January 28, 2007
XML
カテゴリ: 数学を視覚的に
またまた問題ですが。こんな問題はいかがですか?



cos40°+ cos160°+ cos280°の値を求めよ。




これも色々な解き方がありますがどうでしょう?


ゆーすけ、チャレンジしてみなよー。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 28, 2007 03:12:28 PM
コメント(3) | コメントを書く
[数学を視覚的に] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:数学を視覚的に  
ゆうすけ(゚д゚)/ さん
0ですか?
和積と加法定理を使ったら案外スムーズにいきました~
てか解いたことあるような… (January 28, 2007 06:08:43 PM)

数学を視覚的に  
Shota さん
電車で頑張って解いたんですけど!
ベクトルを使って解いたら答えが『0』になりました☆*+゜
あってますか? (January 28, 2007 09:43:25 PM)

Re:数学を視覚的に(01/28)  
Shotaさん
>電車で頑張って解いたんですけど!
>ベクトルを使って解いたら答えが『0』になりました☆*+゜
>あってますか?
-----
そうやな。重心の位置を考えるとええな。 (January 29, 2007 08:50:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: