スポーツ推進委員のつぶ焼き

スポーツ推進委員のつぶ焼き

PR

Mar 28, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
学校での先生の反応は、アンビリバボー!だったのか。いいや、かなり助かったという感じで、すぐ転部届けなる用紙をもって帰りました。(やっかいばらいできたという感じ)とても悔しい思い、こんなことでは許せないので、担任がはずれたら各方面に訴えます、しばらくは。・・・・(かなり執念深い人間になってしまいました)。
ということで半年間にわたる、息子の運動しなくてすむ(天国)は終わりとなりました、さっそく竹刀と木刀計8千円なりを購入し、今日で2回目の部活に行き、「楽しかったけど筋肉痛が」という息子の報告を聞きました、ラグビー部の時はまったく話はしなかった彼が、剣道だととてもうれしそうに報告してくるのです。やっぱり指導者しだいか。
 まあ、そうゆうことで今後2年間は楽しい部活ライフが続くのか、乞うご期待という息子(しゅうや)の物語でした。(これは実話です)
しかし、ほんとうにあのTAKINANNラグビー部のSMは、教育者(特に担任)は不向きです、気配りがない、つまりラグビーばかの一人ですね。実は私も高校から大学~40歳までラグビーやってましたが、多くのこの手の方は知ってます、それが少年の育成にかかわって(大きな顔をしているのです)。
こまったものだ、(生殺しがすきなのはSMだからしょうがないって?)。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 29, 2006 12:50:29 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


何はともあれ  
rashion  さん
好スタートになったようですね、良かった良かったホッ(* ̄。 ̄)≡3

でも、ムカツク先生ですよね!
こんな先生に教わる子供達が可哀想ですよ!!

人間、必要とされてるとなると どこまでも頑張れるものです。
息子さんも部から必要とされてるのが感じられて気持ちも軽く明るく部活動が出来るんじゃないでしょうか^^
頑張って3年になるまで続けて欲しいですね♪ (Mar 29, 2006 06:25:14 PM)

Re:何はともあれ(03/28)  
rashionさん
ありがとう、そうそうこのあいだ話題にしたマナテックのサプリ飲むことにしました、息子はADHD気味といわれてますので、彼がすこし落ち着き、集中力がつくようになんでもためしたいと思っています。私は極度の頭痛もちなのでスポーツというサプリがいいようで、また奥様は花粉症なので別のサプリといろいろ用途によってちがういのだとか、まずは始めて効果を調べます。あー歳をとるといろいろ弱ってくるけど、子供は最初から弱っているのだな、やはり防腐剤いり食品は人類を滅ぼすのかな、これからの人は長生きできないぞ!なんて思っています。

(Apr 1, 2006 06:36:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ホンマチャン

ホンマチャン

Favorite Blog

月光賛歌 rashionさん
あの夏、タイムマシ… フミニャン5068さん
みでぃの好きなところ minetomamon(みでぃ)さん
m's@cafe みの(*´∇`*)さん
ほんわか介護とほん… める55さん

Comments

Rashion@ Re:新規一転(03/19) ここに書いても読まないかも知れないけど…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: