びみょ~にエコロジー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
July 6, 2025
XML
カテゴリ: パソコン


最近,楽天ポイントスクリーンのラッキーコインをゲットすると別途広告が表示されるのだけれど,それがちょっと...


たとえば,pdfが古いとか意味の分からない表示がでてアプリをインストールさせようとする.
何らかのアプリをインストールさせようとするものは何種類かあって,temuとかいうのもあった.


temuってPCの広告にも出てきて,ぱっと見は楽天の商品を表示しているようなのだけれど,リンク先は楽天ではなくて正直,気味が悪い.

楽天はこういった広告掲載についてきちんと監督しているのだろうか?

前にTサイトの広告をうっかりクリックしたら,ウィルスに感染しましたとか言って画面が赤っぽくなる詐欺サイトが表示されたことがあった.

「ウィルス感染詐欺と思われる広告が出ています」とTサイト側に報告したところ,こちらでは広告の中身までは確認していないという趣旨の回答が届いたことがある.(正直,無責任極まりないと感じたので,Tポイント,今はVポイントか,はなるべく関わらないことにした)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 6, 2025 11:06:09 AM
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: