フェイさんの美味しい日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

フェイさん

フェイさん

カレンダー

コメント新着

フェイさん @ Re[1]:我が阪神タイガースついに貯金1!(07/22) kaoritalyさんへ 本当にご無沙汰してます…
Jul 6, 2006
XML
カテゴリ: MOVIE
 そういえば、先週末ちょっと時間があったので、

WOWOW で録画してあった 「Shall we Dance?」 を観ました。

Shall we Dance?A


 この映画の 日本版 はすごく好きな映画だったので、




良かったぁ~


 ほぼ 日本版のストーリーに忠実 で、対比しながら観るのは楽しかったです。

Shall we Dance?B


 ただラストは日本版とちょっと違ってかなり アメリカ的!


 個人的に 超ハッピーエンド が好きなもんですから(しかもしつこいやつ)、

アメリカ版 の終わり方は凄く良かったです。




奥さん

Shall we Dance?C


「愛と青春の旅立ち」 を思い出したのは私だけではないと思いますが、

 迎えに行かせたら右に出るものはいない リチャード・ギア のかっこ良さ!

スーザン・サランドン の歳を感じさせない可愛らしさ!


良い!


 こういうこと 日本人 は絶対できないよなぁ...


 ということで、 日本版観た人はぜひ観てください!

観てない人は両方観てください!


Shall We Dance?/リチャード・ギア Shall we ダンス? プレミアム・エディション 2枚組 (初回限定生産) ◆20%OFF!



 今日は会社帰りにジムによって、 40分5.5km 走ってきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 7, 2006 01:22:11 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今頃 Shall we Dance? を観て(07/06)  
kaoritaly  さん
もう1年以上前に観た映画ですが、フェイさんの日記を見て思い出しました。

案外と日本版の印象も残ってたりして、振り返ると違いが面白いなぁ~と思いました。

この映画はどの役者もなんだか輝いてましたね。
(Jul 7, 2006 08:04:53 AM)

Re[1]:今頃 Shall we Dance? を観て(07/06)  
フェイさん  さん
kaoritalyさん、おはようございます。

>この映画はどの役者もなんだか輝いてましたね。

 いや~ホントそう思いますね。
 個人的には特にリチャード・ギアとスーザン・サランドン夫妻が良かったですが、
 他のキャストも個性的で楽しめました。
  (Jul 7, 2006 08:29:10 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: