おはようございます。

こちら地方も昨晩は雨が降ったようです、だいぶ涼しくなって参りましたね。

ジャガイモ発芽しましたが? これで一安心ですね。

白菜、我家でも育苗しているのですが、生長が悪く苗を買うかと考え中です。 (2020年09月15日 08時28分42秒)

のんびり しましょうよ♪

のんびり しましょうよ♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

epuron5153

epuron5153

カレンダー

お気に入りブログ

アルコールで・・・ New! choromeiさん

カラーピーマン育苗☆… New! 根岸農園さん

るるパークのお花達 New! グランパ3255さん

枝豆、2番手の苗を… monsanさん

花苗と培養土の買い… けんとまん1007さん

コメント新着

choromei @ Re:八重咲ペチュニア(05/13) New! ペチュニアとサフィニアの区別がつかない…
monsan @ Re:八重咲ペチュニア(05/13) New! こんばんは ウチは未だ畑続けているので…
根岸農園 @ Re:八重咲ペチュニア(05/13) New! 畑での土壌改良は大規模で大変でしたが・…
けんとまん1007 @ Re:マツバギク(砂漠の宝石)(05/12) おはようございます。 そうなんんですね・…
monsan @ Re:マツバギク(砂漠の宝石)(05/12) こんばんは epuronさんは優しい、夫婦円…
2020年09月15日
XML
テーマ: 家庭菜園(60043)
カテゴリ: 畑デビュー9年目
おはようございます。

夜中に少し雨降ったの?道路が濡れています、夜露かな?今日も晴れマーク1つ、明日から土曜日まで曇りか雨が続くようです。

植え付けた野菜や大根、蕪には雨が有難いですが、週末ファーマーには畑が耕せないのが辛い。。。

ブロ友さん達が葉物野菜をたくさん種まきされているので私も頑張ります。

朝晩随分涼しくなってきました、ポット上げしてから元気のなかった白菜苗が復活してきました、でも半分は枯れてしまいました。号泣

再度種蒔きした白菜は小さな本葉が出てきました。ポット上げを焦らずに本葉が3,4枚になるまで育てます。









ジャガイモが発芽していました、手前から普賢丸、デジマ、メークインを植えています、普賢丸とデジマは発芽していましたが春植え品種のメークインはまだのようでした、ぷーさんが少し掘り返したら芽が出かかっていました。





夏に枯れてしまった九条太ネギ、そのままにしていたら新芽が出て復活してきましたので1本ずつ植え直します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月15日 08時16分13秒
コメント(8) | コメントを書く
[畑デビュー9年目] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジャガイモ発芽しました(09/15)  
オスン6757  さん

Re:ジャガイモ発芽しました(09/15)  
蕗さん8256  さん
ジャガイモが 発芽ですね。
新じゃがが食べられるように 植えたかったです。
ネギもこれから 植え替えですね。 (2020年09月15日 11時16分36秒)

Re:ジャガイモ発芽しました(09/15)  
arakawaryu  さん
ジャガイモの発芽、うれしいですね。
わが家は、26日に定植しましたが、かなり遅れています。
昼前に、様子を見に行ったところ、「地割れ」していたので、そろそろのようです。 (2020年09月15日 15時16分05秒)

Re:ジャガイモ発芽しました(09/15)  
こんにちは!
いい天気ですが涼しいです。
もうジャガイモ発芽したの
わがやはまだです
忘れるくらいかかるのよね
(2020年09月15日 15時46分43秒)

Re:ジャガイモ発芽しました(09/15)  
根岸農園  さん
(^_^;)・・
苗を植え付けた後の平日に雨が降ってくれるのは
ありがたいですが~貴重な週末前や当日に
雨が降ってしまうのは辛いですよね~。

我が家も週末しか耕運機をかけられないので
準備が先に進まず困っています。

それでも小さなことをコツコツやっておけば、
きっと大丈夫ですよね☆ (2020年09月15日 18時26分59秒)

Re:ジャガイモ発芽しました(09/15)  
家の畑も大根の芽が出てきました。
白菜の苗作りはビニールポットに3粒ずつ種をまいています。
育ったら間引きして良い苗を残します。
ポット上げの手間も省けて根も傷めないのでしっかりした苗が作れますよ。
ジャガイモが発芽しましたね。
収穫が楽しみですね。
(2020年09月15日 21時12分01秒)

Re:ジャガイモ発芽しました(09/15)  
shikoha  さん
こんばんは。
ハクサイは直播きしてます。
結構育ちますよ^^
ネギの復活もうれしいですね。
朝晩は。少し涼しくなりました。
どうぞお健やかに!^^

(2020年09月15日 22時47分18秒)

Re:ジャガイモ発芽しました(09/15)  
ジャガイモの発芽、おめでとう ございます
我が家の大蒜やジャガイモは、まだ仮眠中かと思います

家内から、次はネギを持って帰れと言われてますが
全然手を入れてないので藪の中です
上手く持ち帰れるか心配です
(2020年09月16日 09時27分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: