晴れ時々ぐるめ探し 

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

!えいちゃん

!えいちゃん

コメント新着

!えいちゃん @ かにや かにや 今も有るようですね。 知っては…
!えいちゃん @ miyuta0831さん 美味しいでしょう。 何コレ? って は…

フリーページ

2009年11月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
セイコーから、宇宙でも使える腕時計が発売される

価格262万円 世界限定100個

当然、宇宙空間ですから、電波時計ではなく
自動巻とクオーツの組み合わせ

電波のトリビア
電波時計に使われる電波は、地球の電離層で反射して、ほとんど宇宙空間には出ない
携帯に使う電波は電離層を簡単に通過する
電離層とは、太陽からのイオン、放射線を含んだ太陽風と
地球の大気がぶつかり大気がイオン化され上空50~100キロあたりに

オーロラもそのあたりで発生する
AM放送で夜になると外国の放送が聞こえるのは、太陽風の影になるため
電離層が変化することで発生する。
詳細は簡単に説明出来ないが、、、、

上昇気流(寒冷前線 温暖前線)とかが発生すると、特に電離層が活発になる
fmラジオで中国の放送が聞こえたりするのはそれが原因
と言う風に私は理解している







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月29日 10時57分58秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: