笑笑日記

笑笑日記

森LIVE (2005/09/22)

森LIVE@六本木STB139

9/22 、ずーっと楽しみにしていた『森』のLIVEに行って来ました!(≧∇≦*)
場所は六本木にある「STB139」。初めての場所なので、それも楽しみでした☆
席は自由席。15時から整理券を配るとの事でしたが、私達が会場に行けるのは18:00過ぎ・・・
案の定、前の方は既に埋まっていたので後ろの方で大人しく(?)していました。
ステージ全体を一度に見る事は出来ませんでしたが、それでもなぜか柏木さんはバッチリ!
そこから既にニヤニヤ状態でした(^_^;)


~セットリスト~

1、Bosque Inmenso (西嶋徹)
2、エノコログサ (青柳誠)

~MC(曲紹介)~

3、Lagoa Misteriosa (柏木広樹)
4、Niwaka Ame (西嶋徹)
5、プッチンプリンセス/仮題 (青柳誠)
  →『森』には女王が居るそうで、その女王に向けて作られた曲だとか。西嶋さんと柏木さんの二人の演奏から始まります。
    怪しげな感じかと思いきや、途中からとっても可愛らしい曲に♪アップテンポで私はかなり気に入りました!o(≧∀≦)o

~MC~

ここでは、今回は全然緊張していない話など。
全くみんな緊張していないので、前回のDVDの時のように緊張を解す為の手品などもなかったそうです。
前回はなぜ緊張していたかって・・・テレビが入っていたから!との事。
後、「DVDではお見苦しい所がありすみません」とも言われていました(笑)

そして、次の2曲を紹介しながら、青柳さんが自前のピアニカを忘れたお話(笑)
太郎丸  「青柳さん、前回に引き続き自前のピアニカをお忘れになったんですよ。なので、急遽銀座のヤマハから届いたんですよね。
       この曲は新曲で初演だけど、そのピアニカにとっても初演ですね。」
太郎丸  「それにしても、喋りながらのチューニングは大変だなぁ・・・チューナーの修理代、5000円もかかっちゃうし・・・」
柏木  「(笑) 」 ←とっても素敵な笑顔!(笑)

6、A Day In Blue (則竹裕之)
7、オートロ・・・?(すみません・・・『オートロ』までしか聞き取れませんでした^_^;) (青柳誠)


~MC(メンバー紹介)~

さて、ここでやっと全員がお話をします。


青柳誠さんの巻

太郎丸  「ニューピアニカの弾き心地はいかがですか?」
青柳  「かなりいいよ(笑) 『1年 あおやぎまこと』って書いてある自前のよりね(笑)」←イメージ的に平仮名にしてみました(笑)
太郎丸  「青柳さんのピアニカ、前回は却下されたからね(笑)」
青柳  「そうですよ、あれ、辛かった・・・(笑)」
太郎丸  「だから痩せちゃった?(笑)あれさ、僕言った覚えないんだけど、DVDにしっかり映ってるよね。
        『ピアニカ、クビ!』で言ってるのが(笑)」
太郎丸  「最近はトライフレームツアーが始まって・・・」
青柳  「えぇ。広島から始まって、倉敷、大阪、奈良、名古屋、長野・・・そして今日」
太郎丸  「結構ギザギザだね(笑) 長野がびよーんって出てる感じ」

  そして、青柳さんご自身のCDの話へ・・・

青柳  「みなさんね、言って下さるんですよ。『青柳さんのピアノ、素敵でした。是非聞いてみたいです!』って。
       でも、そこで終わりなんですよ(笑) 実際に買って下さる方は・・・
       今日は『森』のLIVEなんで、森のDVDを優先に買って頂いて(笑)、その後は是非・・・」
太郎丸  「DVD買ったら青柳さんのCDが付いてくる?!」
青柳  「いや、それは・・・皆さんが付いて来て下さい(笑) 気持ちを是非形に・・・(笑)」



柏木広樹さんの巻

太郎丸  「次は、司会も出来るチェロリスト。。。チェロリストじゃねーや(笑)、チェリスト!柏木広樹!」
       (そしてそのままそっぽを向く太郎丸さん)
柏木  「放置プレーですか?(笑)」
太郎丸  「だって、君は絡まなくったって大丈夫でしょ?」
柏木  「だけどほら、ここで太郎丸君が聞いて、相手が答えるって言う形式を作っておいた方がいいでしょ?
       後の二人のためにもさ」
太郎丸  「分かったよ。じゃぁ、夏は何をしてたの?」
柏木  「太ったね(笑) HPで4キロ痩せるって言ったのに、まだ最高で800gしか痩せてない・・・
       この夏はね、サワーにハマったのよ。最近さぁ、コンビニとかでアルコールが遅い時間にも買えて
       便利になったじゃない?」
太郎丸  「最近?前から買えるじゃん(笑)」
柏木  「まぁそうだけどさ(笑) でさ、グレープフルーツ味のサワーとか、500mlをイッキしちゃうんだよね」
太郎丸  「イッキするの?!」
柏木  「イッキって言うか、次への準備体操みたいなもんで(笑) 僕、ビールってあんまり飲めないんですよ。
       お腹いっぱいになっちゃうから。でもサワーだとイッキに飲めちゃう。
       でもね、9/1 でピタっと止めましたよ。周りより僕の中の方が季節に正確だなって思いますよ」


則竹裕之さんの巻

太郎丸  「則竹さんのシャツ、素敵ですね~」
則竹  「そうですか?」
太郎丸  「則竹さんが遠くから歩いてくると、モデルみたいだもんね!」
則竹  「・・・何のですか?」
太郎丸  「ドラムマガジン(笑)」
則竹  「太郎丸さんこそ、素敵ですよ」
太郎丸  (突然の予期せぬ振りに動揺?!) 「ははは(笑)どう答えてよいんだか・・・(笑)」
太郎丸  「則竹さんは最近はどうなの?」
則竹  「僕、元カシオペアの神保彰さんと『Synchronized DNA』って組んでるんですけど、DVDが発売されたんです。
       ・・・まだ?発売され・・・たのではありません(笑)」            
太郎丸  「(笑) でもさ、ダブルドラムって珍しいよね」
則竹  「初めはすごく嫌だったんですよ。天野さんって言ったら、憧れの方ですよ。そんな方と比べられちゃうから・・・」
太郎丸  「あ~、そうか」
則竹  「好き過ぎて胸が苦しいんですよ。そういう事ないですか?好き過ぎて、一緒に居て辛いって」
太郎丸  「ちょっと皆さん、聞きましたか!!(手を前で組んで、高い声で) 『きゃぁ~!!私も言われた~い!!』
       今の言葉、CDにしたら絶対売れるよね。目覚ましにしたらみんな飛び起きるよね(笑)」
則竹  「自分なんてゴミみたいだな、と・・・」
太郎丸  「ちょっと!どうしたんですか?(笑)」
則竹  「僕なんて、お酒もタバコも嗜むんですけど、神保さんはどちらもやらない方で・・・『歩くクリーン』だな、と。」
太郎丸  「(笑) タバコ吸いたい時とかどうするの?」
則竹  「こっそりと・・・どこかへ行って・・・(笑)」
太郎丸  「それは確かに辛いね(笑) LIVEの予定なんかは?」
則竹  (舞台袖の方に確認しながら・・?)「・・・横浜です(笑)」
太郎丸  「いつ?」
則竹  (またも確認しながら・・)「いつ?(小声) 10/10? 目の日です」
太郎丸  「目の日?いつそれ?10/10?なんで目の日なの?漢字の『十』を斜めにして×目?!」
誰?客?  「数字の10を横にして・・・」
太郎丸  「な~んて!分かってたよ!(笑)でもあれってかなりこじつけだよね」


西嶋徹さんの巻

太郎丸  「最後はベース!西嶋徹!」(と紹介したまま知らん振り)
西嶋  「・・・そう言う作戦に出たか・・・(笑)」
柏木  (見かねて) 「助けるよ」 (といってマイクを持つ!優しい~!!o(≧∀≦)o )
太郎丸  「西ちゃんさぁ、DVDかっこいいよね。斜めからの角度でさ。あれ、緊張しないの?
       横で無人のカメラがチョロチョロしてさぁ。あれ、絶対人居るよね」 ←結局太郎丸さんが喋ってる(笑)
柏木  「居ないって(笑)」
西嶋  「カメラ、めちゃくちゃ意識してますよ!(笑)」
柏木  「わざと視線外してる所がかっこいいよね。もともと歌舞伎顔だしさぁ。」
太郎丸  「プリンスもかなりいいよ。あの笑顔がさ」
柏木  「いいよ、別に(笑)」
太郎丸  (また前で手を組んで、高い声で叫ぶ感じで)『きゃぁ~!柏木さ~~ん!!』←柏木さんのファン真似(笑)
柏木  「それ、年々大袈裟になっていくよね(笑)」
太郎丸  「西ちゃん、何か言い残した事とかやりたい事とかない?」
西嶋  「え・・・今じゃなきゃ駄目ですか?」

西嶋さん、明らかに動揺中(笑)
後、太郎丸さんが「俺が長年築いてきたキャラを壊すなよ~~!」と言っていたことがあったのですが、
どこでどう言ってたかがイマイチ・・・(^_^;)

こんな感じで全員にマイクが渡りました。
柏木さんの時、柏木さんはもっとお話したそうでした(と言うか、お話が続きそうでしたが)
司会進行役の太郎丸さんがサクサク次へ進めていました。時間がおしていたのかな?

8、Sobre as Nascencas (越田太郎丸)
9、航海記 (柏木広樹)
10、7th Lock (越田太郎丸)
  →ここではお馴染みのソロパートが。則竹さんのソロはDVD通り長かったです(笑)
   音が小さくなり終わりそうになって、その後また音が大きくなって演奏が続いた時があったのですが、
   みんなその終わりそうになった時に演奏に入る準備済み(笑)
   まだ続くソロを聞きながら 「まだだったか~!!うぉ~!」と言う表情で天を仰いでいた太郎丸さんの表情が印象的でした(笑)

~encore~
Only Tune (青柳誠)



~終了後のイベント~

何と!『森DVD』購入者にサイン会があるとの事!!o(≧∀≦)o
先月の恵比寿のLIVEで購入済みでしたが・・・買ってしまいました(笑) もうドキドキでしたよー!
則竹さん→青柳さん→太郎丸さん→西嶋さん→ 柏木さん の順。 おぉ、プリンスは最後なのね(笑)
5人全員にサインと握手をして頂いたのですが、皆さんとても優しくて感激でした。
特に太郎丸さん!ご自分からすぐに手を差し出して下さり、しかも握手した後は両手で握って目を見てニコっとして下さいました(*^_^*)
本当に良い人だ~~♪
柏木さんもニコニコしながら握手をして下さいました☆ その手はとっても温かくて、一番プニプニしてました(笑)

でも、5人を目の前に興奮状態の私。。。
ロクにお礼も言えず、失礼な態度を取ってしまわなかったかがとても心配です。。。
私にはあんまり記憶がないし(苦笑)
あういう場でも冷静にちゃんとした態度で振舞えるようになりたいですね(苦笑)
DVDは本当に宝物です。LIVE終了後のお疲れの中、本当にありがとうございました。

*********************************************************************************

こうして森LIVEは終了。
ちょっぴりサクサク終わった感じはしましたが、演奏もトークもイベントも、全て楽しませて頂きました。
プッチンプリンセス、とっても素敵な曲でしたのでまた聞きたいのですが、何かのCDに収録されないかなぁ・・・?
そして、皆さんそれぞれにお忙しいスケジュールですが、また是非森LIVEをやって下さいね♪
全国で待っているファンのためにも、今度はまたツアーでお願いします!(≧∇≦*)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: