保険販促委員会

保険販促委員会

PR

Profile

EMG

EMG

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

爽やか屋@ Re:古民家再生の隠れ家(08/20) よさそうなお店ですね、行ってみたくなり…
sakata@ 拝見いたしました。 もう3年も前なんですね。やっぱり・・写…
EMG @ Re[1]:人材と人財(09/06) >真莉さん こんにちは! ホントお久…
真莉@ Re:人材と人財(09/06) お久しぶりです! ほほう!勉強になりま…

Favorite Blog

ただの真面目人間は… New! よびりん♪   さん

同情されて癒されて… New! よびりん2004さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
徳ちゃんと一緒に  徳ちやんさん
幸せなコガネ虫~豊… セレンディピティマスター・しゅぺさん
起業準備中の方必見!… ★起業アイデア!さん
ハッピーハッチャン ハッピーハッチャンさん
てっちゃんの わく… sat39kwpさん
いしだしほブログ babby0さん

Freepage List

March 28, 2010
XML
カテゴリ: 日々について
大阪・神戸・姫路の旅に出かけてきました。
一番の目的は、姫路城の拝観です。

4月12日から「平成の大修理」が始まるため、しばらくの期間(5年)天守閣に登ることが出来なくなりますので、その前にと思い出かけてきました。

今回一泊の予定でしたのでまずは神戸から。神戸には20代後半の時に行って以来です。

当時、上海人と仲がよく、豊橋市に住む彼ら数人とクルマで神戸まで行き、現地でさらに彼らの友人と落ち合い、10人ほどで三宮の異人館や元町の南京町で遊んだことがありました。
その時の日本人はただ一人、私だけでしたが・・・

そんな思い出のある神戸。JR三宮駅に着いたのはお昼まえ。

神戸01(楽天).jpg



まずは北野異人館街へと足を進めました。

どことなく独特の雰囲気を感じるのは私だけでしょうか・・

パラスティン邸 の一階では喫茶室としてスターバックスが営業していました。

神戸02(楽天).jpg



こちらは、 元アメリカ総領事ハンターシャープ氏の邸宅 です。

SAXを吹くポッチャリした人の銅像がペンチにドッシリ座っていましたが、なにか愛らしさを感じます。そのせいか、そのとなりに座り写真を撮っている方もいらっしゃいました。

神戸03(楽天).jpg



そして、こちらは有名な 風見鶏の館である旧トーマス住宅 。1977年にNHKでドラマ「風見鶏」の撮影に使われ、それきっかけに異人館ブームが起こったとされています。

神戸04(楽天).jpg



この異人館街には、平清盛が福原遷都により京都・北野天満宮を勧請して社殿を造営したと伝えられる 神戸・北野天満神社 があります。

異国情緒豊かな街並みに日本古来の建造物もあり、和と洋が入り交じった不思議な感じのする街でした。もう少しゆっくりと街並みを見て回りたかったのですが、時間の都合により街並みをあとにします。

神戸05(楽天).jpg



三宮駅近くでお昼を食べようと、あらかじめガイドブックで下調べをしておいたお店に予約を入れていたため、足早にお店まで。

スマートフォンのGPS機能を頼りになんとか時間までにお店に到着。
お寿司とお料理のお店 「一や」 』。

ドアを開け店内はいるとJAZZが流れる和のお店。
落ち着いた雰囲気の大人のお店でした。

しかしながら日曜日とあってか、お客さんは他にはおらず、会計を済ませお店を出るまでの間、結局ほかにお客さんは入ってきませんでした(笑)

たぶんこのお店、夜がメインのお店なんでしょう。

神戸06(楽天).jpg




しかし食べてみて唖然・・・ 全然おいしくないのです。
小倉あんに塩が足りないといった感じで甘みが感じられません。

やはりこちらの地域の方々とは味覚に若干違いがあるのかもしれません。

神戸07(楽天).jpg



不満ながらもそのたい焼きをほお張りながら、ホテルへと向かいます。
チェックインまで時間がありますので、荷物だけ預けていただきます。

宿泊するところはここ。「 ホテル トアロード 」。
異人館のトアロード通りに面する英国調の佇まいのホテルです。

神戸08(楽天).jpg



ホテルの玄関口横にはチャペルがあり、ちょうどここで演奏会が行われていました。せっかくなので少しだけ聴いてみることに。

三人の女性が奏でる演奏は、やわらかい音色がチャペル全体に響きわたりとても心地良かったです。

神戸09(楽天).jpg


手荷物を預かってもらい身軽になったため、南京町のある元町方面へと繰り出します。

<つづく>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 12, 2010 05:34:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日々について] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: