blue and yellow

blue and yellow

2015.10.21
XML

カテゴリ: カテゴリ未分類


部屋の掃除を兼ねて、けっこうな勢いの断捨離をした。

高校、大学のうちに何回か引っ越しをきたりしたから
ちょっとは昔のモノが減ってるはずだったのに、
小学生の頃に交換していた手紙、中学の頃の手紙やプリント、もちろん高校の頃のものもいっぱい出てきた。

ちょくちょく日記を書いていて、
ノートもいっぱい出てきた。 日記といっても、
妄想日記や、夢日記だったりしたので、
もし私が死んで、家族の誰かがノートを見つけたりしたらちょっと恥ずかしいモノだったりする。


過去に戻ることはない 過去にこだわってはダメ
いまを生きるんだ
という意思のもと、ほとんどを捨てた。
昔買ってもらったおもちゃとかも捨てた。

だけど、ちょっと懐かしくなって見たくなったものが
どこを探しても見つからなかった時に
私は思った。

過去のものは、その人やその時のことを鮮明に覚えている唯一存在する物質なのだから、
それを捨てるなんてことはしちゃいけない。

過去があったから今がある

大切なものは捨てるべきじゃない。




中学の時の恩師との生活ノートやら
高校の時に考えていたことや起こったこと。

記憶のどこかにはあっても不確かなものなのに、、、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.21 13:44:43 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: