鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
大学職員のススメ
就業時間
*勤務時間*
主流は
9:00~
(早いところは8:30~)
小中高に配属
とかなると8:00~という場合もあります。
はーやーいーーーyooooo
終わる時間もまちまちで
8時間後位
(お昼休み1時間があるので働いてるのは7時間程度)
一日の勤務時間が短い分、
土曜日に出勤
があります。
大抵の大学は土曜日出勤じゃないのかなぁ
週休2日制のトコロもあるので要チェック☆
その代わり、土曜日だから半日で帰る…ということはなくなります。
週に5日、同じ時間働くことになります。
どっちがいいのかなー?
さらに、夜間学部などを持ってる大学だったりすると
当然
夜間勤務
たるものが発生します。
その実態はまだわからないのですが(美桜はフツーに昼間働いているから)
さすがに終電で帰れないことはないだろうと思ってます。
(管理職だと
交替で泊まらなきゃいけない
大学もあるみたいです)
☆フレックス
もう耳に新しい単語でもないですよね。
1ヶ月で決められた就業時間をこなせれば
自分で出勤時間、退勤時間を決められる制度です。
(コアタイムはもちろんありますよ)
これが、大学職員にもあるんです。びっくりですよね。
でも、誰でもそうってわけではありません。
(学生事務所ではまず無理です…)
実際は、朝は多少ゆっくり(10時台とか)出勤してくるものの
結局そこから終電までお仕事したりしてるみたいです。
(つまりは恒常的に忙しい部署なわけです)
民間でも同じですかね???
ちなみに美桜の父は、人生の大半を民間の社員として過ごしましたが
フレックスだったのにも関わらず、退職まで普通に9時出勤してました。
☆残業について
残業はあったりなかったり。
繁忙期も部署によって違う
ので、いつが忙しいとかいえません。
(ちなみに美桜のいる部署は年中繁忙期のよう…みんなバタバタ)
うちの大学では残業手当がつくので、忙しくても特に不満もないかな
大学によっては出ないところもあるみたい…
(基本的には出るところの方が多いはず)
ただ、自己申告制なので
良心(?)との戦いになります。
(だって、付け辛くなぃデスカ?特に新人のうちは)
上司の承認は必要ですが、あまりにも突飛な時間数を書かない限りは確実に承認されます。ただし、これも上司によりけりなので部署によっては事前に残業する旨を、管理職に相談の上、許可が必要だそうです。
ちなみに時間単価は
派遣社員並
です。
大手の派遣会社に登録して、事務職員として派遣されたときと同じくらい。
これははっきりいっていいと思います。
学生時代のアルバイトと比べたら、とても。(一部の高給アルバイトは別)
どこも残務時間の削減は目標に掲げてるはずなのですが
困ったことに、あまり意識していない職員が多いのも現状です。
(本当に忙しい部署もありますけれど…)
☆早上がりについて
これは、早退のことではありません。
単に「早く帰れる」制度です。
これは大学によって、あったりなかったりします。
要は、お仕事が無い日は早く帰っていいですよ…って制度です。
いつでも使えるわけではありません。
これは大学の定めたときだけに使えます。
(夏休みとか、土曜日とか、比較的業務が少ない日)
これも、上限までばっちり使える部署と
「え?そんな制度あるの??」的な部署があったりするので
やっぱり配属ってとても重要ですね…
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
避難所
【大人気】「エアーソファー」 で、…
(2025-10-30 22:24:38)
ひとり言・・?
PC入力時の手首・肘用ゲルクッション
(2025-11-19 22:39:26)
政治について
中国EC大手 「アリババグループ」…
(2025-11-20 21:20:58)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: