韓国 愛の劇場

韓国 愛の劇場

PR

お気に入りブログ

きものライフ あや@大阪さん
7号室から 港のともこさん
Bookworm ☆chatterboxさん

コメント新着

アンジョンヨン @ Re[3]:韓国の中の日本語のゆくえ(01/06) 土手に咲く向日葵さん 貴重な現場からの…
土手に咲く向日葵 @ Re[2]:韓国の中の日本語のゆくえ(01/06) アンジョンヨンさん >大学でもこれから…
アンジョンヨン @ Re[1]:韓国の中の日本語のゆくえ(01/06) 大学でもこれからの韓国は多文化社会だと…
土手に咲く向日葵 @ Re:韓国の中の日本語のゆくえ(01/06) その通りですよね。私も高校の教師をして…
アンジョンヨン @ Re[1]:非正規職から正規職へ(08/17) あや@大阪さん そうでしたか。5月に家族…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アンジョンヨン

アンジョンヨン

フリーページ

2011.01.06
XML
午後一時、日本の母校で同じ学科に留学中の女子学生、つまり同窓の後輩に会ってほしいと頼まれ、会うことに。

もちろん韓国のひとで、瞳がキラキラ輝く健康そうな女の子だった。

将来は韓国に戻って、私立高校の日本語教師になりたいとのこと。

中学や高校で日本語の教師になることがどんなに狭き門で難しいか、それから、夢を大切にしながら人間的に成長していけば、どの道に進んでも大丈夫と激励した。

韓国の中学・高校は第二外国語があるが、最近新しい教育課程で時間を減らされ、2014年から大学入試の科目から外されるという方向に進んでいる。

韓国では大学入試の科目であれば、ある程度重要視されるのだが、そこから外されるとなると、中学・高校にとどまらず大学や社会全体においても、現在より第二外国語が軽視されるのではないかと関係者は危ぶんでいる。

私も教育学部の日本語教育科の教員として、ただでさえ公立学校の日本語教師の採用が少ないのに、さらに採用が減ることにつながることが予想される今回の動きに、学生と共に悩まされている。

去年はソウルと京畿道を合わせて20名程度の採用枠があったが、今年はソウルだけで9名を採用するという。

その採用枠に全国から志願者が集まる。



来週からその一人と共に3次試験の準備をすることになっている。

日本もそうだと思うが、公立学校の教員になることは並大抵なことではないのである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.18 23:30:53
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:韓国の中の日本語のゆくえ(01/06)  
その通りですよね。私も高校の教師をしていますが、韓国の外国語教師の方。。みんな一流高校、大学、大学院を出て、それプラス専門語圏へ留学までしている方たちです。それにみなずば抜けて。。お綺麗です(笑)でも、この韓国の状況。学校側も、正規採用をすることが出来ず、毎年毎年、契約職です。そして今年は多くの先生方が授業がなくなるとのコトで、首になりました。これから、どんなに優秀な方でも、日本語だけでは食べていけません。日本語は一つの実力分野と割り切っていくのが無難な気がします。それかよっぽど、教育関係にコネのある人以外は。。。悲しい現状です。 (2011.01.19 08:28:28)

Re[1]:韓国の中の日本語のゆくえ(01/06)  
大学でもこれからの韓国は多文化社会だと強調しながら、英語重視の勢いは衰えません。最近の流れは日本語を勉強することから、日本文化を理解することへと移っているような気がします。
(2011.01.20 11:43:05)

Re[2]:韓国の中の日本語のゆくえ(01/06)  
アンジョンヨンさん
>大学でもこれからの韓国は多文化社会だと強調しながら、英語重視の勢いは衰えません。最近の流れは日本語を勉強することから、日本文化を理解することへと移っているような気がします。
-----
私も、ここ最近そのようなことを感じていました。たとえば去年、外国語高校の日本語教科書を作ったのですが、今まで日本の文化といったら、表面的な歌舞伎、祭りなどを扱っていたんですが、去年の内容は、日本と韓国の生活文化や習慣の違いを理解するような内容になっていました。 (2011.01.20 18:13:50)

Re[3]:韓国の中の日本語のゆくえ(01/06)  
土手に咲く向日葵さん
貴重な現場からのご意見ありがとうございます。今回の教員採用試験でも、そのような日本文化への理解度が問われたようです。これから文化交流の質も高まり、相互理解が深まればいいですね。でも、日本の方が遅れているかもしれません。 (2011.01.21 17:22:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: