PR
カレンダー
コメント新着
New!
諸Qさん
taku-yukiさん
HIRO-MICKEYさんキーワードサーチ
10月も終わるというのに、まだ少し朝顔咲いてる。
できている種も、まだ青々している。
だから、なんとなく抜けずにいたのだけれど、
はずれたところで咲いていた朝顔は、抜いた。
来年、またここに芽を出されても困るし。
他の朝顔は、種が茶色くなるまで待つか。
門の脇のユキヤナギ。
いつ、どんなふうに剪定しても、
元気に育ってくれるので、今日もじゃきじゃきと。
そのうしろに、ドクダミやらハーブ系の何かやら、
ツユクサの仲間であろうものやら、が、
蔓延っていたので、全部抜いてやった。
門の手前のヒュウガミズキ。
毎年、なんとなく切っているだけだけど、
春先にはきれいに咲いてくれる。
でも、どうも枝がこみあい過ぎてる感。
今日も少しは剪定したけど、
次の機会には、もうちょっと透かす感じで、やろう。
今日の水分補給も、みかん。
今日食べる分だけ、収穫。
カメムシストレス ~11/11の日記~ 2025.11.12
カメムシ大量発生 ~11/5の日記~ 2025.11.06
平日の作業 ~11/4の日記~ 2025.11.05