鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
112885
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
にこプンの部屋
PR
Category
カテゴリ未分類
(38)
独り言
(56)
PC
(11)
Android
(1)
買い物
(17)
仕事
(24)
Photo & 旅
(21)
映画&DVD&VIDEO
(36)
舞台&LIVE
(2)
食べる&飲む&遊ぶ
(27)
LOVE
(15)
Archives
2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
Calendar
Recent Posts
初!Androidタブレット
ん~
超久々
河津桜
『エラゴン/遺志を継ぐ者』
お正月-その2
お正月
明けましてオメデトウ
体重計
かなり久々
Freepage List
My Best
映画
俳優
キリ番
避難所
< 新しい記事
新着記事一覧(全248件)
過去の記事 >
2006/03/10
どっちも合法なんだけどねぇ~
テーマ:
ニュース(95816)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
アイフル相手に一斉提訴 全国で過払い金返還請求
大手消費者金融は基本的には法律に違反した金利は取っていない
では何故「多く払いすぎた」と裁判を起こせるのか(過払い請求)??
消費者金融の業者も脱法行為をしているわけではいないしね
けれども金貸しのには金利のグレーゾーンが存在しているからなのだ
このグレーゾーンとは いったい何か!?と言うと
今回のような裁判を起こすときには『利息制限法』の金利基準が適用されるが
利息制限法・・・10万円未満 年20%
10万円以上100万円未満 年18%
消費者金融などは『出資法』の利息基準からきている
出資法・・・・・貸金業者は年29.2%
この数%の金利差からある程度長期間返済をしているとどうしても利息制限法での計算では過払いが生じてしまう
しかし消費者金融が用いる『出資法』での換算も合法なので
別に違法行為をしているわけではない
それに この『利息制限法』ってのは世間ではあまり知られていないし
アチキは過去に弁護士を立てて債務整理をした人間なんだから知っているけど
何らかの理由で弁護士さんと話す機会があって初めて知るって人が大半じゃないかな!?
そもそも似たような法律が2つ存在している事自体がおかしいんだし
オマケに最近は消費者金融相手の過払い訴訟が多く見られるし
国としては この矛盾ともいえる法律を今後どのように対処していくのか見てみたいと思う
と たまには真面目に書いてみた
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2006/03/10 05:41:13 PM
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全248件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: