2025年11月14日
XML



・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは 塾のHP を確認下さい。

【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 二学期期末テストの勉強の仕方

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

新入生の1年生は、まだ時間と機会があるため、
この「“限られた”時間と機会」と「“失った”時間と機会」の比率を、

そして、もう残された(限られた)時間と機会が、1カ月を切った、
1回となった3年生は、よく感じられるかと思います。


学生時代、なんやかんやと言われたとしても、
何とかなった、何とかなるとタカをくくれたのも、
2年次夏くらいまでで、そこから先は、漠然とでも
進路(進級・進学)のことを、考えさせられることに
なります。


というより、「考えてない」方ほど、この時期に、
点数・成績的に、学力的に、追い込まれてきていて、
明るい見通しが持てなくなってきているかと思います。


『記録』される『結果』で、内部進学の合否が決まる
私立校・中高一貫校で、3年生で、“そう”なっている方は、
残念ながら、もう受験を視野に入れて、考えていないと、
失礼ながら、受験“も”失敗する可能性が高くなりますので、
もういい加減、自分の進路、進む先々、未来・将来を、
真剣に考えた上で、行動(情報収集、必要な勉強、書類・申請など)を
しておかないと、来月の今頃、本当に、慌てることになります。


まさか、学校や先生が、『内部進学出来なかった方』向けに、
受験勉強用の教材や教科書、授業、補習、さらには、別の進路のための、
資料や書類など「までも」、用意してくれる(与えてくれる)などとは
思っていないと思いますが、“そこまで”してくれる(与えてくれる)のが、
当たり前だろうと思っているのであれば、かなり厳しい現実を
突き付けられることになりますので、気を付けて下さい。


言い方が悪いですが、通っている私立校・中高一貫校で、
『内部進学出来なかったら』、その時点で、その学校での、
学生としての権利、扱いを失うことになります。


在籍していない人とまでは言いませんが、
卒業するまでの間は、学校・先生とは、
ほぼ無関係の人と見られるようになると
思って下さい。


親身になって、進路を、受験勉強を、相談にのってくれて、
手伝ってくれて、助けてくれて、指導してくれて、
最後まで(受験合格する、転校・留学する、別の道に進むなど)
面倒を見てくれる、とは、なりませんので、期待しないで下さい。


そもそも、学校・先生は、“そう”(=他校受験、転校・留学、別の道に進む)
「ならないように」=、内部進学できるように、親身になって指導してくれていたのですから、
“そう”なった方に対して、手厚く、手助けすることはありません。


そうなるまでが、「自業自得」「自己責任」だというつもりはありませんが、
“受験無く”高校・大学に進学出来る私立校・中高一貫校で、
「なってみないと、わからない」で過ごしてきた方は、
そこまでが、「自業自得」「自己責任」と思われるかのような
扱いを受けることになります。


厳しいことになりますが、これは『親御さん』“も”です。


仮に、内部進学出来なければ出来ないで、受験させればいい、
転校・留学させればいい、別の道に進ませればいいと、
考えていたとしても、“いざ”“実際に”“本当に”
進学出来ない、出来そうにないとなったら、
ソレらの情報集めや申請、決定、決断に、
思った以上に時間がかかることになります。


一番厄介なのは、お子さんが、なかなか決断を下さず、
結局、“とりあえず”二学期期末テストをやってみて、
その後、「(進学が)ダメだったら、考える」で、
問題を先送り、後回しにして、「ここでも」また、
『時間』と『機会』を失う行動をする、結果を出すことに
なります。


そこから先は、後手後手の対応となり、
間に合わない、あるいは、手遅れとなり、
進路はもちろんのこと、その先の可能性が、
どんどん狭まっていくことになります。


そこまでの、「自業自得」「自己責任」を、
お子さんに背負わせないためにも、
親御さんが、あらゆる可能性を考えて、
ある程度、『覚悟』と『決断』をしておかないと、
さらに後悔を重ねることになります。


私立校・中高一貫校に進学・入学させたのは、
「高校・大学に進学する、させる」ため(だけ)“では”
なかったかもしれませんが、お子さんの進路を、可能性を、
狭めること“では”、決して無かったと思います。


そんな結末を迎えることのないように、
自分の、お子さんの進路を、そして、
「進学出来なかった時」のことを、
よく考えて、「時間」と「機会」がある内に、
行動しておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス (時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室( 地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。


■『部活と両立する勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『学生時代を充実させるために』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『目標達成のための勉強』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



■『将来・未来に役立つ勉強』

Kindle版 】 【 楽天kobo電子書籍版 】 【 BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版 】 【 KDDIブックパス版 】 【 BCCKS版

BookLive!版 】 【 DMM電子書籍版 】 【 eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版 】 【 iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版 】 【 dブック版



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月14日 09時17分53秒
[#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

【PR】電子書籍--------
私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を電子書籍で提案!

Kindleストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

楽天kobo電子書籍ストアでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BOOK☆WALKERでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

Sony Reader Storeでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

KDDI ブックパスでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

セブンネットショッピング電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BookLive!での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

DMM電子書籍での配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

eBookJapanでの配本開始!
詳細・ご購入は こちら から

BCCKSで配本中!
詳細・ご購入は こちら から

■<各学年>

小学生の勉強の仕方

中学1年生の勉強の仕方

中学2年生の勉強の仕方

中学3年生の勉強の仕方

高校生の勉強の仕方

留年者の勉強の仕方

平常点の取り方

中高一貫校での勉強の対応

他校指定校推薦受験の勉強の仕方


■<各学期>
一学期から始める勉強の仕方

二学期から始める勉強の仕方

三学期から始める勉強の仕方

大学進学決定後の勉強の仕方

高校進学決定後の勉強の仕方

中学校進学決定後の勉強の仕方


■<各定期テスト>
一学期中間テストの勉強の仕方

一学期期末テストの勉強の仕方

二学期中間テストの勉強の仕方

二学期期末テストの勉強の仕方

学年末テストの勉強の仕方

授業内小テストの勉強の仕方

長期休み明けテストの勉強の仕方


■<各長期休み>
春休みの勉強の仕方

7月の夏休みの勉強の仕方

8月の夏休みの勉強の仕方

冬休みの勉強の仕方

連休中の勉強の仕方

受験休み中の勉強の仕方


■<その他>
部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方

部活と両立する勉強の仕方

日常生活の勉強の仕方

中高一貫校生の受験勉強

勉強する環境の整え方

ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方

学生時代からの意識改革

将来・未来に役立つ勉強

学生時代を充実させるために

目標達成のための勉強

成績が落ちる指標

進級・進学要綱、シラバスの読み方

返却されたテストの見方・見直しの仕方



【PR】塾サイト--------

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

平成教育創造塾シリウス

自習空間シリウス(時間制自習室)

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: