たぶん多分に駄文

たぶん多分に駄文

PR

プロフィール

♪ふぁど♪

♪ふぁど♪

カレンダー

コメント新着

♪ふぁど♪ @ >HIRO-MICKEYさん 亡くなった同期の一番の友人が、 「ヘンな…
HIRO-MICKEY @ Re:ニョロニョロ ~11/10の日記~(11/11) わかります!! 人から頂いたものから、そ…
♪ふぁど♪ @ >HIRO-MICKEYさん 入れても、入力しようとすると、エラーに…
HIRO-MICKEY @ Re:やりたいことだけ ~11/7の日記~(11/08) 確かに不安定ですね。 入れたり、エラーに…
♪ふぁど♪ @ >taku-yukiさん taku-yukiさんのお母さまも、歯と骨と、で…
taku-yuki @ Re:老化か認知症か ~10/23の日記~(10/24) 骨の治療と歯の治療、関係があること、私…
♪ふぁど♪ @ >taku-yukiさん 写し間違い、入力ミス。 これから、どんど…
taku-yuki @ Re:私のミスです ~10/2の日記~(10/03) 住所って色々なパターンがあるので、結構…

お気に入りブログ

新宿御苑で菊の花を… New! エンジェル フェイスさん

【明治神宮大会】明… 諸Qさん

20251111_【不具合の… ひなあらしいしさん

楽天ブログ不調 taku-yukiさん

「世界サクソフォン… HIRO-MICKEYさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.21
XML
カテゴリ: 日常



センバツ出場校がほぼ確定になった。

…7年前は楽しかったな。
ちょうど、息子が大学4年生。
配属が関西になったら、
息子の部屋に泊めてもらって、
なんて考えたりしてたのに、
配属はあっさり隣県。
結局、テレビ観戦だけで終わったけど、
最後の一試合以外は、楽しかったよね。

高校野球といえば。

今夏、甲子園に出場していた高校で、
名前にちょっと(いい意味で)ひっかかった学校が。
調べてみたらビンゴ。
私の両親の仲人をやってくれたご夫婦が、
老後を過ごした老人ホームと、経営母体が一緒だった。

実家近くで内科を開業していて、
母はそこで家政婦的なことをしていたので、
私は小学校から直接そちらへ帰っていたから、
おじちゃんおばちゃんには、とてもかわいがってもらった。
ひな人形も、ピアノも、
おじちゃんおばちゃんが買ってくれた。

内科を閉め、引退して、その老人ホームに。
私も何度か遊びに行ったけど、
一流ホテルのような立派なところ。
HP見れば「自立型」と。なるほど。
確か、おばちゃんは、サークルをいくつも
掛け持ちしている、と話していたような。

ちらっと値段を見てみて、絶句。
そりゃあね、こういう金額になるわよね。
別世界の話だわ…。
大きな総合病院も併設されていたし、
優雅で、有意義な老後を安心して送っていたことは、
容易に想像できる。

親だったり、伯父母や叔父母のことも、
いろいろ考えなくちゃいけないけど、
そろそろ自分のことも考え始めないと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.21 07:30:22 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: