10月から11月にかけて、なにかとイベントが多いから気ぜわしいですよねぇ。
野球の件、スッキリ解決に向かってくれるといいなぁ~と願っているのですが…。
明日はお友達とランチなのですね♪
ストレスを発散して、いっぱいパワーがもらえるといいですねっ☆ d(^ー^*)

(2008年10月20日 17時54分19秒)

ぽっかぽかすまいる

ぽっかぽかすまいる

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Eーえがお

Eーえがお

カレンダー

お気に入りブログ

夫婦喧嘩 New! ANEGO1356さん

お腹ハゲが治ってき… 877ばななさん

なんとかなるさっ! JDママさん
ワタシ未亡人/パパは… シングルハウス・チカさん
ふぁみりー・Kのおう… あ~さんままさん

コメント新着

さらさら@ Re:40。(10/09) お誕生日おめでとうございます。
★マゼンタ. @ Re:40。(10/09) 足跡・マゼンタ
★マゼンタ. @ Re:40。(10/09) 足跡・マゼンタ
★マゼンタ. @ Re:40。(10/09) 足跡・マゼンタ
Eーえがお @ Re[1]:40。(10/09) ANEGO1356さん >ウェルカム40代! あ…
2008年10月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

お久しぶりです。
お誕生日日記のコメントにお礼もせず、申し訳ありません。
ブログを始めてもう3回も誕生日を迎え、(3歳も年をとってるのね・・・)
毎年ここでお祝いの言葉をいただけるのが本当にうれしいです。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

ここしばらくは、前に書いた野球のこととかもあって気持ちもイマイチで、
お誕生月だというのにな~~~~んにもいいことがなく、
肌も荒れ、体重も2kgも増え、
気持ちものらないままもう10月も後半・・・。


昨日勤務校の文化祭が終わり、ようやくホッと一息しています。
いえ、私はそう忙しいわけではなかったのですが、
周りの雰囲気がそうだったもので、なんだか私もそんな気分になっていました。

今日は代休なので、初めてのおひとりさまの平日のお休みです。

昨日は息子の野球の新人戦でした。
6年生が抜けて、新メンバーになっての初の公式戦。
メンバーもそろわず、試合になるのかしら?と思っていましたが、
ギリギリに新入部員を確保し、なんとかなりました。
新入部員2人は1~2日しか練習に参加せず、いきなりの試合です。

そして私は文化祭のため観に行けず・・・
学校にいても気になって仕方なかったのですが、
来てもらっていたばーちゃんから、メールで初勝利の報告をもらいました。
おめでとう!
しかも結構まともなスコアでした。


今日は子どもたちは学校と保育園。
おひとりさまの休日の過ごし方に慣れておらず、
息子の汚いユニフォームをゴシゴシ洗って洗濯したり
生協の注文したりダラダラしているうちに
もう半日が終わりそうだわ。
午後は買い物にでも出かけなくちゃ。
明日は友達とランチの予定です。
(土日学校だったので、明日も休み。)

同じ学校の先生たちに予定を聞くと、家族でディズニーに出かける人
友人とディズニーに出かける人、ゴルフに行く人、などみんないろいろとあって楽しみにしている様子だったわ。
私は子供に学校を休ませたくないから、貴重な一人時間を満喫しなくちゃ。


とうさんと代休が重なったときは、いつも2人で出かけてました。
ランチも、子どもが一緒じゃ行かないようなところにしたりね。
で、そんなときに限って子どもの具合が悪くなって
保育園から呼び出されるのよ。
懐かしいな。


おひとりさまの休日は、なんだかちょっぴり切ないわ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月20日 11時47分45秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あすかちゃんは?  
あさトム  さん
おひとりさまの休日、慣れないと、やっぱり、淋しいだろうな~と思います。でも、正確には、あすかちゃんもいるかな?(笑)

ブログを書くのは、やめてしまったのですが、また、遊びに来させてもらっていいですか~?私も大和も、とっても元気です。

息子君の野球、好スタートですね!良かった~♪大人の世界は、いろいろありますが、子供たちは、のびのびがんばっていて、うれしくなりますね。

午後のひととき、お昼寝でもして、のんびり過ごして下さいね。私も、大和とゆるゆるしますね。

(2008年10月20日 13時46分10秒)

Re:おひとりさまの休日。(10/20)  
ハイジ0818  さん
たまには、おひとりさまの休日も良いのでは?
エネルギーをためる為にも・・・・
ずっと突っ走って来たのだから。

何か予定していると、子供って不思議と具合悪くなりますよねぇ~^_^; (2008年10月20日 14時41分30秒)

ご自愛くださいね♪  

Re:おひとりさまの休日。(10/20)  
おひとりさまの時間、お友達との時間、どちらも素敵な自分時間を過ごさなきゃね。^^

息子君の野球、無事スタートしたようですね。
楽しんでやっていけるよう 応援してます。
(2008年10月20日 20時38分59秒)

Re:おひとりさまの休日。(10/20)  
切ない・・・なんてそんなこといわないで
しっかりひとりの自由な時間を謳歌してくださいね。
私も12月に日曜参観日があり、
その代休がいまから楽しみです。
ちょっとひとりで車で遠出して冒険してきたいな・・・なんて思っていますが、
12月で寒いのでこたつでタモリさん見ながらまるまってるかもしれない・・いえっ!!絶対に何か有意義につかわなくっちゃ・・・ね! (2008年10月20日 21時09分06秒)

Re:おひとりさまの休日。(10/20)  
吉0123  さん
そうねえ~~
あたしも最近 あたふたしてた癖が直らないので
おひとりさまは、なかなか慣れないよ(笑)
ご飯は、早い速度で 買い物のさっさと買ってしまうし なんでも早い癖がついて困ってます。

おんなじ感じかもしれないねえ
(2008年10月20日 22時13分42秒)

Re:おひとりさまの休日。(10/20)  
HARUN  さん
たまには一人でゆっくり過ごされる時間もいいですね~!
でもご主人とすごされた日々を思い出すと・・・お辛いでしょうね・・・。
明日はお友達と楽しんでいらしてきてくださいね☆ (2008年10月21日 00時45分37秒)

Re:おひとりさまの休日。(10/20)  
こころ7134  さん
うん、慣れないと寂しいですよね。
私も下の子が中学に入って、部活や塾が入ってきて、休日買い物や近場の日帰り温泉などに下の子と一緒に行っていたのが出来なくなり、最初は本当におかしくなりそうでした。
今は、なんか、慣れましたね。
そう言えば。
親離れ、子離れの時期だったみたい。うちの場合。 (2008年10月22日 00時33分13秒)

私も  
CELICA!  さん
そういう日は、なかなか充実した日を過ごせません。
だらだらとDVDみたりちょこっと掃除したりで
すぐ1日済んでしまいます。

一人で過ごす日を楽しめるような準備を
こういう日に徐々にしておかないととおもうけど
なかなかね。 (2008年10月22日 09時51分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: