aopan_!

aopan_!

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.08.21
XML
専称寺本堂
.804.

* faith : これは専称寺(山形市寺町)のディテール^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.21 23:02:35
コメント(8) | コメントを書く
[印象主義はお好き? Foto impressionismo] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:.804.(08/21)  
earthycolor  さん
のれん?、ぱっとみた瞬間の印象が’色っぽい’でした。衣擦れって感じがします。

PS.このあいだTUDAが近いって仰ってたので大学のページは見たのですが場所まではかくにんせず、山形だったとは...たいへん失礼致しましたm(_ _)m (2008.08.21 21:32:55)

Re:.804.(08/21)  
ハナママ3  さん
 浴衣の柄にしてもいいですね。 (2008.08.22 14:01:42)

Re:.804.(08/21)  
M-Crimson  さん
上で一列に並んだ■はフィルムに見立てたアオパンさんの工作?
これはお寺の紋??ベースは楓の葉かな~???

(2008.08.22 15:27:50)

Re[1]:.804.(08/21)  
アオパン  さん
●earthycolorさんへ
>のれん?、ぱっとみた瞬間の印象が’色っぽい’でした。衣擦れって感じがします。

>PS.このあいだTUDAが近いって仰ってたので大学のページは見たのですが場所まではかくにんせず、山形だったとは...たいへん失礼致しましたm(_ _)m
-----
神社の境内の正面にかけられている白幕?の一部です
ドレープと紋が美しかったので^^
aopan_!は山形より発信中(pipi!!) (2008.08.22 19:11:49)

Re[1]:.804.(08/21)  
アオパン  さん
●ハナママ3さんへ
> 浴衣の柄にしてもいいですね。
-----
世界に誇る「紋のデザイン」このほかたくさんの種類がありますね^^
日本のカタチです (2008.08.22 19:13:18)

Re[1]:.804.(08/21)  
アオパン  さん
●M-Crimsonさんへ
>上で一列に並んだ■はフィルムに見立てたアオパンさんの工作?
>これはお寺の紋??ベースは楓の葉かな~???
-----
これ正真正銘のフィルムですヨ お寺のの紋です
この葉っぱ天狗さんが持っていませんでした? (2008.08.22 19:16:26)

Re:.804.(08/21)  
bj-45  さん
この写真はレタッチですか?
写真上の四角の影みたいのはなんだ??
焼け焦げじゃないよね ^^;
(2008.08.22 19:44:51)

Re[1]:.804.(08/21)  
アオパン  さん
●bj-45さんへ
>この写真はレタッチですか?
>写真上の四角の影みたいのはなんだ??
>焼け焦げじゃないよね ^^;
-----
フィルムの端っこです^^
ダブル・エクスプロジャー=合成です (2008.08.22 19:55:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: