PR
Comments
Calendar
九州旅行の数日前の低気圧の影響で大分にも雪がたくさん降ったそうだ
九州でも積もるほど雪が降るなんて驚きました
二日目は別府温泉を出て別府地獄と言うのを見学
100度以上もある温泉が湧き出た池を地獄と呼ぶそうだ
湯煙モウモウの熱そうな池
別府は火山の影響で日本一のお湯の湧き出るところだそうです
バスのガイドさんはひっきりなしに丁寧に案内をしてくれました
テレビで有名になった湯布院見学
こじんまりした町でした。
泊まると旅館のもてなしが良くていっそう由布院の良さがわかるとか・・・
次は熊本方面へやまなみハイウェイを通って阿蘇山を眺めながら峠越え
道の脇には20センチくらい雪が積もってました
低気圧が来たときは峠はスタドッレスタイヤにチェーンを巻いての走行になり
先日も峠の通行止めがあったそうです
迂回路も遠く観光客がバスで2時間待ちとか大変だったとか
私たちが旅行の4日間はとてもよく晴れて
阿蘇で晴れるのは年33日ぐらいですごくラッキーでした
山並みも眼下の狭い平地も雲ひとつない晴れで見渡せました
阿蘇山て1個の山でなく5個の山の総称だそうで
煙を上げるところもあって生きてる火山を実感
あその外輪山がぐるりと盆地を取り囲んでいるのが良く見えました
阿蘇草千里の昼食は馬刺し
初めて食べたけどなんともいえない癖のないお肉でした
韓国や台湾のお客が多くてまたもやビックリデス
でも九州とは言え標高が高い分風は冷たく北海道と同じく着こんでも寒いくらいでした
飛行機から見えた日本地図 January 26, 2007 コメント(2)
柳川のうなぎはおいしかった January 25, 2007 コメント(1)
平戸のホテルで夜のショウ大盛り上がり January 22, 2007 コメント(1)