えるざの英国日記アネックス

えるざの英国日記アネックス

PR

プロフィール

elza_jp

elza_jp

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.12.21
XML
カテゴリ: フォトグラフィー
ちょっと前になりますが、LensbabyがShoot Extraordinary Conferenceと言う4日間のイベントをやりました。
このご時世だからなのか、元々そういうコンセプトなのか分かりませんが、4日間のオンラインセミナーです。
アメリカの時間でやっていたので、えるざは仕事をしながらリプレイを見たり録画を見たりで、結局全部のセミナーを見てしまいました。
かなり面白かったです。
4日間でゲストスピーカーの9割が女性。
実際の撮影や編集の様子を見せてくれるスピーカーさんもいれば、写真とは~人生とはのような写真哲学のようなお話をするスピーカーさんまでいましたが、とにかくどれも面白かったです。
Conferenceを通して感じたのは、トーンがとにかく前向きだなと。
ゲストスピーカーはアメリカだけでなくオーストラリアやヨーロッパまで各国からいたのですが、とにかく聞いていて元気が出ました。
ここしばらく日本から出ていないので忘れていましたが、日本にどっぷり浸かっているとホントにネガティブなエネルギーに慣れてしまいます。

で、日本にいるとそれになかなか気が付かないのですが、久しぶりにポジティブなエネルギーに触れて元気が出ました。
そして追加でレンズが欲しくなりました(笑
Lensbabyはとにかく特殊なレンズばかりなので、ピントなんて合わなくても良いじゃん、みんなと同じものを撮らなくても良いじゃんと言うスタンスがまた良し。
当たり前だけど人と同じことを良しとする日本の価値観に雁字搦めになって疲れていることに気が付きました。
実際にはLensbabyのレンズは非常に難しく、このレンズでウェディングフォトを撮っているプロの写真家さんがいるのにも驚きです。
オールドレンズと同じように、Lensbabyと言うジャンルが出来そうなぐらい癖があり、作品として仕上げるのがとても難しいです。
という訳ですが、Conference自体はとても勉強になって面白かったです。
Liveの動画がそのままYouTubeであがっているので興味のある方は見てみると良いと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.21 21:15:58
コメント(0) | コメントを書く
[フォトグラフィー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: