こんばんは!

おお!北の雪はスケールが桁違い(汗)!五稜郭も雪で原形が
分りにくくなってますね。
また、北海道遠征となれば例の伝統芸能?でしょうか?
いずれにしても、遠い距離をお疲れ様です! (2012.02.22 00:48:41)

エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

エビネットたかたのシュリンプ養殖日記

PR

Calendar

Comments

http://viagraiy.com/@ Re:さてこれからリセットでも(10/24) viagra y corazon &lt;a href=&quot; <sm…
http://viagravonline.com/@ Re:BD稚エビ放出(11/05) bargain viagra &lt;a href=&quot; <smal…
http://viagraessale.com/@ Re:小型トレード(12/23) mccain viagra birth control &lt;a href…
http://viagrayosale.com/@ Re:5段階評価とすると(03/10) meilleur site vente viagra &lt;a href=…
エビネットたかた @ Re[1]:レッドサンダー水槽リセット(11/29) 200hiaceさんへ >遅コメの常習犯200hiace…

Profile

エビネットたかた

エビネットたかた

Free Space

設定されていません。
2012.02.21
XML
まずは青森の様子こんなに降っては ebitaさん 腰を痛めているのではなかろうか

この時期毎年何故か北海道へ行ってますが観光みたいなもんです。


DSC02827
DSC02827 posted by (C)エビネットたかた

で、いきなり北海道は五稜郭タワーからの眺め怖かった

DSC02771
DSC02771 posted by (C)エビネットたかた

ebitaさん といえば黒ビーに話を振らずにはいられません。

久しぶりに最近全く見えなかったここ出身の稚シャドーも発見、

生きていたんだね~って写真には写ってませんがあしからず。



DSC02835
DSC02835 (C)エビネットたかた

しかしここから出た赤ビーはなまら濃いです。

でも赤ビー水槽には入れましぇんよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.21 22:54:15
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:青森⇒北海道は豪雪だった(02/21)  
こんばんは!

北海道に行ってらっしゃったんですね。
かなりの豪雪だったのでは?
ニュースで今年はかなりの豪雪だと言ってたような気が。

ウチもハイブリ黒は、ノーマル黒ビーより濃いのが
多いです~! 何故でしょう? (2012.02.21 23:21:23)

Re:青森⇒北海道は豪雪だった(02/21)  
タマ969622  さん

Re:青森⇒北海道は豪雪だった(02/21)  
ebita さん
ありゃりゃw
そうなんですよ~
すごい雪でしょ?
今年の大雪はさすがにビックリです
毎日毎日重労働でした・・・

半田屋の看板w (2012.02.22 12:04:00)

Re:青森⇒北海道は豪雪だった(02/21)  
遠征ですか?お疲れ様でした(^^♪
相変わらず、色濃い黒エビですね
半田屋。。こちらにもあります
セルフだから、行かないけど~(笑)
(2012.02.22 16:53:32)

Re:青森⇒北海道は豪雪だった(02/21)  
nalfa  さん
こんばんは。
北海道ですか?
仕事ですか、観光ですか?

かなり降っているようで、大変だったのでは...

ハイブリッドの黒は、ノーマルの黒ビーより濃いですよね。
(2012.02.22 20:55:44)

Re:青森⇒北海道は豪雪だった(02/21)  
200hiace  さん
鹿児島の私には想像も出来ない豪雪ですね。楽しめました?
一度、見てみたいような気がします・・
ハイブリ系の色は安定してますね。
極端な色飛びも無いような感じですよね (2012.02.22 22:13:10)

Re:青森⇒北海道は豪雪だった(02/21)  
こんばんは。
遠征お疲れ様でした。
それにしても凄い雪ですね。
関西の私には到底遭遇する事の無い状態ですw (2012.02.23 02:06:59)

Re[1]:青森⇒北海道は豪雪だった(02/21)  
陽だまりのエビさんへ
どこも大雪でございました。
岩手はまだいいほうです。

実はハイブリではなくてここの黒ビーは純血なのですが、
2匹のみハイブリが紛れていてそれが特定できなくて
困っているところです。
(2012.02.23 15:58:48)

Re[1]:青森⇒北海道は豪雪だった(02/21)  
タマ969622さんへ
>また、北海道遠征となれば例の伝統芸能?でしょうか?
そうです、例のものですが私前にご紹介したのですね。
毎回疲れに行くようなものですが内容が濃いのでまあ
ヨシとしています。 (2012.02.23 16:00:43)

Re[1]:青森⇒北海道は豪雪だった(02/21)  
ebitaさんへ
青森のフェリー乗り場に着くのが毎回金曜の夜中12時前後。
というか、回って土曜の0時ということになりましてなかなか
ebitaさんにお会いできません。
近くまでは来ているのでしょうけど。
あと、おまけで差し上げているエサもそろそろ切れそうなので
また近く注文したいと思っておりますよ。 (2012.02.23 16:03:02)

Re[1]:青森⇒北海道は豪雪だった(02/21)  
ゆかちゃん☆彡さんへ
>半田屋。。こちらにもあります
>セルフだから、行かないけど~(笑)
私も2回しか行っていないですがあまり行かなくてもいいと思います。
安いけどそれなりです。
この雪には見ているだけでウンザリしました。 (2012.02.23 16:04:21)

Re[1]:青森⇒北海道は豪雪だった(02/21)  
nalfaさんへ
ご説明が遅くなりました。
実はシャドーが出てはいるものの、99パー、この水槽は黒ビーです。
2匹のみババが隠れていて、たまに、シャドーが出てきます。
ドヤツなのかは特定はほぼ不可能です。 (2012.02.23 16:06:17)

Re[1]:青森⇒北海道は豪雪だった(02/21)  
200hiaceさんへ
>鹿児島の私には想像も出来ない豪雪ですね。楽しめました?
行くまでは憂鬱?でしたが行ったら毎度のこと楽しかったです。
>ハイブリ系の色は安定してますね。
実はですねこれハイブリ水槽ではなくて純血なんです。
1匹もシャドー見えませんでしょ!
最近はこの水槽でもシャドー生まれなくなってきたかも。
2匹だけシャドーの遺伝を持ったメスがいてるんですよ。 (2012.02.23 16:09:06)

Re[1]:青森⇒北海道は豪雪だった(02/21)  
ブラックファントム8975さんへ
雪が美しいと感じるのは南国方に多いのですが、邪魔なんですとにかく。
春が待ち遠しいです、今年は特に。 (2012.02.23 16:11:15)

Re:青森⇒北海道は豪雪だった(02/21)  
キボーデコ  さん
北海道は行った事がないので
いつか行ってみたいです♪暖かい時期に(^_^;)

ebitaさん大丈夫でしょうか~? (2012.02.23 17:30:27)

Re[1]:青森⇒北海道は豪雪だった(02/21)  
キボーデコさんへ
>北海道は行った事がないので
そう、行くなら夏でもいいと思います。
少なくとも冬に行くのはお勧めしませんです。 (2012.02.23 19:16:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: