鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
725883
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
米パンのコツ。失敗を成功に!
++米粉パンのコツ(失敗を成功に!)++
米粉パンのコツ。をまとめてみました。
失敗は成功のモト!説明書のレシピをアレンジしましょう!
まずは、説明書の分量通りに作ります。
それで失敗する場合、、分量をアレンジしたり、温度に気をつけたり。
これで、だいぶ良くなることが多いです。
1.発酵しない。膨らまない。
発酵しない、パンが膨らまない。といったときは、
温度が低いといったことが考えられます。
そのときは、水をぬるま湯に変えてみます。
塩が多すぎる場合もふくらまないことあります。
2.発酵しすぎ。膨らみすぎて、あふれる。その後へこむ(陥没)
この場合は、温度が高すぎということが考えられます。
ぬるま湯を水にしてみます。
それでも駄目な場合、酵母、イーストを少しずつ、減らします。
我が家では冬など暖房を使う時期、夏は、2gまで減らしたことあります。
砂糖、糖分が多い場合も過発酵(発酵しすぎ)になります。
レーズンパンなど作る時は注意します。
うちで作る手順です。
1.まず、粉の分量を量って、ボールに入れます。
2.砂糖、塩、の分量を量り、粉のボールに入れて、混ぜておきます。
3.ベーカリーの器にぬるま湯を分量入れます。
(白神こだま酵母のときは、ここから30g~50g、ぬるま湯を取りわけて、
酵母を振りかけて、5分くらい置いておきます、(この時点ではかきまぜない))
4.ベーカリーの器に、うちではA-1マーガリンを入れます。
(マーガリンの量は、我が家は減らして15gくらいです)
5.ベーカリーの器に、粉類を入れます。
6.粉類のてっぺんを少しへこませて、そこに、イーストを入れます。
(白神酵母のときは、取り分けた酵母&温水を混ぜてから入れます)
7.スイッチを小麦ゼロにセットして、終わりです。
作った米パンレシピの日記はこちらです。
【送料無料】SANYO 「米粉パンが焼ける」 ホームベーカリー SPM-KP1
★サンヨーホームベーカリーSPM-KP1を楽天内で検索★
SANYO ホームベーカリー SPM-KP1メーカーHP
この二つの機種でグルテンフリーの米粉パンを作るには、専用粉が必要です。
SPM-MP31専用小麦ゼロ米粉パンミックス粉SANYO 小麦ゼロ米粉パンミックス粉 KA-SPMALLKOME
原材料:米粉、グアガム、乳化剤、酵素(原料に大豆を含む)
☆小麦ゼロ米粉パンミックス粉を楽天内で検索☆
卵・乳製品ゼロのホームベーカリーレシピ
++オススメshop++
アレルギー生活改善総合研究所
こだわり食材 572310.com
オーガニック・キッチン直行便
ママの手作りパン屋さん
+ Contents +
木のおもちゃ
ベビーグッズ
石鹸ライフ
食材探し
STUDIO M’
ル・クルーゼ
アレルギーのこと
おこづかい
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
子供服ってキリがない!
ファッションクーポンでコンビミニ20…
(2025-02-19 06:07:26)
赤ちゃんが欲しい!
【第1類医薬品】ドゥーテストLHII 排…
(2025-02-09 11:11:36)
中学生ママの日記
学年末テストの勉強
(2025-02-17 09:55:27)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: