おはようございます。

マスク、まだ買い置きがありますが、品不足は当分続きそうですね。

キヌサヤの紅花、たくさん咲いていますね、間もなく莢も出て来るでしょう、楽しみです。

耕運機、直ってくれると良いですね。 (2020年04月06日 10時02分00秒)

のんびり しましょうよ♪

のんびり しましょうよ♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

epuron5153

epuron5153

カレンダー

お気に入りブログ

アルコールで・・・ New! choromeiさん

カラーピーマン育苗☆… New! 根岸農園さん

るるパークのお花達 New! グランパ3255さん

枝豆、2番手の苗を… monsanさん

花苗と培養土の買い… けんとまん1007さん

コメント新着

choromei @ Re:八重咲ペチュニア(05/13) New! ペチュニアとサフィニアの区別がつかない…
monsan @ Re:八重咲ペチュニア(05/13) New! こんばんは ウチは未だ畑続けているので…
根岸農園 @ Re:八重咲ペチュニア(05/13) New! 畑での土壌改良は大規模で大変でしたが・…
けんとまん1007 @ Re:マツバギク(砂漠の宝石)(05/12) おはようございます。 そうなんんですね・…
monsan @ Re:マツバギク(砂漠の宝石)(05/12) こんばんは epuronさんは優しい、夫婦円…
2020年04月06日
XML
テーマ: 家庭菜園(60044)
カテゴリ: 畑デビュー9年目
おはようございます。

今日も良いお天気です、スタートの月曜日が晴れると嬉しい、8時になったら5部屋全部網戸にして空気を入れ替えよう、コロナなんかに負けないぞ

日曜日にいつも行くドラッグストア、2月初めころまでは店が開く10時には数台の車がいるぐらいだったのに、昨日10時前に店に着くと駐車場は車で一杯、「またマスクか」とぷーさん、店の入り口に大きく「マスク入荷なし」と紙が貼ってあるのに。。。

店の入り口に長蛇の人が並んでいる、ぷーさんと私はその人たちが店に入ってから車から降りて店に入った、その人たちは一斉にマスクが売っている場所に向かい無いと分かればU-ターンして店から出て行きました、大勢の人でごった返していたのに波が引くようにいなくなりました。

マスクが欲しいという気持ちは分かるけど、無い物は無い、布マスクを一世帯に2枚ずつ配るという、送料が200円かかると言う、そりゃ2枚でも助かるけど、布なので洗って何回でも使えるというのも分かるけど。。。。どうなんでしょう。。。。

昨日は午前中買い物、午後から精米に行きがてらHCに寄って耕運機のオイルを買って畑へ、ぷーさん何か分解してやっていました、私はその間畑を見回り。オイルを入れたので来週までこのまま置いて様子を見ると言う。













畑に着くと可愛いサヤエンドウの花が迎えてくれます。





小松菜、青梗菜の菜花、トウ立ち菜だけど黄色い花に元気が貰える。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月06日 08時40分24秒
コメント(10) | コメントを書く
[畑デビュー9年目] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サヤエンドウの花(04/06)  
サヤエンドウの花は家と同じ赤花ですね。
たくさん咲き始めましたね。
家は先日の雪で垂れ下がってしまった枝もありますが たくさんの花が咲いています。実がなるのが楽しみですね。
黄色い菜の花は元気をもらえる花ですね。
でも蝶々がやってきて卵を産み付けると青虫が付くので今はもう抜いてしまいました。 (2020年04月06日 09時06分33秒)

Re:サヤエンドウの花(04/06)  
オスン6757  さん

Re:サヤエンドウの花(04/06)  
maria-  さん
こんにちは。
ドラッグストア、たくさん並んでいたんですね~!
マスクは売って無いですね。
さやえんどうの花に癒されました♪
我が家も植えようと思ってます。
(2020年04月06日 13時38分35秒)

Re:サヤエンドウの花(04/06)  
蕗さん8256  さん
サヤエンドウの花が一杯咲いていますね。直ぐに実が 付きそうですね。
マスクは 布製で 粗って使っています。近くに コロナの方が居ないので 安心して使ってます。
トイレットペーパーが 一週間ぶりに 買えてホッとしてます。 (2020年04月06日 15時52分41秒)

Re:サヤエンドウの花(04/06)  
arakawaryu  さん
絹サヤ、花盛りですね。
我が家も、いっぱい咲き出して・・・
早く食べたいものです(笑)。 (2020年04月06日 16時50分21秒)

Re:サヤエンドウの花(04/06)  
こんばんは

マスクね~!?・・・。
ウチは偶々カミさんが何年前か知らないが、花粉症の時買い込んだ物が残っていて今回の騒動に巻き込まれずに済んでいます^^。

エンドウの花満開ですね!、今年も沢山採れそう^^。
(2020年04月06日 19時23分24秒)

Re:サヤエンドウの花(04/06)  
根岸農園  さん
オオーw(*゚o゚*)w
ソチラでもドラッグストア前で行列でしたか?
コチラでも朝から駐車場一杯の行列だったので
「マスク入荷か?」っと思ったのですが・・
やはり並んでも買えない時は買えないのですね。

菜園はスイートーピー似のエンドウのお花に
アブラナ科がとう立ちした黄色い花が
妙に癒されますね♪
慌ててお片付けするのも大切だけど、
こんな時期なんだもん、菜園のお花見もいいですね☆ (2020年04月06日 19時26分17秒)

Re:サヤエンドウの花(04/06)  
shikoha  さん
こんばんは。
こちらのもいっしょです・・
他のものを買いたいのに。
レジが長蛇の列で・・^^;
帰ってきたこと何度か。
一体どうなってるんだ?・・
(2020年04月06日 22時58分21秒)

Re:サヤエンドウの花(04/06)  
おはようございます。

エンドウ、うちはまだお花が咲いていません。
早く見たいなあ〜

耕運機のメンテナンスを教わりたいです(^^)
(2020年04月07日 07時46分08秒)

Re:サヤエンドウの花(04/06)  
あのくだらないマスク(総理は配布の)が200億円もかかるそうです
(1枚200円するそうですが、それも高すぎますね)
世界の国々から笑いものになってるそうです
我が家は、あのマスクは要りません

200億円もかけるのなら、もつと使い道があるでしょうね
作ってる会社が総理や奥方の知り合いか
後援会の方の会社かな?


私はサヤエンドウは1回しか作ってません
スナップや実取エンドウは毎年作りますが・・・
(2020年04月07日 10時48分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: