ぼくの畑はペットボトル

ぼくの畑はペットボトル

2025.11.22
XML
カテゴリ: 楽しい優待品
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村






「クリレス」
の株主優待品
到着したよ~

食事券だよ~

アプリで使えるから
便利だよね~

エム坊の行動範囲には
2店舗、食事ができる
ところがあるけど
最近は「かごの屋」
しか行ってないよね~


クリレス 到着

かごの屋で使える
食事券がもらえる
3387:クリレスの
株主優待は

2月、8月 権利取り

1000株保有で
10000円相当の食事券
がもらえるよ~



超長期住宅
「50年ローン」を組む
20代が急増中
だって~

大変だね~

でも、インフレの時代
になったら
先に買った人の勝ち
だよね~

それも、一案だよね~

郵便局のキャッシュ・
ディスペンサーで
5000円札を出そうと
したけど、出せない

1万円札と1000円札
しか、取り扱って
いないんだね~

これは、
沖縄で流通している
2000円札と同じで
そのうちに、流通量が
少ないとか言って
消えちゃうかも~

キャッシュレスの時代
取り扱いをしないなら
5000円札
最初から作らない方が
いいよね~

窓口で5000円札に
両替してもらったよ~
めでたし、めでたし!

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.22 19:22:09
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クリレス :超長期住宅ローン:郵便局で(11/22)  
歩世亜  さん
今晩は。

早くても70代での返済ですが、中にはそれまでに亡くなる方もいますね。 (2025.11.22 19:26:33)

Re[1]:クリレス :超長期住宅ローン:郵便局で(11/22)  
エム坊  さん
歩世亜さんへ

そうそう、

50年先、生きてるかどうかは
わからないよね~

でも、強制的に保険に
入らされるから
死んだら、ローンはチャラに
なる仕組みだよ~

家族は安心だよね~ (2025.11.22 19:41:51)

Re:クリレス :超長期住宅ローン:郵便局で(11/22)  
そら豆  さん
普段、クレジットカードで支払っているので、
財布の中にお札が入ってないことも多いです。(^_^;)
でも、3か月ごとの眼科クリニックや、美容院などは現金払いだし、
たまに買うiTunesカードも現金払い。

新札にかわって間もないころ、
財布の中に5千円札が入っているつもりで眼科受診したとき、
財布から出したら、千円札2枚だけ…足りない~
慌てて、近くのコンビニでお金をおろして支払ったことがあります。
ちょっと恥ずかしかった…
(2025.11.22 21:20:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: