全29件 (29件中 1-29件目)
1
つづき。 (液晶が超リアル)新しい電気製品を買ったときはいつでもそうだが慣れるまでが大変だ。特にこの「ヘルシオ」というのはオーブンでもなくスチームオーブンでもなく「ウォーターオーブン」という固有のジャンルとのことで独自の決まり事・独自の世界観が展開されている。それらを把握するのは・・・すぐにはできない。取説にはパラっと目を通したがなにしろ仕事が忙しくて時間が無い。取説に目を通す時間=「仕事をなまけて遊んじゃった時間」となるのだヘルシオなんかにかまってないでシゴトシゴトシゴトシゴト・・・・・・大晦日なのになー取説みながらいろいろと試してみながらヘルシオの世界観を体得するに至らず。。つらいなー目の前にあるのになーとりあえずおそるおそる、普通の電子レンジモードで牛乳をあっためてみたりして。実際あったまって(←当たり前)、超超カンゲキ。電子レンジって、魔法のようだそんな原始人のようなわたしであった原始人になったのは 去年11月に電子レンジが故障してから。 (軸がポッキリ) (今年1月:破棄)
2009.12.31
あれよあれよで設置完了 (cf : 注文、商品配送) ウホッ10月に購入し、11月になって組み立てておいたこのオーブンレンジラックの空欄に、ようやくふさわしい物体が仕込まれたわけだ(笑) ↓よかった よかったヘルシオ AX-X2 楽天くまなくサーチ!! 安い順一覧エムケー オープンラックレンジ台 ORH-101使い方はとんと分からず・・・取説読まなきゃ
2009.12.30
狭い玄関をふさぐこの巨大な立方体は、そう ヘルシオ(注文:26日, cf:blog 27日)代引にて本日受取および取引完了。税込95,000-の品で5年延長保証のオプションが約5,000円、計10万円の買い物となった。そのうち約7千円超ほどを楽天スパーポイントをはたいて使用したので実質、9万2千いくらの支払を行った。まぁ20年に一度の買い物だから。。このショップで注文(現在は売り切れ)↓いま現在では ECカレントのこれが安値8万円台!
2009.12.30
・・・というわけでこれを実際更新しているのは新年あけて1週間以上経過して。怒濤のような年末年始が、もう 怒濤過ぎちゃって、、、にっちもさっちも。年末気分も無ければ年明け気分もナシ。2週間ほど前のblogをあとからアップするのは年間を通して 私としてはよくあることではあったが年末年始をまたぐと、なんか馬鹿みたい。。。いまごろ のこのこアップするのもどうかと思うけど。。まぁ大目に見てくださいさて 下書き保存しといたblogを順次アップしていこ.それで突然、オーブンレンジを注文した話に戻ると、機種選定ではこれとか(RE-S30B)これとか(ヘルシーシェフのシリーズ)‥等々も候補で悩んでいた正直言って、毎日の生活で「オーブンレンジがあったらなぁ~」と思うのは冷凍してあるご飯を、鍋でふかすのではなくレンジで簡単にあっためられれば、ということと、たまには牛乳や冷めたコーヒーをチンしたい、という程度のことそして欲を言えば、ホームベーカリーでこねた生地をオーブンで自由に焼きたいということ冷やご飯をチンするだけなら1万円程度の電子レンジでも充分なのだがどうせ買うならやっぱり当然、オーブン機能も欲しい、どうせオーブン機能付きならより良いやつがいい、・・・とそんな堂々巡りをしていたから1年もの間、オーブンレンジを買えずに過ごした終いにもう何でもいいから一番いいやつ買っとけ! 的な決断力でなかばヤケになってヘルシオにしてしまった‥前回、電子レンジを購入したのが20年近く前だから、きっと、次回は20年後になるだろう。20年後なんか、生きてるかどうかも分からない。胃が丈夫かどうかも分からないし目が見えるかどうかも分からない。悔いの無いように、一番いいやつ買っとけ! という・・・。そんな機種選定であった、、
2009.12.27
仕事仕事でヘロヘロな私は何を血迷ったか・・・ながいこと機種選定について悩んでいた、オーブンレンジを、ついに本日ポチってしまった!!しかも大盤振る舞い、何を血迷ったかヘルシオ最上位機種にしちゃったよ (赤いほう)いーんだろうか、いーんだろうか?? これでよかったんだろうかっっっ????ヘルシオ AX-X2 楽天くまなくサーチ!! 安い順一覧あ~~~でもこれでホームベーカリーじゃなくパンが焼けたりできるようになるぞー!!冷やご飯もあっためられるるぞーーー!!
2009.12.26
いつごろだったか忘れたが、この冬、こんなのもらったたいやき。ではなく、これはカイロだそうだ。水のような透明な液体が入っていて、プニョプニョしている。その液体(酢酸の溶液だそうだ)が衝撃によって白くカチカチに固まる時にポッカポカに発熱する。そういうしくみの、繰り返し使えるカイロ。 サイズはたいやきと同じような手のひらサイズ。あったかくなってる時間は短いけど指先などがあったまって幸せ気分♪以前重宝していた「ゆたぽん」はいま電子レンジがないせいで全く使用できていないがその点これは大丈夫。電子レンジがなくてもあったまってくれる。ただし、発熱時にカチカチに固まったらそれを鍋で煮て溶かさなければ再度使えないのが、ちょっと面倒だけど‥科学的な原理は私にはよく分からないので興味ある方はググってみてください「酢酸」「カイロ」で検索してみたら全く同様のしくみのカイロが様々あってびっくり!使い捨てないカイロ!このガチャピンも‥↑しくみが写真で解説されてます
2009.12.25
1日中時間に追われてすっごい集中力で仕事をこなしてヘトヘト・・・ようやく夜一段落ついてパソコンのテレビチューナーを立ち上げたら3chで「楳図かずおの今からでも描ける!4コマ漫画入門」をやっていたこの番組、やってるのは知ってたけどなんと今日が最終回だった最後の数分のみを今回初めて見たのが見納めか(泣ま、それはそうと番組中で本筋とは違うけど楳図かずおがサラーっと言った言葉「笑わない人って、世の中 いますよね。 そういう人たちが世の中を暗くしてるんですねぇ~」「絶対笑わないお姫様」の4コマ漫画を紹介する中でどうってことない流れの中で発せられたどうってことないコトバだったけどあ~ なんかいいコトバ聞いちゃったそうだよねそうだよね、ね、なんか深い言葉かも、ね何の取り柄も無い私は 人に対してよく笑うびくびくしながらいつも笑ってその場その場をごまかして生きている笑ってればなんとなくなごやかにやり過ごせるような気がして笑っているでも周りに誰もいないと見るやサっと真顔に戻ってけっ てやんでー、やってらんねっつーの、ばーろーあーもうクタクタ、ハァーーとか つぶやいてるかもしれない、そんな私だがそんな私は 世の中を少しでも明るく、できてるのかな、できてたら、いいよな。そんな。クリスマスイブ。しゅーん。楳図かずおがなんだか縞縞のサンタさんに見えてきた(泣)あ"ーーーつかれたよーーー 明るくいこう もうクタクタ‥楳図かずおの今からでも描ける!4コマ漫画入門グワシっ!
2009.12.24
(12日に注文したもの)よかった同時注文のCDだけこないだ先に来たから‥在庫切れキャンセル扱いにならないかとドキドキしてたのださてこれ本当にちっさくなってるしかも全ページ白黒ぢゃん写真は去年出た今年版と一緒に撮ってみたものだが去年まで「雑誌」っぽい雰囲気だったものが小さくて厚みを増して、すっかり「本」になりました、てとこかな内容はほぼ変わんないんだけど。白黒とかカラーとか、イラストがあるとか無いとかそういうことだけでこんなに印象が変わるのか、という印刷物の恐ろしさ。その印象の変化がどんどんマイナス方向へ行ってるのは間違いない。Hanako別冊だった時代から培ってた良きユーザーインターフェイスをなぜに捨て去った?!ほんと不可解。。
2009.12.23
18日に注文したもの懸念事項の、生地柄のセンス‥‥‥(cf 前号の時)前号よりは、いいかなぁ?内容は・・「裏地」についての説明ページが、よくよく見ると充実してる!(でもなぜかとても読みづらい記載だから、充実してることになかなか気づけない、、)いままではほとんど裏地という存在を無視した作品ばかりが掲載されていたFAMELEだけど(※手提げとかの小物を除く)、こうしてきちんと洋裁のイロハ的なことを掲載してくれるようになったのはいいことだなーと思う
2009.12.22
はいまた続きね これが戦利品‥大きさはハンディサイズだけどちゃんとクッション性のある立体作品なんだよこの虎ちゃんといっしょに来年もつつがなく過ごすのだ(以上で羽子板市関連おしまい)
2009.12.21
続きね (今ごろ続くのか! とか言わない浅草寺の本堂は、改修工事中だったどーん足場の仮囲い?にすっかり被われて、本堂は見えません。。この説明板によるとトラス屋根で被われているとのこと by清水建設 らしい。なにで被われてもいいけど早く改修が終わってキレイになるといいねそういえば10年ぐらいまえに九州に行った時も出島が全面改修工事中で太宰府天満宮もなにやら改修中で 池も干上がってた・・・なぁ20年ぐらいまえに行った北京では未名湖が本当かどうか知らないが何百年に一度の水抜きメンテナンス中で湖じゃなくなって 一面ただのヘコんだ地面になってた・・・なぁ
2009.12.20
外出時、早めに出掛けて浅草寺の羽子板市に立ち寄った去年、2006年、2006年 と行ってたお酉さまに今年は行けなかったからねあ~ にぎやかな色と人々。年末の雰囲気だ「厄をハネ飛ばす」お守りとしての羽子板。自分用にミニミニサイズを買っておみくじもひいた来年もいい年になりますように
2009.12.19
前号:秋号→8/14冬号(12月号)が11月の前半に発売されていた・・・ぜんっぜん忘れてたあわてて注文。在庫が残っててよかったよまぁこれ買ったからと言って何か作るかどうかは定かではなくむしろ、見てるだけで結局作らないといういつものパターンになりそうな気もするが、、、だからと言って買わなくなるのもさみしいし。*楽天ブックスは品揃え200万点以上!
2009.12.18
たぶん去年の5月ぶり。まぁ いただきものなんだけど。この他にもカレーパン等々いただいた。今回ツォップの食パンというものを初めて食べた。これ一見普通の食パンだが、食べてみると甘みと言うかうまみと言うか、何も付けないでムシャムシャ食べたら止まんないよ~というおいしいパンだった。一体どうなってるんだろう?あと小さなスライスで73円という値付けも好感が持てた(笑)ココアまみれのペイストリーは甘っ甘を想像して食べたらホロにが大人味のおいしさだった~デニッシュ生地がパリッパリ!!
2009.12.17
ついに手を出しただってこのワイヤレスキーボードとこのワイヤレスマウスが単三電池をがんがん喰うのだ(キーボードは4本、マウスは2本の単三電池使用)これについては前から考え続けていた、、、充電池に切り替えるべきかどうか。ネットでエネループのラインアップを見たりしてリサーチはしていたが先日、ビックカメラ店頭で実物を見て、ついにガツン☆と買うことにしたのだ。単三が8本と単四が2本、そして充電器でしめて4500円ほどの投資になったよ アイタタタ‥これで、次から次へと電池をアスクルで注文しなくて済むし、なにより、次から次へと電池を捨てなくて済むし。まぁ良かったんじゃないかな。出費は痛いけど。それにしても、こんなカワイイ 七色のエネループの電池‥ウレシイよ数量限定生産!今しか買えないエネループの1億個到達記念モデル♪早いもの勝ち!【限定生産】en...あと 単四と充電器のセット【三洋電機・SANYO】サンヨー 単4形エネループ eneloop2個付急速充電器セット n-tgr0204as単四はこのデジカメに使うため。
2009.12.15
ウェンディーズ ベーコンチーズバーガー。ウェンディーズが突然、今月末で全店閉店するというニュースを聞いて、帰りにウェンディーズに寄った。いつもにぎわっているこのお店、今日は私と同じような思いの人たちだろうか‥いつにも増してレジ前の行列が長かった。これが食べ納めになるんだろうか場所は西銀座店。今まで特にどこの店舗か書かなかったけど このとき(2008/6/30)も このとき(2008/2/18)も このとき(2008/1/21)もいつもここを利用していた国際フォーラムのあばら骨を眺めながらおいしいパティをがぶがぶ食べるのが好きだった店員さんの印象もいつもとてもよかった「メガ」ブームをきっかけに行くようになったウェンディーズだったがいつのまにかとても好きなファストフード店になっていた。他のファストフードチェーンには無いおいしさとボリューム感。ハンバーガーが「お料理」っぽくてとても充実していた。実際、この店舗と道路を挟んではす向かい、銀座インズの中にマクドナルドがあるが、私はそこにはマックフルーリー目当てに1度行ったきり。マクドナルドはハンバーガーを食べにわざわざ行きたいと思うようなファストフード店ではなかった。こういうウェンディーズのようないいお店がなくなるなんて。誰かどっかの事業主、ゼンショーから全部買い取って存続してくれ!全店の設備も人材ももったいないよ~!
2009.12.14
つい先日、来年の卓上カレンダーを自作した ばっかしなんだけど。どんだけ2010年に向けて意気込んでるんだよ?!(笑)‥と自分でツッコミたくなるが別に意気込んでるわけではなく、、今までは もらいものの小型の手帳を使ったりしていたが、もう少し使い勝手を重視して自分で買ってみてはどうか?と思っていた矢先、無印良品でこれ!っていうのに出会ったから。買ってみた。これ 特長がある。それは‥ 「見開きで1ヶ月のカレンダーになったページ」と 「1週間ごとのページ」が、となりあわせ。うまく言えないけどつまり通常だと、手帳の前半に「見開きで1ヶ月のカレンダーになったページ」が1~12月まであって、手帳の後半に「1週間ごとのページ」がまとめてある。そうすると、例えば1月の「見開きで1ヶ月のカレンダーになったページ」と1月の「1週間ごとのページ」コーナーが、すっっごい遠い。ずっと前からそのことに対して、言葉にならぬストレスを感じていたんだ、私は。結果、「1週間ごとのページ」コーナーを活用しきれずじまい、という現象が起きる。このスケジュール帳は1月の「見開きで1ヶ月のカレンダーになったページ」のすぐあとに1月の「1週間ごとのページ」コーナーがある。そのつぎ、2月の「見開きで1ヶ月のカレンダーになったページ」があり そのあとに2月の「1週間ごとのページ」コーナーがある。これが正解(ワタシ定め)。無印の数多い手帳ラインアップの中でもこの仕様は一部に限られていた。見つけてウレシイ~すでにこの12月分から使用を開始した。たくさん活用するぞーー
2009.12.14
毎年買っているのだ‥わすれてた (→ 去年)これ注文0学開運ガイド(2010)どうやら毎年毎年、少しずつ仕様が変わって見づらくなっていってるらしい・・(値段もアップしてるしなー)楽天ブックスに注文ついでにCDも
2009.12.13
おととしの暮れ に百均で買ったこのカレンダー‥(2008年用)いろいろあってこの骨組みを利用して 来年2010年のカレンダーを自分で作ることにした・・・‥なんて言うと、なんとしみったれた! って思われるかも知れないがこれにはいろいろ紆余曲折がある*上写真の卓上カレンダーはとても使い勝手が良かった。昨年暮れ、当然のようにリピートしようと思ったが同じようなものがどこにも売ってなかった。選定ポイントは「3ヶ月が一度に見られる卓上型」ということ。前年に買った百円ショップチェーン店はもとより、あちこちのカレンダー売り場で探しても、これに似たものがない。そんな中、確かすでに年が明けてから、見つけた。銀座伊東屋のカレンダー売り場で。それは、前年に使ったお気に入り品よりも一回り大きかったが仕様はよく似ていた。(↓ 前年の=左 と 2009年版の=右)で、今年2009年はこの、一回り大きい卓上カレンダーを使用していた。*しかーし!これが私にとってとても使い勝手が悪かった。卓上タイプなのに大きすぎるのだ。大きいなら大きいで、逆に、1日あたりの枠の大きさにゆとりがあるとか、何か利点があるかと思いきや、底辺近くの空間が無駄に使用されずにあるので、カレンダースペースは前年のとほぼ変わらない。なのに大きさだけ大きい。無駄に大きい。意味無く場所だけとる。‥まぁ、使う人の使用環境に大きく左右されることなので一概には言えないが、狭い私の卓上にはふさわしくないことだけは確か。もうこれは使いたくない。ちなみに伊東屋で買ったこれは、前年の卓上タイプの10倍程度の価格であった。道具というのは値段ではない。仕様が大事。そう痛感した・・*さて。そうして迎えた今年末。2010年のを探し始める。当然、いくつかのカレンダーコーナーを通りがかるたびに、「3ヶ月タイプの卓上型でコンパクトなタイプ」がないかどうかを観察していたが、・・・やはりない。おととし偶然見つけた2008年用のこの卓上カレンダーは貴重な大ヒットだった。シンプルにして無駄が無い。ぐっすん。。名残惜しくて捨ててなかったその卓上カレンダーをよくよく見直してみた。二重の、ぐるぐるワイヤーとじ。(?)と、今回初めて気付いたが、これ、中味の紙を外したり入れたりできるんじゃんほらねジグザグと縫うようにして動かすと、紙に損傷無く、外したり追加したりできる。びっくりー!みんなは知ってたのかな?一重のぐるぐるワイヤーとじでは、こうは行かない。すごい大発見をしたので、思わず景気づいて、ならば中味の紙(カレンダーそのもの)を、この寸法に合わせて自分で作ればいいんじゃないかと。そうすればお気に入り仕様・お気に入りサイズの来年のカレンダーができるじゃないかと。そういう気持ちになった。。*で、つくりました。どーん (2010年用)もとの寸法をあたってから、パソコンで作って、紙にプリントアウトして、カッターで切って、二重ワイヤーから前のを外しておいて、変わりに新しいのを付けてできあがり。当然、二重ワイヤーとベースの三角形は2008年のをそのまま再利用だ。一番冒頭の写真と見比べると分かるかも知れないが、カレンダーの1コマ1コマがなるべく大きくとれるよう、上のタイトル欄(2010とか月とか曜日とかの表示欄)を狭くし、その分をカレンダースペースにまわした。このへん自由にいろいろできるのは、自作ならではだ♪苦労したのは、穴あけ。カッターで1コ1コ、四角い穴を100コ近くコツコツ空けるのは忍耐が必要だった(笑)あせって切りすぎたり切り落としたら大変だしねというわけで長くなったが年末にあたり、来年のカレンダーにまつわるおはなしでした 2010年 卓上カレンダー を探す♪ 3ヶ月タイプにこだわらなきゃ いろいろあるんだよ‥これは大きいし
2009.12.12
開きはじめたのは→先月いままさに花盛りなんとも“華”のあるやつだなぁ、コヤツ.そろそろ霜に当たらないようにしなきゃと、室内に入れることにした.ほんとはこういう樹形が一般的・・・らしい↓ シャコバサボテン を一覧で見る
2009.12.10
というか2~3日前の画像。 こないだ 「秋」めいた写真をアップしてふと いま冬ではないかと気付いたので今日はいかにも冬っぽいのをアップしてみた、、この樹は樹皮からしてきっとサクラだろう‥
2009.12.09
マックフルーリー 前回→ 10/92~3日ほど前のこと。1時間程度の時間つぶしにコーヒー飲もうと入ったマックで遭遇してしまった。マックフルーリー「ストロベリー・ショートケーキ」 あれ? 色が前と全然違う・・・地味だ、、赤いジャムが見当たらない 前↓ 全然別ものぢゃん!いちごの味は一応する。おねえさんがかき混ぜすぎてこんなんなったのかなとも思ったが中のほうを探しても、以前はあったはずの、果肉が所々固まったような鮮やかなジャムは見当たらなかった。前のがよかったなぁ・・・変わった?規格変更を大幅に行った?名前は同じだけど内容は全く別の商品になった??合成着色料の使用をやめました、とか?エコ? ?*過去マックフルーリー log*● 2007/7 /30:マックフルーリー「ストロベリー&オレオ」● 2007/8 /24:マックフルーリー「オレオクッキー」● 2007/9 /21:マックフルーリー「キットカット」● 2007/10/17:マックフルーリー「キャラメル&オレオ」● 2007/12/10:マックフルーリー「ストロベリーショートケーキ」● 2008/2/17:マックフルーリー「ダブルショコラ」● 2008/5/17:マックフルーリー「抹茶&オレオクッキー」● 2008/6/28:マックフルーリー「ミルクティー&オレオクッキー」● 2009/10/9:マックフルーリー「ガトーマロン」● 2009/12/8:マックフルーリー「ストロベリーショートケーキ」(今日)こつこつと食べ続ける私(笑)
2009.12.08
見いつけた♪いやまてよいま「冬」なんじゃないの??
2009.12.06
前回 → 11/14今回はスタンダードな野菜を思う存分買ってみた。中央に見えるかぶは いわゆる名物「ピーチかぶ」。私がおいしっくすに興味を持ちはじめたきっかけとなった野菜でもある。テレビでしばしばPRされていたのだ。これまでは時季じゃなくて販売されていなかったが、ついに販売時季となったのでさっそく買ってみた。楽しみ~*楽天ネットスーパーというサービスがいつの間にか始まっていたらしい‥↓マルエツとか、紀伊国屋とか。
2009.12.05
昨日の不具合案件は本日専門家に診せてどうやら事無きを得た・・・あ"あ"あ"ーーー よかった(号泣) あせらすなよ もう但しよかったからといってあとは放っぽらかしといていいわけではなく今回の事をひとつの教訓、戒めとし危機管理としていろいろとやっておくべきことを再認識。。明日の日曜日はそういった作業に明け暮れよう。
2009.12.05
↑6月に新調したばかりの外付けハードディスクドライブが突然今日、不具合を起こした。 オーブンレンジも買わずに優先して購入したシロモノなのに。。大事な仕事中のその不具合によって今日はもう・・・・・生きた心地がしなかった。ていうか死ぬかと思った!!マジで動悸が早くなるし手脚がガタガタ震えだすし呼吸が困難になって息が苦しくなるし。パニくりながらまぁなんとか今日の仕事内容に穴をあけずに済む方法にたどりつき最悪の事態だけは回避‥しかし問題はこれからだ明日はこれ、修理へ持って行く。どんな診断結果が出るかがまた恐怖なのだ要は中のデータの行方に大きく関わる、、、、、あーーーもうクタクタ。
2009.12.04
いただきものの柿が2つあったのだがうっかりして1つをブヨブヨにまで熟させてしまったので2個まとめて煮てジャムにしてみた適当に細かく切って琺瑯の小さな鍋(5月にブリタとかと一緒に買ったものね、)に入れ手持ちの、ブラウンシュガー系のお砂糖となじませそして、煮る以上すべて適当にやってみた。肝心の出来は・・・少し「しぶ」が出てしまった。後からググったりしてみると柿というものは加熱によって渋が出る事があるとのこと。それだぁ。柿渋のシブさだけでなく ジジジッとした食感がヤなのでレモン汁を多めに加えてみたらあら不思議、渋の味・食感ともども和らいでほぼ消えた。あ~よかった小さな空き瓶を消毒してアツアツのジャムを詰め、あとの残りはこの1~2日のうちに食べてしまうだろう‥
2009.12.03
このまえのミックス粉での“焼き再開”から日が経たぬうちにミックス粉じゃなく普通にホームベーカリー焼き・再デビューしよう。と、焼いてみた。以前に焼いた、とかとかをイメージして挑んだが・・・(続きはのちほど追記予定)水 260粉糖 15塩 7.5強力粉(1CW)300強力粉(イーグル)75パネトーネマザー 15バター 20黒糖 大さじ4ざらめ 大さじ1シナモン 小さじ11.5斤 こいめスタート 15:15ごろ2度目のこねの後、残り時間表示2:25で生地を取り出し巻き込み作業残り時間表示2:13 でホームベーカリーにもどす焼き上がりまでお任せ(追記中)
2009.12.02
ついにムスカリを地植えした。(写真ナシ)よかったよかった‥なにしろ今日から12月だ 12月は 少しはゆったりできるといいなぁ。。。冷静なペースを取り戻したいなぁ。。。さてさて どうなるんだろうそしてシゴトがらみで思うことは『こちらが嫌われればそれでいいではないか。』どうにも不可解な仕事の進め方を繰り返す仕事先についてこの数ヶ月ずっとずっと悩んで来た。仕事先としてどうするべきなのか(さよならすべきなのかどうか)と。以前私が勤めていた小さな事務所の社長は腕のいい職人でありながら同時にすごく愛想のいい物腰やわらかな、一体腹の底で何を考えているのかなかなか表に出すことの無いタヌキオヤジであったけど悪質な仕事先を切るという判断においては冷徹であった。先方の悪質さによって無為に振り回されることをよしとせず、きっぱり切った。ま、そこには、そのお客さんを切っても自分の会社がやっていけるという計算と自信の裏付けがあってのことだったのだろう。そんなことを何度も何度も思い出した、この数ヶ月。あの姿から学ぶべきではないのかと。しかし思う‥やっぱりできないねー、私には。あの社長のように“自信の裏付け”がないからだ、きっと。で、改めて今日原点に帰って思ったのはどうにもおかしいことは、その場でもっと「おかしいのでは」とどんどん意思表明しよう。ということ。思えば5月や7月頃には、お客さんについに意見してしまった自分というものに、ずいぶんと落ち込んだものだった。その後も、やんわりと言える範囲で意見は言ってきたものの、のれんに腕押し状態でもあり、そもそも私の意見で先方が「変わる」とは思えない。「変わる」ことを望もうとももはや思わない。ということは残る方法論はひとつ。意見を言う私を、使いにくい相手だと判断した先方が、切ればいい。それでいい。相手が自分にとってお客さんであるからという理由で顔色をうかがいながら おかしなやり方に振り回され、それでこんなに悩むぐらいならこちらの考えをどんどんと伝え続け、それで私が嫌われればいい。先方は、そのヘンテコな仕事のやり方に喜んで付いて来る相手とだけ、気持ちよく今後も仕事しつづければいい。自分から切らなくていいんだよ。切られれば。そんなことを再確認した12月の初日であったでもこんなことをグチグチ書くなんて私も未熟なんだよなー。「忙しい」「忙しい」とは書かなくなって、少しは成長したかと思ってたけど。。全然まだまだだね
2009.12.01
全29件 (29件中 1-29件目)
1