えるざの英国日記アネックス

えるざの英国日記アネックス

PR

プロフィール

elza_jp

elza_jp

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.06.16
XML
テーマ: 英会話(1081)
カテゴリ: 外国語
今期の英会話も折り返しを過ぎました。
今回は6人の生徒さんの内3人がお休み。
先週の時点で「前置詞が良く分からない」と言っていた生徒さんがいたので前置詞のアクティビティを用意していたのですが、その生徒さんがお休み。
なので別のことをやることにしました。
まずは印刷したまま残っていた会話練習。
と言っても「はじめまして」の会話文なので今さら感はありますが、だからと言って生徒さんがスラスラと出来るかというとそんなことはないので、まあやっといてよかったかなと。
人数が少なかったので質問がしやすかったのか、ここが分からない、あそこが分からないという話がいくつか出ました。
質問がドンドン出来る生徒さんは伸びるのが速いです。
質問をあまりしてこない生徒さんは質問がないのではなく、質問できるほど脳が整理されていないことが多いです。

そして先週途中だった曲のディクテーションもやりました。
基本的に人の話を聞かない人はリスニングが苦手です。
「私リスニング苦手だわー」という生徒さんがいるので、残りのレッスンはリスニングをもう少しやろうかと思います。
ちなみにこの生徒さんの「リスニング苦手だわー」はほぼ「私リスニングやりたくない」の言いかえです。
でも英「会話」のクラスである以上、リスニングもやらなければ会話にならないどころか一方的な演説になってしまいます。
苦手ならなおのことやらなければです。

全然話は違いますが、駐車場に車を停めたらスマホの地図アプリに「ここに車が駐車されています」という通知が来ました。
広い駐車場でどこに停めたか分からなくなった時に便利そうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.16 11:23:32
コメント(0) | コメントを書く
[外国語] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: