WAWAは最高☆

WAWAは最高☆

Aug 21, 2007
XML
今日は有給をもらって、朝から区の保健所が行う母親教室 『こんにちは赤ちゃん』
第2回目に行ってきた
第1回目 では 赤ちゃんを迎えるための準備 沐浴体験 をして、そのお陰で先日、
彼と一緒に参加した パパママ教室 で、彼を温かい気持ちで見守る事が出来た

第2回目は、 生活面での環境 お口の衛生 栄養バランス の3点
知らない事ばかりで、とっても貴重な話を聞く事が出来た
つくづく、こういった講習会には出て、見て聞いておくべきだと思った

9時15分から始まり、予定では2時間30分との事だったから、友達のユウコとの
ランチを余裕を持って、正午に約束してたのに、なんと11時過ぎには終わってしまった
保健所の周りには時間を潰すモノもなく、館内の資料みたり、ブラブラしても、サラリと
終わってしまって、20分頃にユウコへ時間を早めてもらうメールをしたら、即来るって
有り難い返事が来た

10分足らずで到着したユウコの車に乗り込み、ユウコの旦那様の地元と言う事で、

ランチでは 握り寿司 ちらし寿司 の2種からで、えっぐは前者、ユウコは後者を選び、
プラス100円で 梅茶碗蒸 を付けた

「握ってるアチラの男性をユキちゃんに紹介したいと思ったんだよ
「お~、それはいい話だね
「でも、お寿司屋さんの奥さんって、何かと大変なんだって・・・あとは、年齢が確か
 1つか2つ下って・・・」

「あ~歳下じゃ~残念・・・
ユキって、元々が歳上希望で、過去に歳下と付き合ってみたけど、やっぱりダメで、
それ以来、絶対に歳上って聞かないの・・・
もう30も超えていれば、2つや3つの歳なんて無いようなものだけど、ユキの中では
譲れない条件らしい
あとは専ら ちびえっぐ や引越しの話でいっぱいいっぱい話す
美味しいお寿司もキレイに平らげて、めっちゃ満足
まだ13時を過ぎた所で、次のお店 ワッフル屋さん に移動

運がいい事にテーブルが空いて、7~8人座れる所に、えっぐ達2人で広々と
ワッフルとジュースのセットを頼み、またまたお喋りタイム
えっぐの妊娠報告をしたと同時期にもユウコが 3人目を頑張ろうかなぁ~ って話を
してたんだけど、どうやら諦めたらしい・・・
経済的理由も1つなんだけど、決定的だったのは、 1人目2人目と続けて障害を持って
産まれてきた事で、
「さすがに3人目も同じように障害を持って産まれてくると考えたら・・・」
なるほどね・・・

ユウコの周りでは、色んな障害を持った子供達が多いらしく、様々な不安や悩みもあるけど
子供達や育ててるお母さんの元気にいつも励まされているって
2人続けて、障害を持って産んだユウコも一時 「どうして、こんな事に・・・」 って
思う事もしばしばあって、そんな時にある方が
『この両親なら、ちゃんと育ててくれる、大丈夫、安心って解って、産まれて来るのよ』
その言葉を聞いてユウコも救われたんだって

最近、色んなハンディを持った赤ちゃんを育てているママの本を読んでいるの
みんな、それぞれが戦い、悩んで、苦しんで、落ちる事もあるけど、一生懸命に生きようと
している我が子に励まされて、マイナスをプラスにして、前向きに歩んでるって
恥かしい話、読む度にいつも励まされているの
えっぐもあと2ヶ月強、 ちびえっぐ が産まれて、何か障害があったとしても、初めは
難しいだろうけど、現実だと受け止めて、力ある限り、育てていこうと思う


出 産 の あ れ こ れ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 24, 2007 09:47:05 AM
[子作り・出産あれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: