覚書ブログ

覚書ブログ

PR

プロフィール

まて∞工房

まて∞工房

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.09.11
XML
カテゴリ: 治療記と観察日記
診察のたびに前回気になったことや
三週間の間にでた不調や変化を割と細かく聞くようにしています。


今回聞いて勉強になったことはこちら

Q.爪が黄色っぽくなったのはなんで?
A.もろくなってきたから。
 ある程度のびたらぽろっととれるかも。
 下から生えてきてる爪があるので取れるとき以外は痛くないと思う。
 爪の先が白っぽくなっているのももろくなっている証拠なので
 なるべく短めに整えるほうがいいよ。


普段からガラス製だったので金属製をお勧めしない理由は聞かなかったですねぇ。

Q.爪の生え際がべっこり凹んだんですが副作用か食欲不振の栄養不足かわかりません
A.副作用です。
 一か月くらいあまり食べれなかったくらいではこんなに症状出ない。
 保湿引き続きやってね。

Q.肝臓の数値、タンパク質の摂取が足りない可能性があるとネットで読んだんですが!
A.これも同上。一か月程度の食欲不振でこの数値にはならない。
 薬の分解を頑張っている状態。
 ピークアウトしたのでこのまま下がると思うよ。


とりあえず気になってたことは聞けたので満足


頑張ってくれてありがとね白血球。

二回ですね。点滴ルート探したの。
二回目ぐりぐりされて痛かった…。
見つけやすい血管が欲しい…。

今回は病院で貸してくれるフローズングローブとソックスをレンタル。

驚異の冷たさ。
前回持参した保冷剤の比じゃない。
特にグローブ。
思わず一回外しましたもん。
しばらくしたら慣れましたけど、あれはリタイアする人いるだろうなぁ。

わたしのお世話になってる病院での貸し出しはないですが
脱毛防止のために頭用保冷剤の存在を知ったときは
もう治療開始していたのでちょっと悔しかったりしました。
でもあんな冷たいの頭にずっと乗せておくのきっと耐えられないな…
悔しさ一気に霧散しましたわ。

前回より今回のほうがしっかり冷えたので
脱皮も爪がもろくなるのも進行がほぼないのではと期待してます。
脱皮は痛くないし慣れたので
爪のほうを特に期待したいですね。

でもあれってしびれの副作用に対して血流鈍くしてるから
爪の副作用には効果ないかも…。
やっぱ保湿クリーム塗りたくりコースが効果的かなぁ。


【楽天1位!2冠達成】 爪やすり 爪磨き つめやすり 爪みがき 爪 やすり つめみがき ガラス ツヤ出し ネイルセット ネイルファイル ネイルケア ネイルケアセット ケア 爪磨きセット ガラス製 艶出し VITOMS メンズ つめやすりガラス つめ磨き 爪削り ネイルシャイナー

つめやすり、これ使ってます。
気に入ってる。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.11 21:10:50
コメント(0) | コメントを書く
[治療記と観察日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: