トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

トホホなエジプト旅行記と今日のできごと

PR

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

くるみ@ Re:定期通院プレドニンが7.5mgに減りました(09/06) はじめまして! 私はPBCとAIHのオーバーラ…
yuzurinn@ Re:交感神経ジストロフィーRSD決定今後は??(05/17) こんばんわ。私は11年前に脊髄の手術が…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ゆこたん@ 私も同じ病気?かも知れません こんにちは。大変そうですね。先日私も自…

Calendar

October 3, 2006
XML

恥ずかしながら体型をバラスと。

もともとはちびで大分太っていて64キロもあったが、糖尿病で食事を管理し、スポーツクラブへ通いだして5キロ痩せた。

でも体脂肪は40パーセント近く。

2月に入院したときは52キロ。何でそんなに減ったのかは記憶にないんだけど??

その後もズーット52キロ前後。

プレドニンが多いとき(30~10mg)は、すごい食欲で、コンニャクキノコ野菜で量を増やしてカロリーセーブ。

安静にする時期も長かったから体重は変わらないけど、特に下半身の筋肉が落ちたほか胸も小さくなり、お腹もへこんだ。

体重が同じなのに、ブラもガードルもサイズが2~3ダウンした。

胸は小さくなり85のCから80のAへ。

ガードルは82から70に。

ウエストはなぜかあまり変わらず、でも79から67でもOKに。

でもプレドニンが減って(10mgから)体重は変わらないのに胸も戻ってきたし、下半身や腹筋もついてきた。

筋トレの成果だけとは思えない。

体重は増えてないし、体脂肪率も変わってないのに(体脂肪率は少し減ったかな?)ブラは85のCへ、ウエストも67ではキツキツで体型が変わってきてる。

自分でさわってもガリガリだったのがふんわり脂肪がついてるのがわかる。

食生活が変わったわけでもないし不思議??

やっぱりプレドニンが多いと筋肉が痩せるのかなあ??

足のむくみが取れてきたから体の水分が抜けて変わりに脂肪や筋肉になったのかな??

糖尿病が悪化してしていて食べても痩せてたのかな?

でもヘモグロビンA1Cは6.2くらいでそう悪かったわけでもないし??

なぞです。

顔だけはLサイズのままですけど。

ともあれプレドニンが減って、普通に食べてお腹がいっぱいになり、

普通に暮らして筋肉が落ちない、脂肪がやたら付かないのは幸せ。

血糖値が上がりにくい?から少しは甘いものも食べれるのも幸せ。

プレドニンが減って幸せがいっぱい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 3, 2006 10:25:47 AM
コメント(5) | コメントを書く
[プレドニンの副作用] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:体型の変化はなぜ??(10/03)  
りゅう!  さん
顔だけはLサイズ!! まさしく!!!(爆)
わかるなぁ~ どうして皆さん こう的確なコメントできるのでしょう!!!
プレってこんなちっこいのがチョッピリ増えるだけでドーンと変化が現れちゃうので 対処もさまざまだし本当に大変。
私は最近あまり大幅な体形変化はなくなり 太いままになってしまいました★くぅ~っ
筋力つけねばいけないですね… (October 3, 2006 11:01:56 AM)

Re:体型の変化はなぜ??(10/03)  
花*花8787  さん
こんにちは♪
とらおさんはきっと、発症前は筋肉が沢山あったんでしょうね。だからサイズダウンしちゃったのかも。
私は筋肉なかったから、即脂肪となって、アップアップアップ↑でした(笑)
でも、やっぱりプレドニンが減ったら、サイズも脂肪も落ちてきましたが、でもでも、せっかく減ったのに先月はまた、プレドニン増えてしまったから、今すごく嫌な感じがしています。Y(>_<、)Y (October 3, 2006 03:33:25 PM)

Re:体型の変化はなぜ??(10/03)  
matsu-mama  さん



私は態度がLサイズ~♪
(October 3, 2006 04:43:48 PM)

Re[1]:体型の変化はなぜ??(10/03)  
とらお0203  さん
りゅう!さんこんばんは
プレドニンてピンクで小さい薬なのに全くおかしな効果を発揮するよね。
体重を増やさないのにはすごい努力が必要でくたびれれてしまいます。

プレ飲んでないと増えない脂肪も増えやすいしね。
血糖値が上がりにくくなったとはいえやっぱり普通よりは上がるし。
せっかく買った下着やズボンが勿体ないのでもう少し太らずにいたいです。冬は太ってしまいそうですから。
プレ減ったからかな筋肉ちゃんと付くのが不思議です。前は8mgとかでもあんまり筋肉はつかなかったから。
7.5mgとの量の違いかな?それともグリチロン錠とかなくなったからか?これもなぞです??
(October 3, 2006 08:20:45 PM)

Re[1]:体型の変化はなぜ??(10/03)  
とらお0203  さん
花*花8787さんこんばんは
多分発病前は結構筋肉質+脂肪でした。
8ヶ月の入院ですっかり脂肪ばかりになって、1年かけて少しずつ体力とか戻って、また再発での繰り返し
風船みたいに膨らんだりしぼんだり(あまりしぼまないけど)忙しいですよね。
少し増えるだけでもずいぶん違うから憂鬱になりますよね。
減るときはなかなか減らず、プレの副作用もなかなか消えずだから・・・でもやめれない薬だから辛いところですね。 (October 3, 2006 08:36:21 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: