おじさんの独り言

おじさんの独り言

PR

プロフィール

レイクP

レイクP

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/6ihutfk/ 俺…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/iezqw8z/ フ○…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/oa4lema/ …

カテゴリ

カテゴリ未分類

(26)

戦略思考トレーニング

(25)

ゲーム理論より

(17)

論理力を鍛えるトレーニング

(0)

雑学です

(2)

お気に入りブログ

庭から撮ってみまし… New! かずはん@長崎さん

生配信‼️ 2025/11/15… カルーア啓子さん

くるみ日記 くるみ5号さん
日々いろいろ~心に… ももこ29さん
緑のカエル shimap_00さん

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2005/06/06
XML
FとT。FandT。私はよくこの言葉(?)を使います。特に仕事場で部下や教育担当者等にこの言葉の意味を説明し、理解を求めるのです。

これは投資関係の本から得たことです。
投資家はとにかく利益を求めるものです。最終的な答えはその銘柄、案件に投資するか、否かです。その答えにたどり着くまでにいろんな手法、というか理論があるようです。またその中にも派あるいは対極ともいうべき理論があるらしいです。どちらが正しいとはいえなくとも、どちらが分かりやすい?どちらが儲かる確立が高い?とか考えてしまいます。が、私がその日読んでいた本の筆者はこういっておりました。投資を極めんとするならば、その両立を目指すべし、と。
その瞬間、私の職場でのある日の出来事がその言葉とダブって思い出されました。

最近とにかく時間が無いです。。次回に続くです。FとTは何の頭文字でしょうか、またそれに関するコメント頂ければ嬉しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/06/07 01:55:46 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: