全85件 (85件中 51-85件目)
1月14日チマサンチュクリスマスイブに種まきしたチマサンチュ種まきから21日経過~3週間経ったので、苗1本ずつ移植したよ~野菜作りは苗作り~いい苗に育ってほしいよ~計画的に収穫するって計画的に種まきするってことだよね~簡単なようで、難しいよね~そして、すかさず、チマサンチュ次の種まきだ~3~4日で発芽するよ~
2015.01.14
コメント(2)
1月13日葉ネギ32日経過葉ネギ栽培開始からひと月経ったよ~葉っぱ7本、伸びてきたよ~生きてる~ちょこっとでも、葉っぱ伸びると楽しいよね~春に向かって、ゴーゴーゴー12月12日葉ネギ栽培スタート
2015.01.13
コメント(4)
1月12日水菜移植から43日一本ずつ移植した苗もいつの間にか、株立ちになってたよ~広い場所に移動したよ~1月10日水菜移植から41日12月6日水菜移植から6日寒くて、大きくならないと思ってた水菜も、時間が経てば少しずつ、大きくなってたよ~水耕栽培で何とか収穫したいよね~1月12日水菜移植から43日そして、こちらの防寒タイプにも新しく、苗を移動したよ~厳寒でもぐんぐん、育ってほしいよ~12月6日水菜移植から6日
2015.01.12
コメント(2)
こちらは新く、栽培するチマサンチュ2週間で収穫の予定だ~今回、水やりは、土が乾いたらやる普通の方法で育ててみるよ~もちろん、水は養液(肥料入り)だよ~室内栽培のチマサンチュ収穫が終わって新たなスタートだ~上手に育ってくれるかな~1月11日ベランダのチマサンチュを室内に移動収穫が終わったチマサンチュ12月23日にベランダに出してたら新しい葉っぱ3枚でてきたよ~なので、かき葉収穫用に室内に移動したよ~12月30日ベランダのチマサンチュ12月23日ベランダのチマサンチュ
2015.01.11
コメント(2)
1月7日チマサンチュは2週間で大きくなって、収穫できるから楽しいよね~明日、収穫しちゃうよ~12月23日チマサンチュ今日、ドライブレコーダーがやってきたよ~万が一のとき、心強いよね~画像もきれいで大満足だよ~1月7日チマサンチュ12月23日チマサンチュ
2015.01.07
コメント(4)
12月31日チマサンチュ室内栽培8日経過やぱり、ぐんぐん、生長するからチマサンチュは楽しいよね~エム坊のスペシャルブレンドの肥料も効いてるかも~12月23日チマサンチュベランダから室内へ移動今日は大晦日締めくくりはやっぱり室内栽培のチマサンチュだよね~手作り装置も絶好調、不安なしだ~12月31日チマサンチュあと、1週間もすれば収穫だ~と、言うことは七草粥、レタスでもいいかな~12月23日チマサンチュベランダから室内へ移動12月31日チマサンチュ7日前に種まきしたチマサンチュだよ~
2014.12.31
コメント(2)
12月27日チマサンチュ室内で4日栽培、ベランダで生長が殆ど止まってたチマサンチュちょこっと、生長しはじめたみたいだ~2週間も経つと、収穫できるかも~12月23日チマサンチュベランダから室内へ移動もう~いくつねると~おしょうがつ~としのせだ~12月27日チマサンチュこちらは、2週間で草ぼうぼう、状態になるかも~12月23日チマサンチュベランダから室内へ移動12月27日チマサンチュ発芽3日前に種まきしたチマサンチュ生長が早いから、どんどん苗、作らないとね~
2014.12.27
コメント(2)
12月23日水菜(ベランダ:通常タイプ)12月は寒い日ばかり、続いたような気がするよ~こちらは、通常タイプで育てているベランダの水菜、ほんの少し、大きくなったかな~収穫できるまで、大きくなるにはあと、50日以上かかっちゃうかも~12月6日水菜(ベランダ:通常タイプ)今夜はクリスマスイブチキンとケーキで楽しんじゃおう!メリー・クリスマス~12月23日水菜(ベランダ:防寒タイプ)そして、こちらは防寒タイプちょこっとは、通常タイプより、暖かいはずだけど、やっぱり、加温してないから通常タイプと育ち方は同じみたいだ~12月6日水菜(ベランダ:防寒タイプ)
2014.12.24
コメント(0)
12月23日レタスミックス種まきから35日経過厳寒のベランダで19日経過~少しだけど、生長してるよね~光合成をする昼間はベランダに置いて葉っぱが成長する夜は暖かい室内に入れてみたよ~12月4日レタスミックス種まきから17日経過ベランダに移動レタスミックスの栽培適温は15~20℃らしいよ~なので、どうがんばっても、エム坊のベランダではレタスミックス、育たないよ~そして、その育たないを育てるところがエム坊流だ~12月23日レタスミックス(室内栽培)種まきから35日経過でも同じ苗で、室内栽培なら、こんなに育ってるから、ベランダ栽培はまだまだ、だけど、もう少しがんばってみるかな~
2014.12.23
コメント(6)
12月19日チマサンチュ移植から15日12月11日チマサンチュ移植から7日12月4日チマサンチュ移植室内栽培のチマサンチュ生長スピード、すごいよ~小さな苗、移植して2週間葉っぱが天板を押してるからもう収穫だよ~冬場の室内のレタス栽培はレタスミックスより生長の早いチマサンチュの方が楽しいかも~12月19日チマサンチュ移植から15日12月11日チマサンチュ移植から7日12月4日チマサンチュ移植
2014.12.20
コメント(2)
12月14日室内のチマサンチュいっきに、大きくなったよね~勝負ありだ~やっぱり、この時期元気いっぱいなのは室内栽培だよね~一方こちらは、ベランダのチマサンチュ室内と全く同じ苗だったのに、殆ど大きくなってないよ~冬場は、がんばっても、ベランダではチマサンチュ、枯れないけど、生長はないということだね~12月14日室内のチマサンチュ1日目1cm2日目2cm3日目2.2cm4日目2.8cmチマサンチュの葉っぱの長さ4日で8cm伸びたよ~これって、すごいよね~そして、さらに4日の間に新しい葉っぱ、2枚でてるよ~ぐんぐん大きく、なってるよ~
2014.12.14
コメント(4)
12月12日葉ネギ収穫葉ネギ栽培装置で39日たったよ~葉っぱうんと増えたよね~12月12日葉ネギ寒い日の夕食はほかほかのマーボー豆腐いいよね~最後にパラパラっと葉ネギをちらして出来上がりと言うことで、収穫しちゃったよ~11月3日葉ネギ葉っぱ6本12月12日葉ネギ収穫のあとは厳寒の冬に向かって、保温機能を強化栽培スタートだ~
2014.12.12
コメント(2)
12月12日チマサンチュ室内栽培、移植から8日ぐんぐん、生長してるよ~12月4日チマサンチュ移植寒さで野菜の生長は殆ど止まってるような感じだよね~でも、室内栽培はすごいよ~12月12日チマサンチュ移植から8日真ん中の葉っぱの長さ6.5cm真ん中の葉っぱの長さで生長スピード、2日間測ってみたよ~1日目1cm2日目2cm2日で3cmの生長だ~これなら、あっという間に葉っぱでケースいっぱいになっちゃうよ~12月11日チマサンチュ移植から7日真ん中の葉っぱの長さ4.5cm12月10日チマサンチュ移植から6日真ん中の葉っぱの長さ3.5cm
2014.12.12
コメント(0)
12月6日水菜移植から6日朝の強烈な寒さに耐えて水菜、とりあえず、元気に育ってるよ~ゆっくりと大きくなってくれるかな~11月30日水菜移植今朝のベランダは気温0℃バケツに薄く氷がはってたよ~冬が来た~12月6日水菜移植から6日午後2時の気温は13℃やっぱり、水菜には寒すぎだよね~温度計つけてると、便利だよね~
2014.12.06
コメント(0)
12月3日チマサンチュ室内で16日経過チマサンチュ、室内栽培でぐんぐん、大きくなってるよ~勝負ありだ~やっぱり、温度、重要だよね~11月29日チマサンチュ室内で12日経過11月17日チマサンチュ室内に移動12月に入って、うんと寒くなってきたよ~デンドロビュームは部屋に入れたよ~12月3日ベランダのチマサンチュベランダのチマサンチュは11月17日の大きさから、寒さで殆ど、大きくならないかも~って思ってたけど、元気に育ってるよ~室内栽培に比べて4日遅れくらいだ~なので、厳寒のベランダで水耕栽培にトライ、トライ~a,b,cの3つの栽培でどのタイプが一番育つかな~勝負、勝負~12月3日ベランダのチマサンチュ移植a(エアレーションありタイプ)12月3日ベランダのチマサンチュ移植b(保温強化タイプ)12月3日ベランダのチマサンチュ移植c(オシクラマンジュウタイプ)
2014.12.03
コメント(4)
11月30日葉ネギ葉っぱ18本エム坊の葉ネギ栽培装置、栽培開始からもうすぐ、ひと月だ~メンテナンスなし、楽チンだよね~葉っぱの数は6本から18本に増えたよ~3倍だ~ここから、冬本番だけど、ぐんぐん、育ってくれるかな~毎日、雨ばかりでなかなか、土も葉っぱもベランダも乾かないよ~作業は今日もお休みだ~11月3日葉ネギ葉っぱ6本11月30日レタスミックス・水菜移植そして、こちらは、厳寒の中の水耕栽培にトライするために、しっかり、根の張った苗を作らなくちゃ~レタスミックス・水菜移植したよ~11月30日水菜移植
2014.12.01
コメント(2)
レタスミックス、室内栽培ベビーリーフもいいけどやっぱり、こんな感じで、育てたいよね~この苗は、ベランダで2週間、室内で約ひと月育てたレタスだよ~室内でどこまで大きくできるかトライ、トライ~明日も、朝、うんと寒いらしいよ~エム坊カレンダーでは11月15日から冬だよ~チマサンチュ、気温が下がってベランダでは生長スピードうんと、遅くなるかも~なので、室内栽培とスピード比較してみるよ~ハイビスカスハイビスカスとブーゲンビリア室内に入れて3週間経ったよ~ハイビスカスは4個目、花咲いてくれたよ~ブーゲンビリアもピンク色がでてるから、時が来れば花、咲いてくれるよね~この状態を維持すれは「ここだけ、ハワイ」成功するかも~ブーゲンビリア
2014.11.17
コメント(4)
11月12日レタスミックスベランダのレタスミックスぐんと大きくなったよね~室内のレタスミックスは栽培に高さ制限があるから、ベビーリーフしか育てられないけどベランダなら大株にできるよ~トライ、トライ~11月3日レタスミックスPCメガネってあるんだね~ブルーライトから目を守ってくれるみたいだ~なので、今日、眼鏡屋さんにオーダーしたよ~11月12日葉ネギ、葉っぱ11本ベランダの葉ネギもすごいスピードで生長してるよ~栽培装置大成功かも~11月3日葉ネギ、葉っぱ6本
2014.11.12
コメント(4)
11月8日チンゲンサイ・コカブ底面給水タイプ種まきから42日経過~9月27日に種まきした ベランダのチンゲンサイとコカブそれぞれ、チンゲンサイとコカブらしくなってきたよ~チンゲンサイチンゲンサイの葉っぱは何だか芸術的だよね~根は太いよ~チンゲンサイの根コカブコカブはぷくっと膨らみかけてるよ~根は網のようだ~コカブの根
2014.11.08
コメント(2)
11月5日チンゲンサイ・コカブ高床式種まきから39日経過9月27日に種まきしたベランダのチンゲンサイとコカブ高床式に変更して6日目根もうんと伸びたよ~葉っぱも大きくなった~ここから、いっきに、大きくなりそうな、雰囲気だ~11月5日チンゲンサイ・コカブ高床式根の様子
2014.11.05
コメント(4)
試行錯誤で1ヶ月半やっとできたよ~葉ネギ栽培装置~上手に育ってくれるかトライ、トライ~簡単な作りだけど5つの秘密の機能を持った優れものだよ~これさえあれば、ベランダできっと一年中、葉ネギ、育てられるよ~薬味、一年中使い放題かも~
2014.11.04
コメント(2)
11月3日ベランダのレタスミックス種まきから39日目ベランダのレタスミックス水耕栽培で上手に育ったよ~あとは、いつでも収穫できるよ~10月21日ベランダのレタスミックス種まきから26日目ベランダのレタスミックス種まきから10日目
2014.11.03
コメント(4)
10月30日チンゲンサイ・コカブ底面給水タイプ種まきから33日経過~前回に比べて、葉っぱぐんと、大きくなってる~場所が狭くなってきたよ~10月13日チンゲンサイ・コカブ底面給水タイプ種まきから16日経過~9月27日に種まきしたベランダのチンゲンサイとコカブ上手に育てる方法、かなり、見えてきたよ~10月30日チンゲンサイ・コカブ浮島タイプから高床式に変更浮島タイプもそれなりに大きくなってるけど根張りが悪いよ~決定的なのは藻が発生して掃除が大変。なので、勝負あり!高床式に変更して、底面給水タイプと再勝負だ~10月13日チンゲンサイ・コカブ浮島タイプ
2014.10.30
コメント(2)
10月25日 レタスミックス(室内)天板に葉っぱがあたるほど伸びてきたので、ちょこっと早いけど、収穫することにしたよ~今日は秋晴れのいい天気だ~レタスミックス葉っぱの形、ちゃんと、育ってるよね~種まきから、ちょうどひと月だ~ルッコラも収穫して、タマゴサラダでお昼に、美味しく、いただいたよ~ルッコラ手作りレタス栽培装置、上手に育つことが確認できたよ~これからはレタス、食べ放題だ~わくわくしてきた~そして、第2回目の栽培はベランダで種まきからひと月の苗、セットしたよ~すぐに、収穫だよね~
2014.10.25
コメント(2)
10月21日 レタスミックス(室内)移植から8日経過~ずいぶん、たくましくなってきたよ~順調に生長してるよね~10月15日 レタスミックス(室内)2日前に、ベランダのレタスミックス5本、室内栽培に移植したよ~外は寒い雨、やっとやんで、太陽が顔をだしたよ~でも、室内のレタスミックスには毎日、晴れだ~雨の日がないって、何だかいいよね~10月21日レタスミックス発芽から17日目ここから、いっきに大きく育つので早めにスペース確保したよ~ぐんぐん大きくなってほしいね~10月15日レタスミックス発芽から11日目10月9日レタスミックス発芽から5日目10月21日移植したレタスミックス3日前に種まきして、発芽したチマサンチュと水菜と一緒にベランダデビューするよ~室内栽培卒業~生まれてはじめての、太陽の光だ~10月15日移植したレタスミックスはそれなりに、元気で育ってる~10月9日移植したレタスミックス
2014.10.21
コメント(4)
ベランダのコカブの間引きで間引いた苗を使って、高床式で育てるって思いついたよ~トライ、トライ~浮島方式は湿度が高すぎるのと浮力のバランスを取るのが大変そうだから高床式で上手に育ったら楽チンかも~10月18日ベランダのコカブ(高床式)今日は寒かったよ~外の作業はジャンパー着たよ~そして、こちらは、チマサンチュと水菜種、蒔いたよ~ベランダのレタスミックスは今回で終了して、室内栽培になるからベランダの葉物野菜の充実に貢献するよ~そして最後はパンジー春に向かって、種、蒔いたよ~
2014.10.18
コメント(2)
10月15日 レタスミックス(室内)2日前に、ベランダのレタスミックス5本、室内栽培に移植したよ~移植は成功みたいだ~ここから、収穫までは葉っぱそれなりに、大きくなるよね~なので、乾燥した大地とそれなりの空間、確保したら、こんな形になったよ~レタスミックスの室内栽培なんとなく、上手にできそうだよ~1セット5鉢で、10日くらいずらして種まきすれば、ず~っと収穫できるかも~10月15日レタスミックス発芽から11日目いい感じで育ってるよね~ライトの問題、ちょこっと心配してたけど、大丈夫みたいだ~これで、肥料とライトの問題がないと言うことは、もしかするとレタスミックス、一年中、食べ放題かも~わくわくしてきた~10月9日レタスミックス発芽から5日目10月15日移植したレタスミックスはそれなりに、元気で育ってる~あと1週間もすれば、ぐんぐん大きくなるかも~10月9日移植したレタスミックス
2014.10.15
コメント(0)
9月27日に種まきしたベランダのチンゲンサイとコカブこちらは、底面給水タイプだ~種まきから16日チンゲンサイとコカ両方とも元気いっぱいだ~コカブをそ~っと抜いてみると発泡煉石に上手に根を張ってるよ~今日は寒いね~気温は20℃だよ~でも、レタスの生育にはピッタシの温度だよね~そして、こちらは浮島タイプチンゲンサイは6個中3個育ったよ~コカブは6個中1個だ~レタスミックスの室内栽培と同じようにスポンジに根が食い込んで、上手に根を伸ばせなかったみたいだ~なので、生育の悪い苗は捨てて底面給水タイプから水面に根がつくくらいの苗を移植したよ~さて、ここから、底面給水タイプと浮島タイプ、どちらが上手に育ってくれるか、テスト、テスト~
2014.10.13
コメント(4)
冬越し用のミニトマト水耕栽培用の根がでてひと月たったよ~ひとつだった実が3つになったよ~順調に育ってる~来年の水耕栽培わくわくするよ~また、台風だから日曜日には鉢の大移動だ~やっぱり、毎週はつらいね~ベランダの水耕栽培は順調だよ~水耕栽培の葉ネギ3週間になるよ~栽培は無理かな~って思ってたけど新しい葉っぱだして元気いっぱい、育ってる~これなら、たくさん植えても大丈夫かも~トウガラシも水耕栽培3週間になるよ~実がぐんぐん、大きくなってきた~花も咲きそうになってるから順調に育ってる~トウガラシ、赤い実がきれいだしベランダに1本あれば重宝するかも~
2014.10.10
コメント(2)
ベランダで育てているレタスミックスは発芽から、元気いっぱいエネルギッシュだ~なので、室内でも同じように育つか種、蒔いてみたよ~そして、5日たったよ~ベランダと同じだ~レタスミックスの種からの水耕栽培は培地を発泡煉石にする~発芽マニュアル決定~夕方、暗くなるのうんと、早くなったよね~そして、こちらは発芽から9日経った、レタスミックス室内栽培4枚目の葉っぱも出て、順調そうに見えるけど、どうやら根が上手に伸びれない苗が多いみたいだ~なので、苗からの栽培はスポンジ培地でもいいけど、種からの場合は、避けておいた方がいいよね~そして最後は生育の悪い苗をそ~っと、植え替えてみたよ~植え傷みがなければ元気に育つかも~
2014.10.09
コメント(0)
ベランダのレタスミックス種まきから10日目順調に育ってるよ~ビューティフル~ベランダのレタスミックス水耕栽培で上手に育ちそうだよ~なので、種まきから10日間の様子、まとめてみたよ~ベランダのレタスミックス種まきから5日目ベランダのレタスミックス種まきから3日目根も葉っぱもでてきたよ~
2014.10.05
コメント(4)
レタスミックス室内栽培発芽したよ~上手に育ってくれるかわくわくするよ~そして、ライブカメラまで取り付けると、気分は最高潮だ~レタスミックス室内栽培装置のライブカメラ今日は小雨が降って肌寒かったよ~そして、こちらはベランダのミニトマト3個目がぷくっと膨らんだよ~ぐんぐん大きくなると楽しいよね~そして最後はバラも水耕栽培にトライだ~やっぱり、楽チンがいいよね~枝はかなり、大きいけど上手に根、でてくれるかな~
2014.10.01
コメント(4)
レタスミックス、種まき3日目根も葉っぱもでてきたよ~ベランダのレタスミックスエム坊家で一番、日当たりと風通しのいい場所はベランダなので、ベランダで秋冬野菜、スタート~そしてこちらは、冬越し予定のミニトマトうんと元気になってきたよ~来年、水耕栽培でもミニトマト作っちゃおう!底面給水タイプのチンゲンサイ・コカブ最後はチンゲンサイとコカブ種、蒔いたよ~底面給水タイプと浮島タイプどちらが、上手に育つかテスト、テスト~浮島タイプのチンゲンサイ・コカブ
2014.09.27
コメント(4)
レタスミックスの室内栽培装置がんばって、作っちゃったよ~今日、種、蒔いたから、3~4日で発芽だよね~そして、上手に育ってくれるかな~来年の春まで、レタス食べ放題かも~今日はちょこっと暑かった~この間、蒔いた野菜の種発芽してくれたよ~そしてこちらは、ミニトマトのセカンドシーズン花がいっぱい、咲いてくれてるよ~草丈は2mくらいになったから大きさは充分だ~あとは、実が生って、熟すのを待つだけだ~こちらは、アジサイの木に何か色がついてる~って、思ったら、花とはいえないけど、花が咲いてたよ~はっけん~
2014.09.23
コメント(4)
生育の悪いトウガラシためしに、水耕栽培で育ててみることにしたよ~これなら、栄養いっぱいだ~楽チンでぐんぐん、育つかも~もう、すっかり、秋だよね~台風の備えもしておかないと~そして、こちらは、葉ネギ湿度の高い、養液に向かって根を伸ばしてくれるかな~トライ、トライ~最後の水耕栽培は冬越し用のミニトマト根がうんと、でてきたよ~
2014.09.21
コメント(4)
全85件 (85件中 51-85件目)