2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
絶好調な、「体調」だった。。。 いや、 ハズだった。。 が、体がだるくなった。。。節々も痛い。。。 ろうそくが消える前、すっごく明るくなって消えますよね。。。 そんな感じ。。。(まぁ、死なないけど。。。) でも、そんな時に限って家にマトモに「薬」がない。。。 お風呂にも入ってないので、汚くて医者にも行けない。。。 仕方が無いので、解熱剤とビタミン剤を飲んで様子を見る。 (「う~~ん、う~~ん」とうなっている。) 絶好調な時だって、何もして無いのに。。。 調子ブっこいてた私が悪いんです。。。はぁ~~ 様子をみてみます。。。しんどぉ~~
Jan 31, 2007
コメント(6)
<婦人科>の続き。。。 あれから、結果はとうに出ていたんだけど、私の体調が婦人科に悪くて、行け なくてココまで伸びてしまった。(結果は、16日でした。) 今日は、午前中だけでなのか空いていた。 待ってる間、銀行に振込に行こうと同じビルにあるATMに並んだら。。。。。 あら。。。そうだわ。。。。一般人の方々は、給料日!!長蛇の列。それも、 私の並ぶであろうATMだけ。。他のATMは空いてるのに。。。 (年金生活には、とんと関係ナイナイ。) (何か、診察の方が早いかも。。??) でも、管理費は落とされるし、残高が無いんだもん!!並ばねば!! (どんな「口座」なんでしょ。。。>_<) 何とか、無事終わり、急いで病院に戻り、トイレを済ましたら呼ばれま した。(やっぱ、早かった。。) で、結果ですが「カンジダ」と言うもので、体の免疫が落ちてるとなるんだ とか。。(いやはや、お騒がせ致しました。。^^) が!! しかし、又「超音波」の機械で、子宮辺りをグリグリされました 。。。 (せんせ曰く、「この影が、便なのか筋腫なのかマダ、分からないわ!」 はい、せんせ、、こないだ頂いた「腸の働きを良くする薬」位では、私の頑 固な◯◯君は、治りませんぜ。。ははは。。。 で、しこたま「薬」も飲んでいるので(勿論、処方されてるシロモノ)血液 検査までされた。。(で、又、採血でくら~~っと来た私。。。(笑) 今回こそ「洗浄」されて、お薬(「座薬」ならぬ、「膣薬」(?))頂きま した。 あぁ、それから強力な「下剤」も。。。>_< まだ、2回は行かないといけないらしい。。 なんでそんなに私の腸は、元気 なんでしょ?? まだ、例の「グリグリ」を2回はされる訳ですね。 イヤ、もう慣れました けどね。。。^^ 生きてると、色んな体験をするもんですね。。。お勉強になりました。 ご心配おかけ致しました。。。(ペコリ) 私は、元気です。(多分)
Jan 25, 2007
コメント(8)
って、色っぽい話ではない。。。(ごめんね。。) PCがダウンした。。。 少しPCの前を離れるので、「スリープ」にして出て行った。で!!! 帰って来たら、ディスプレイが真っ黒になっていて、いくら動かしてもウンとも スンとも画面に何も写らない。。 (あれっ?どうなった???) そのうち、パワー・ボタンを押しても何も写らない。。。時間は真夜中、仕方 なく心そぞろに寝る事にする。 (明日に成れば、直ってるハズ。。と思いながら。。。) でも、でも、朝になっても直ってない!! 仕方が無いので、サポートラインに電話をする。と、と、と、修理代が、約5万! あれ~~~~~~ 他にも修理してくれる代理店を4軒教えてもらい、見積りを 出そうとするが、あいにくその日は、土曜日でお休みのところもあり、又、サポー トラインに電話をすると、今度担当になったお兄ちゃんは、「お客様の型番からで したら、”無償”で修理させて頂けるかもしれません」とぉ~~? (それって。。。。。”リコール”かよ!!) そして私のPCは、購入して2年にもならないのに、救急で、運ばれて外泊しま した。そして、「手術」(修理^^)を行い、3日間で無事帰って来ました。 (良かった。。。^^ ) でも、”リコール”な訳でしょ?もっと早く何処かに載せろよなぁ。。。 ぷんぷん。ビビったじゃん。バック・アップも取ってないのに、「初期化」された ら、今まで貯めたデーターが消えるとこだったじゃないの!!! お騒がされました。。。でも、「出来の悪い子程、可愛い」モンです。。。 ふふふふふ。。。 でも、皆「バック・アップ」取ってるの????
Jan 23, 2007
コメント(6)
早いもので、阪神淡路大震災から12年目の1月です。 ウチは離れていたし、幸い家の中がぐちゃぐちゃになっただけで済んだんです が、ほんの電車で、30分程のとこで恐ろしい事になってて、今思い出しても 怖いです。 でも、あの揺れを体験したら、毎回小さい地震が起こる度、変な話「ああ、 来たか。。。」と構えると言うか、腹を決めるって言うか。。思いますよ。 あの日、勤勉な(?)日本人の私は、会社へバスは動いていたんで、何とか 行きました。でも、電車の社員の人達は、来てません。(止まってるんだもん) よって直に帰ったんですが、帰りのバス停で、自衛隊のヘリコプターが頭上を 隊列を組んで何台も飛んでいた事。。。。忘れられません。 ここら辺でも、人っ子一人歩いてないんです。。真っ昼間なのに。。 暫く、涙が止まらなかった事。。。忘れられません。。。 自然災害の前に、人なんて、なんてちっぽけなんだろう。。。
Jan 17, 2007
コメント(4)
くだらない事に一生懸命になる事が結構好きだ。 毎年、「西宮神社」の走って決める「福おとこ」。。。 走って決めるなんて、そんな安易で良いのか??と言う人も居る。 でも、お兄ちゃん達が参道を全速力で走る様は、滑稽だけど、楽しい。 何時頃からなのか、全国ネットにされる様になってしまった。。 (まぁ、それでも、「おもろ・たのし」は変わらないけど。) 1等になるとその年は、「福おとこ」として、ご利益があるらしい。。 私もそれを信じていたけど、去年「福おとこ」に成った子が、2冠に輝いて、 インタビューされていた。「去年良い事は有りましたか?」すると、その青年 は、「去年は上司に怒られてばかりだったので、今年は怒られない様になりた いです。。。」だとぉ~!! まぁ、考えようでは、怒られる=良い事 になるんだろうけど。 本当にそうなのかぁ?? なんであれ、私は、この日を楽しみにしている。。。(笑
Jan 10, 2007
コメント(2)
ちょいと具合が悪かったので、遂にデビューしました。。。。 「婦人科」検診。。。 本当は、女は30歳を過ぎたら「がん検診」しなければいけないらしい。。 でも、場所が場所だけに、今まで幸い何も無かった事を良い事にした事が無かっ た。。。 でも、今回なんか変だったので、遂に腹を決めて行きました。 しかし、やはり恥ずかしいので、家から一番近い「女医」さんを選びました。 駅前の新しいのショッピング・ビルの中にある、明るく雰囲気の良いクリニック でしたが、雰囲気が軟らかいばっかりに、余計に怖くなった。が、決めたんだ から行かないと。。。。 受付で、番号札をもらって順番を待つ。。「29」番。。。 1時間と少しだけ待ったけど、途方も無く長い時間に感じて来て、ノドは カラカラ。。。揚句に、気分まで悪くなりそうになった。。(怖くて。) 問診が終わったら、いよいよSMクラブにありそうな「例」の椅子に腰掛けた。 あらぁ~~ビビった~~美容室のシャンプーイスみたいに、ウィ~ンって 水平になるんだぁ~~(昔、母について行った頃のあの銀色の物体とは、程 遠い代物だった。) しかし、仕切りのカーテンの色がやわらかい程、雰囲気がいい程、私の心臓は、 ドキドキしっ放しだ。。 超音波で、子宮を診るとかで、機械の<棒>を入れられて、グリグリされた。。 私の目線の横に、モニターがあって、そこに妊婦さんが検診に受ける超音波の 画像が写る仕組みになっている。 結局、検査の結果が一週間後なので、なんの薬も貰えず、洗浄もされず終わり ました。。あら。。 おまけに、行った事で安心したのかおかしかった私の私は(笑 元気になった 様です。(でも、一週間後には行きますけど。。。) でも、やはり「検診」は大事な事ですよね。。。 少し救われた事は、若い子が多かった事かなぁ。。。。。 しかし、これでしめて¥5160-。。。高くない???
Jan 9, 2007
コメント(6)
私は、この雑草を食べる日が割と好きだ。。 しかし、ニュース等で毎回「お正月で、ごちそうを食べ過ぎた<胃>を労る。。」 と言われると、思わず毎回丁寧に突っ込みます。。 「ごちそうなんか食うてへんがな!!」 だから、タダの「雑草のおかいさん(と我地方では言う)を食べる日」でしか ない。。。 しかし、毎年々あれだけお店にパックが積まれているんだから、日本中でどれ だけの人がズルズルと音をたてたて食べてるんでしょ?? ここのとあるデパートでは、朝、振る舞い「七草がゆ」まである。。 ハイテクの街・日本。。世界中の食材が手に入る国・日本。。しかし、「風習」 は、なかなか変わらないものなのですね。。。 何か矛盾してる変な国。。。。(笑
Jan 7, 2007
コメント(6)
年頭にあたって、普通は「今年の抱負」なんかを考えるもんですね。。。 しかし、年と共に「婚期」いや、「根気」が無くなって行く自分が居る。。。 特に、仕事をしている訳では無いので、どうしてもダラダラ生活になること が多い。。。(反省せねば。。。)それにつけて、「根気」もダラダラ・モード に成る事が多い。 しかーし!!今年は、これを少し入れ替えよう。。。。うんうん。。 と言うのも、ココに来て知り合いのジーちゃん、バーちゃんがだけど、相 次いで亡くなった。。(大往生だけどね。。) それを聞いて、「いつまでもあると思うな親と金」の格言が出て来た。。。 うちの父は、立派なじーさんだから、母だって「病い持ち」だから、深刻なのよ ね。。。(亡くなるのは、年の順ではないし。。。伯父さんが危ない事もある。) 身の振り方を、マジメに考える時が来たのかも知れない。。。 嫌なんだけど。。。。。。。それも又、人生ですなぁ。。。はい。。。
Jan 6, 2007
コメント(2)
年が明けましたなぁ~~ たいして面白くも無いお笑い番組をallで見て寝て、起きたら。。。夕方だった。 いくら、「寝正月」だと言っても、何か、年の初めから「損」した気分。>< げっ!「消費税」が、秋口から上がるんだとぉぉぉ??? おいおい。。。しょっぱなから、これかよ!! とほほ。。。 まぁ、イヤな事は今だけ忘れて、「雑煮」でも、食べますか。。^^
Jan 1, 2007
コメント(4)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


