確かに産卵ケースに入れると暴れだしますよね。
自分もオークションに出品するために
産卵ケースに入れて撮影しようとすると
暴れる・・・撮影できない(-_-;)

1日待って落ち着いてから撮影となります。 (2008.06.18 22:04:40)

エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

PR

Calendar

Comments

http://viagraiy.com/@ Re:さてこれからリセットでも(10/24) viagra y corazon &lt;a href=&quot; <sm…
http://viagravonline.com/@ Re:BD稚エビ放出(11/05) bargain viagra &lt;a href=&quot; <smal…
http://viagraessale.com/@ Re:小型トレード(12/23) mccain viagra birth control &lt;a href…
http://viagrayosale.com/@ Re:5段階評価とすると(03/10) meilleur site vente viagra &lt;a href=…
エビネットたかた @ Re[1]:レッドサンダー水槽リセット(11/29) 200hiaceさんへ >遅コメの常習犯200hiace…

Profile

エビネットたかた

エビネットたかた

Free Space

設定されていません。
2008.06.17
XML
45水槽の出品用プラケをナナメにしていたら

ママさんが多数侵入してました。

出入り自由だと落ち着いていますが、

プラケに閉じ込めると急に暴れだすのは

何故なんでしょうね。

監禁されたのが分かるんでしょうね。

DSC07088.JPG

何故か腰の曲がったお婆さんが多い


シングル

DSC07077.JPG



ツインズ

DSC07090.JPG

ゴールデン

DSC07074.JPG

このときは機嫌が良く青かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.17 20:23:52
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プラケ水槽開放中(06/17)  
*aqua*  さん
本当ですね。腰の曲がった子がおおいです^^;
でも綺麗なビーさんですよね♪ (2008.06.17 20:28:56)

Re:プラケ水槽開放中(06/17)  
まめぴーす  さん
ゴールデンは、その日によって色が違うのですか??

ほっぺの白抜きが、エビネットブランド?? (2008.06.17 20:43:09)

Re:プラケ水槽開放中(06/17)  
kimama2006  さん
「腰の曲がったお婆さん」と言われて、その気で見ると、腰が曲がったように見えますね(^^) (2008.06.17 21:10:47)

Re:プラケ水槽開放中(06/17)  
taka481106  さん
こんばんわ。
今日は、可愛い子をありがとうございました。(^-^)
元気にツマツマしてます。

産卵ボックスですか?
確かに逃げられないと分かると慌ててますよね~。
閉じ込められてるのが分かるんでしょうかね? (2008.06.17 21:13:24)

Re:プラケ水槽開放中(06/17)  
nalfa  さん
こんばんは。
腰が曲がったエビちゃんが多いですよね。
2枚目、3枚目の写真は良い個体ですね~
ゴールデンアイも元気そうですね。
抱卵はまだかなぁ。
(2008.06.17 21:38:11)

Re:プラケ水槽開放中(06/17)  
桔梗 唯  さん
おなかの大きなママさん、本当にたくさんだぁ
どの子もきれいな子がおおいですねぇ

ツインズかっちょぃい! (2008.06.17 22:11:26)

いいな~!  
sakana さん
綺麗な海老さんばかりですねぇ!
選別の成果なのでしょうか?
うちも地道に1年後を目指します!
(2008.06.17 22:25:18)

Re:プラケ水槽開放中(06/17)  
homare1013 さん
ぽってりまるいママさん達いい雰囲気ですね。シングルは個性的な模様にも存在感がありますね。
ツインズはおそろいで微笑ましいです。
ゴールデンは流行なのですか?モダンさに興味をそそられますね。どの仔もみんな綺麗ですね。 (2008.06.17 23:32:12)

Re:プラケ水槽開放中(06/17)  
er34gt-t  さん
プラケに閉じ込めると水流もしくは酸素が薄くなるので分るのではないですかね~?
プラケの中って水があまり循環しないと思っているので^^; (2008.06.18 08:30:46)

Re:プラケ水槽開放中(06/17)  
inufuku1  さん
エビって確かに、狭いところに入れたとたんに暴れだしますよね(^_^;)
変に狭いところに入りたがるのに‥‥(笑)
水草の小さい隙間とか‥‥
写真のUPを楽しみにしております(^^♪
(2008.06.18 08:52:42)

Re:プラケ水槽開放中(06/17)  
キボーデコ  さん

Re[1]:プラケ水槽開放中(06/17)  
*aqua*さんへ
今日も腰の曲がったママが沢山見受けられます。何故? (2008.06.19 08:43:16)

Re[1]:プラケ水槽開放中(06/17)  
まめぴーすさんへ
うちのとtakaさんのは似ていますがまたちょっと違うんですよ。 (2008.06.19 08:43:59)

Re[1]:プラケ水槽開放中(06/17)  
kimama2006さんへ
もう腰が曲がりまくりです。
真っ直ぐにならないかなあ。 (2008.06.19 08:44:48)

Re[1]:プラケ水槽開放中(06/17)  
taka481106さんへ
お送りしましたスノウ系統は漏れに入れたほうが無難です。
モスラと日の丸は色が抜けてなければ本物ですが抜けてませんか?ちと心配。水質の変化で抜けてなければいいのですけど。
(2008.06.19 08:46:35)

Re[1]:プラケ水槽開放中(06/17)  
nalfaさんへ
お世話様です。
ゴールデン抱卵しましたよー。
ブツは金曜発送しますので、土曜着です。
宜しくお願いします。 (2008.06.19 08:47:44)

Re[1]:プラケ水槽開放中(06/17)  
桔梗 唯さんへ
ツインズかっちょええですか?
色が抜けなければいいのですが。 (2008.06.19 08:48:23)

Re:いいな~!(06/17)  
sakanaさんへ
いや1年といわず半年で実現できますよ。
頑張りましょう! (2008.06.19 08:49:02)

Re[1]:プラケ水槽開放中(06/17)  
homare1013さんへ
ゴールデンはドイツで飼育されているものが日本に広まったものです。
まだ流通量が少ないんですよ。 (2008.06.19 08:50:13)

Re[1]:プラケ水槽開放中(06/17)  
er34gt-tさんへ
なんでか暴れますよね。
上が開いて勝手に入ってくる分には平気にしてますけど。 (2008.06.19 08:51:53)

Re[1]:プラケ水槽開放中(06/17)  
inufuku1さんへ
写真アップしましたのでいろいろ教えてください。
なかなか心配が尽きません。 (2008.06.19 08:53:21)

Re[1]:プラケ水槽開放中(06/17)  
キボーデコさんへ
そうなんですよね、次の日になると落ち着くし色も戻るので
私も撮影はなるべく次の日にするようにしています。 (2008.06.19 08:54:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: