PR
カテゴリ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
羽田神社のあと、多摩川に架かる「大師橋」を歩いて渡り神奈川県に入り、すぐ先の京浜急行産業道路駅★から一気に横須賀の浦賀を目指し、叶神社に参拝しました。
浦賀は駅前近くまで入り江が深く入っており、叶神社はその両岸にそれぞれ「西叶神社」と「東叶神社」が鎮座しています。
まずは駅前から左手の道を海沿いに進み、「東叶神社」にお参りしました。入り江を見下ろす小高い丘の中腹にあります。小ぢんまりした港町の風情に合う神社です。
ご朱印も拝領しました。300円。
ここから少し駅方向へ戻り、船で入り江を突っ切り、西側へショートカットします。日中には渡し舟が随時運航にいる船を呼び出します。10人くらいが乗れる小さな船です。乗船料は200円。福祉割引もあります。
<
西側にある「西叶神社」は、桟橋のすぐ近く。そちらも、入り江を見下ろせます。海のある風景は、本当に美しい。こちらもご朱印を拝領しています。300円。
船にも乗れる風情ある港町、浦賀。こちらも、おすすめです。
★駅名は「大師橋」へ変更予定
横浜市港北区・日吉神社 2025/08/24
總持寺ふたたび 2025/08/17
横浜市•師岡熊野神社「七八九並び」御朱印 2025/08/10 コメント(1)