PR
カレンダー
コメント新着
諸Qさん
taku-yukiさん
HIRO-MICKEYさんキーワードサーチ
母校(中学も高校も)が出場するけれど、
観覧しよう、とか、配信でオンタイムで見よう、とか、
そこまでは思わなくて。
(誰にも迷惑かけないのなら、やりたいけれど)
ただ、結果はもちろん気になるので、
主催者などのSNSはフォローしている。
大会が近づいてきて、配信チケットに関する投稿が、
このところ、すごく多くて。
投稿がうざいわけじゃない。
ただ。
「東関東」が「ひがしかんとう」ではなく、
「東関 東」と分割され、
「あずまぜき」と理解してしまう、相撲脳…。
本場所と近い時期だけに、余計に。
昔、好角家で知られる方が、
新聞の見出しで「中日 立浪」というのを見て、
ドラゴンズの立浪選手の記事だったのに、
中日(なかび、本場所の8日目のこと)に立浪(部屋)で
何があったんだ?と思ってしまった、
というのを聞いたことがある。
今なら、すごく、わかる。
初めから見られた 〜9/27の日記〜 2025.09.28
番付発表 ~9/1の日記~ 2025.09.02
涙いろいろ ~7/27の日記~ 2025.07.28