赤ちゃんのいる暮らし

赤ちゃんのいる暮らし

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年04月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
結婚を決めたのは去年の暮れごろで、それからはお正月に彼の親にお付き合いの挨拶に行ったりと忙しくしてました。
彼の親も私の親もすんなり受け入れてくれて順調に話は進んでたんだけど、私の年のこともあって、

「子供を持ちたいならなるべく早く」

とみんなに急かされてました。
当の私たちはできる時はできるんだから、焦ってもしかたないよねって言ってたんだけど、さっそくできてしまった(^^ゞ

ドゥテストhCGプラス 1回用

妊娠検査薬で陽性が出てたので、8週過ぎあたりに病院行こうかな~なんてのんきにしてたんだけど、両方の親に一応「妊娠したかも」って話したら盛り上がっちゃって(^^ゞ
「早く籍を入れなくちゃ」とか「結婚式はどうする」とか、かってに話が進んでて、私たちもわかっててちゃんと話し合ってるんだから任せてよ~!って感じ。これで妊娠が間違いでした…なんて言ったらみんなに怒られる~っと思って、ちょっと早かったけど病院に行ってきました。

まだまだ小さくて、6mmだって。でもちゃんといた♪
嬉しいというか、なんとも不思議な今まで味わったことが無い不思議な感覚に包まれました。
「まだ小さいから2週間後にまた来てください、その後は1ヶ月に1度。」



んで、いろいろ忙しくしてたり、私も悪いんだけど、大好きな日ハムの開幕戦をたのしみにしてたんで、彼と見に行ったら寒くて寒くて。
あれほどみんなに「冷やすな」と重ねて言われてたのに一日中寒い思いをしちゃって、翌日から出血が…。
2週間後と言われてたけど、たった3日でまた病院へ。
赤ちゃんは無事でほっとしたけど、錠剤を1週間分渡され「安静に」と。

安静ってどうするの?

病院でちゃんと聞いてこなかった私も悪いけど、母に話すと
「仕事は休みなさい。トイレ以外は立ち歩いちゃダメ。」

マジですか~!!

月曜日にまた病院に行くまで安静生活です。
はぁ~退屈…。でもBabyのために母はがんばる!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月01日 10時56分19秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは~!。  
keep.heart  さん
始めまして、気軽にカキコして下さいね。最近は、マタニティーWドレスで、ウエストの所が、ゴムで出来ていたり、編み目になっていて、あまり目立たないように、出来ています。参考にして下さいね。 (2006年04月01日 15時13分17秒)

Keep.heartさんへ  
MOMO99  さん
はじめまして♪
そう、Wドレスはマタニティー用になっちゃうんですよね。かわいいの着たかったな。。。
目立たないうちに早めにしなくちゃっっ。 (2006年04月01日 20時50分22秒)

ちは☆  
eken  さん
出血は止まったかな?
自宅安静なら、まだ大丈夫!
気をつけれるだけ、気をつけて。

タイトルが大幅変更で笑いました。
結婚式、楽しみにしてます。

将来、株式会社グリーンを設立する彼女のプロジェクト第1弾。
http://petpetshop.web.fc2.com/
2,3日中には完成できると思う…。(ってか彼女じゃなくて、えけん作って感じ?) (2006年04月02日 09時53分13秒)

えけんちゃんへ  
MOMO99  さん
出血びみょ~です。2日大丈夫だからとまったと思ってたら今日また少量ですが…。
安静にしてるんだけどね~。

タイトル笑ってくれた?^^
バストアップはだまっててもするので出産後にダイエットで復帰よ。それまっでは今一番のネタはこれでしょ(笑) (2006年04月02日 17時37分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

MOMO99

MOMO99

コメント新着

MOMO99 @ ワイフィさんへ ほんと、たくさん抱っこしてあげたいんだ…
ワイフィ @ 大きくなりましたね 抱いてると腕がほんとしびれますよね~。 …
**桃花** @ Re:長男の長男(01/17) お久しぶりです~(o^▽^o) すっかりご無沙…
ワイフィ @ Re:病院デビュー(01/12) いきなりイチゴ味のお薬、びっくりします…
MOMO99 @ ぴっとぶーさんへ 看護師さんなんですね! 身近に詳しい人…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: