言いといいます。
かといって青モノはあまり食べないんですが。
私は大好きなんですけどね。 (2008.01.21 20:30:28)

Re[1]:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
sakanaさんへ
いや一度使って嫌になる気持ちよく分かります。
私も夏場で懲りて、絶対使わないと心に誓いながら
また使ってしまいました。 (2008.01.21 20:31:26)

Re[1]:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
warashandoさんへ
どもどもありがとうございました。
まだ子供なのでまだ大きくなるまでお待ちください。
ジュンちゃんとことうまく交ざればいいのですが。
ただしオスっぽいだけで、雌の可能性もあります。 (2008.01.21 20:32:52)

Re[1]:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
キース39さんへ
いえ、アマゾニア決してお勧めはしません。とにかく根気が必要なソイルなんです。 (2008.01.21 20:33:39)

Re[1]:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
inufuku1さんへ
仕事ではなかったらお茶したかったです。
みんなでお茶したら何時間あっても足りないですね。
是非実現させたいですね。 (2008.01.21 20:34:38)

Re[1]:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
airi1113さんへ
いやいや、あの濁りはゲンナリですよね。
全面的にはお勧めはできませんよ。 (2008.01.21 20:35:15)

Re:最強のソイルを論議してきました。(01/20)   
ebisan2006 さん
熱いですね!外は寒そうな雪景色なのに。
私はソイルは詳しくないので議論できないですねー。
エビの先生が作ってるソイル使ってます。
何の不満もないです。私はどれ使っても不満ないかもですが(汗

私もソイル薄めなので、水草あまりないですね。
夢やきぼーはありますけどね。
今はエビさん第一なの! (2008.01.22 00:00:05)

Re[1]:最強のソイルを論議してきました。(01/20)  
ebisan2006さんへ
ソイルの先生が使っているソイルは増えているなら超一流よ。
多分他のソイル使ったら増えなくなると思います。

そう、やっぱりビーが第一よね。 (2008.01.22 19:44:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: