らいふあっぷ

2007.09.14
XML
カテゴリ: お知らせ

こんばんは☆

先日のブログ(引退宣言)にコメントいただきありがとうございます!!

しばらくご無沙汰していた懐かしい方々のコメント、嬉しかったです。

♪ いつのことだか、思い出してご~らん ♪

♪ あんなこと、こんなこと、あったでしょう ♪

という風に、皆さんとであったときのことや、これまでの様々な出来事が思い出され、

忘れていた懐かしい”私の想い”にも触れることができたように思います。 

今年のフェスタスタッフの mi-mi♪さんが スタッフメールのメーリングリストの中で、

>それぞれの「フェスタのスタッフをやろうとした理由」や「フェスタへの思い」だけでなく、

>もっと根底のこと、つまり、「ボランティア活動をしようと思った理由」は?

との問いかけがあったのですが・・・

私がなぜ、娘が1歳の頃、地域の活動をはじめたのかといえば・・・

 「子育て中の私でも、子育て以外にも社会とかかわりを持ちたい」

 「自分の力を社会に役立てたい」   という想いから。

そして、自主保育をする親子とのであいから、我が子も含めて

「子ども達の心と身体が豊かに育つ社会をつくりたい」という思いが強い動機になり、

親子に知って欲しいこと、気づいて欲しいこと、考えて欲しい“大切なこと”を、

伝えていきたいと、いろんな講座やイベントの開催に携わるようになったのです。

〇ひとりじゃないよ!仲間との子育てって楽しいね ~子育てサークルでの親子遊び

〇もっとどろんこで遊ぼうよ~、けんかもOK  ~ 冒険遊び場づくりの会

〇自分を知る・みつめるために ~コーチングセミナー(ママイキ)の主催

〇本物の音楽に触れる機会を親子に ~わらべうたコンサートの開催

〇いろいろあるよ!自分らしく生きようよ! ~子育てフェスタinあざみ野の開催  

〇ママだってスポーツでリフレッシュ! ~テニスの会、バスケ講座の主催

そしてこの秋 、「ビタママぷらっと Vol.2」(主催:ビタミンママ) に携わっています。

今回のこのイベントに込められたメッセージは、「子どもがいるからできること」。

子を持ち、様々な心の葛藤がある母親。

つい「子どもがいるとやれない・・・」という気持ちになりがちですが、

だけど、きっと「子どもがいるからできること」もたくさんあるはず・・・

私自身の今の活動も、「子どもがいるから、いたからできること」だと自分で思ってます。

独身時代には、ボランティアなんて考えたこともなかったけど、でも今は、公園で遊具が

撤去される現場に「子どもはどうなるの!!」と憤慨し、何ができるか?と考える癖が

ついています・・・

そしてまた、子どもがいながら自分のこと、地域のこと、仕事などなどをやる中で、

様々な困難にぶつかる女性達。

それらと折り合いをつけながら、じぶんらしく生きる道をどのように選択しているか・・・

等身大のママをモデルに、話をききながら、皆さんの生きるヒントにしてほしい、

それらの思いが 「ビタママぷらっと Vol.2」 には込められています。

赤ちゃん連れのママ達に気軽に足を運んで欲しいと、施設に保育のない

ねんねの赤ちゃんは、ママと同室可能にしました。そのほか、子育てママの

リフレッシュ&リラックスできるストレッチも織り交ぜたり、お茶の先生による

本格的なお茶(どんなお茶かは未定)と手づくりお菓子を用意しています。

参加者同士の話のきっかけとして“スポーツ”をテーマにして、集う皆さんでわいわい

楽しい時間を過ごしたいと思っています。

これまでイベントのお知らせをさせていただいた方から・・・

「子育てに熱心な方がくるのでは?」

「別に私、何かやっているわけではないし」

「交流会って苦手・・・」

というような声をいただいたのですが、全く心配ありませんよ。

初対面の方同士でもなごめる楽しい会を心がけています。

ふらっとかしこまらず遊びに来て欲しいですね!

というわけで、いよいよ来週20日(木曜日)開催の「ビタママぷらっと」。

まだ参加者募集していますので、ぜひぜひご応募お待ちしています。

申し込みは、 ビタミンママHP からお願いしますね。

※なお保育が必要な方は17日までにお申し込みください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.14 21:46:16
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イベントに込められた想い~ビタママぷらっと~(09/14)  
こんばんは



そうですね。

また、拝見しに来ます。

(2007.09.14 21:26:39)

引退宣言拝見  
dora135  さん
「子育てサークルの代表をそろそろ引退したら」と廻りで言われ続けているドラです。
子供が小学校を卒業したらそろそろ節目かなあと思っておりますが、リーダーさん育成後のリーダーの気持ちの共感の部分ではまだお手伝いできるところがあるかなあと踏ん張っております。
引退…そして新たな活動へ、軌跡ブログを楽しみにしています。 (2007.09.15 09:44:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

リズ&ウィズ

リズ&ウィズ

Favorite Blog

しゅわしゅわキャン… sun-moon312さん
にっこりむし@花屋… れいこ@フラワーサロンにっこりむしさん
子供とともに成長し… 本舗☆まゆりん☆=さん
Happy Walks ~色と… Coo♪さん
NPOフローレンスと、… ☆trinity☆さん

Comments

西山いずみ☆ @ Re:祝☆4か月(10/22) ご無沙汰しています♪ オーさんのブログか…
ami**@ おめでとうございます! 遅くなりましたが、お誕生日おめでとうご…
♪365@ ずれを埋める作業 あいまい表現の多い日本語を 私は嫌いで…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: