全40件 (40件中 1-40件目)
1
今年もあとわずか、いよいよパーティシーズンに突入です。パーティはやっぱり目立ったもの勝ち!そして、どんなカジュアルなパーティでも、いつもとはひと味違う華やかさのある装いが、オシャレに映ります。そんな演出におすすめなのが、キラキラ感のあるヘッドアクセ。カチューシャタイプなら、ボブもロングヘアも、軽く逆毛を立て、さっと付けるだけで、可愛くキマります。もちろん、きちんと髪をカールさせて作ったアップヘアに、カチューシャをプラスすると、より華やぎが増します。さて、今季はヘッドアクセが大豊作。スパンコールやラインストーンがついたキラキラもの、リボンやお花モチーフのラブリーものなど、キュートなデザインがいっぱい。仕事帰りに立ち寄るパーティなど、いつものワンピースに、ヘッドアクセアを加えるだけで、魅力がアップ!
2009年11月29日
ライダースジャケットスの大ヒット、80'Sを意識したボディコンシャスな服のリバイバル、この秋はかっこいい女らしさのあるスタイルが注目されています。そんなファッションに合うのは、足元にほどよいボリューム感が出る、太ヒールのパンプス。これって、歩きやすいと美脚を兼ね備えた優秀なパンプスなのです。また、トゥは自然なラウンドになったものがより今年風に見えます。太ヒールパンプスなら、トレンカとも相性抜群。そして、ちょっとセクシーめなボディコンシャスな服でも「なまめかしく」ならず、かっこいいフェミニンスタイに仕上げてくれます。フロント部分が厚底(ストーム)になったタイプもあり、これなら足長効果も抜群。シンプルな黒でシャープに決めるもよし、アニマル柄やインパクトカラーで足元にアクセントをつけるもよし。この秋、太ヒールパンプスは、欠かせません。
2009年09月30日
この秋のMUST HAVEアイテムといえば、レザージャケット。いわゆるライダースと、ノーカラータイプが2大トレンドとなっていて、いつもの服にはおるだけで、たちまち今年らしいスタイルが出来上がります。レザージャケットといえば、少々ハードなイメージがありましたが、この秋登場しているものは、丈が短くてコンパクトなシルエットものが中心。フェミニンなワンピースに合わせて甘辛MIXスタイルで着こなすのが、おすすめです。そして何といっても注目したいのは、プチプライスのものがたくさん登場していること。一見すると本物と見間違うような質のいいフェイクレザーのものが、5000円未満で見つかるのです。その上、定番の黒に加えて、上品なオフホワイトやキャメルなど色バリエも豊富。黒レザーなら、かっこいいモードな雰囲気に。淡い色めなら、洗練されたフェミニンムードが漂います。さらに、取り外せるフード付きのものも多く、着まわし力も加わっています。今買ってすぐに使えるレザージャケット、まだ持っていない人はぜひ!
2009年09月17日
皆様、トレンカはもうはいていらっしゃいますか?トレンカは、足の甲まで覆う、レギンスとタイツのちょうど中間のようなレッグウェア。しっかり膝もふくらはぎもサポートしてくれるので、タイツをはいた時みたいに、脚がスラリと引き締まって見えます。その上、つま先とかかとがあいているから、この季節でもOKなはき心地です。そして、それだけでなく、いつものワンピース+レギンスの装いから、脚部分をトレンカに変えるだけで、いきなりモード感が高まるのです。おすすめは、肌の透けない80デニールのトレンカ。たとえばふくらはぎ部分など、トレンカが伸びて肌が透けてしまうと、おしゃれ度がダウンしてしまいます。この80デニールの黒トレンカに、7センチ以上の黒の靴を合わせて、足先まで黒一色でつなげてはくと、確実に、いつもより1.5センチ脚が細く、3センチは脚が長く見えます。トレンカは、実は、デパートやバレエティショップなどで買うと、1500円くらいしてしまいます。でも、探せば、なんと!500円以下のものも見つかるのです。お買い徳のトレンカを見つけたら、ソクまとめ買い!です。
2009年07月28日
日差しが強くなってきました。そろそろサングラスの季節です。日本人女性の場合、海外に比べて、夏でもサングラスをかける人が少ないのですが、実は目のUVケアがとても重要。目から入る紫外線が、目の病気を招くだけでなく、肌などの老化の原因にもつながるそうです。さて、今年おすすめのサングラスは、海外セレブたちが愛用しているような、顔の3分の1が隠れてしまうような、でかフレームのもの。シャネル、グッチ、ディオールなど、おなじものラグジュアリーブランドのサングラスも、大きいフレームのものが主流になってきています。フレームの形としては、やや四角ばったフォルムが今年らしいです。色は、どんなお洋服にも合わせられる、黒、白、ブラウン系がおすすめ。そして、グラス部分ですが、グラスの上から下にかけて、色が濃淡になったグラデーションものがおすすめ。グラスの下部分が透明に近い色になっていると、屋内に入った時など、少し暗いところでも見やすいのです。休日の朝など、ノーメイクでふらっと出かけたい時にも、おしゃれなサングラスがあると便利。サングラスって、モードすぎるかなと思われるフレームでも、かけてみると、以外と誰にでも似合ってしまうものなのです。ぜひ、お気に入りを見つけて、トライ!
2009年05月28日
キレイになるために必要なのは、自分に似合うメイク法を知ることや、ファッションを含めトータルセンスを磨くこと。これって、なかなか自分ひとりでは、むずかしいもの。手っ取り早く学ぶためには、教科書みたいに親切に教えてくれる本を読むことです。メイク独習帖としておすすめなのが、「化粧師AYUMO 自分でできる 顔相開運向上メイクアップ術」と「尾花けい子流 愛される新ナチュラルメイク」。前者は、フジTV系「デスメイク」等のテレビ等で活躍中のメイクアップアーティストAYUMOさんが、「恋愛運アップ」や「金運アップ」などの願望をかなえてくれるメイク方法を教えてくれる本。後者は、美眉の伝道師と呼ばれ、各メイク誌や女性誌で人気のヘア&メイクアップアーティスト尾花けい子さんが伝授する、今どきナチュラルメイク法のレッスン本。DVD付きなので、メイクが苦手な人でも簡単にマスターできます!そして、トータルセンスを磨くのにおすすめしたい本として推薦したいのが、「モデル・美香の女磨きダイアリー」と「植松晃士 キレイの定番」。前者は、人気モデル美香ちゃんのブログをまとめたもので、彼女のワードローブやスタイリングがたくさん紹介されているので、きっと参考になるはず。後者はTVのバラエティ番組で活躍中の植松晃士さんが、心豊かに人生を過ごすためにパートナーしたい、本物の美をそなえた「逸品」を紹介してくれています。
2009年04月03日
先週、デジタルefの撮影で、モデルのRINAちゃんに、「今好きな小物」について聞いてみました。ブラジル出身の彼女、やっぱり一番好きな靴は、ブラジル発のメリッサのラバーシューズとのこと。そして、その第1の理由が、なんと「いい香りがするから」とのお答え。「え?香り」と疑問に思った私は、さっそく靴の香りをかいでみました。なんと驚いたことに、本当に練り香水のようないい香りがしたのです。続くRINAが好きな第2の理由は、伸縮性にすぐれていて、足になじんではきやすいからとのこと。そうなんで! メリッサの靴は、特殊なプラスチック製で足にやさしくフィットしてくれるのです。第3の理由は、カラーバリエーションの豊富さ。確かに、赤、ピンク、イエローなどきれいな発色は魅力的です。雨の日にもおすすめのメリッサの靴。レインブーツのムレが気になるこれからの季節、マストアイテムになりそう!
2009年03月30日
今やおしゃれの基本は、HIGH&LOW!つまり、ロープライスのものと、ハイプライスのものをMIXした着こなしが、一番おしゃれに見えます。王道は、ロープライスの服と、ハイプライスのバッグの組みあわせ。ロープライスの服の代表は、H&M、ユニクロ、そしてtoccoなど。ワンピースなら6000円以下、トップスとボトムの組み合わせでも9000円以下で探したいものです。そして、ハイプライスでコーディネイトを格上げしてくれるバッグの代表は、やっぱりシャネル。シャネルバッグを購入するなら、カジュアルな服からパーティドレスにまで合わせられる小ぶりなチェーンバッグがおすすめ。今シーズンは、シルバーカラーのものがいくつか登場していて、これは絶対使えるアイテム!。長く使えるシャネルバッグ!20万円以下でお気に入りのものを見つけたら、買い!です。
2009年03月22日
去年と今年のファッションの大きな違いは、ウエストマーク。昨年は、ベビードールラインやバルーン風のウエストを締め付けないワンピースが大ヒットしていたけれど、今年はベルトでウエストマークしないと、なんだかおしゃれに見えません。ウエストマークスタイルとともに人気急上昇なのが、当然のことながらベルト。メッシュベルト、サッシュベルト、リボン付きベルト、ゴムベルト、そしてダブルベルトなど、いろいろなベルトが登場しています。でも、ベルトって、単品で購入するとなると、小さくても意外に値がはるもの。そろそろ新しいワンピースも欲しい時期だし、小物だけにお金をかけるわけにもいかないし・・・。そこで、今回は、ワンピースに、単品でも使えるきちんとしたベルトがセットされたお得なアイテムを探してみました。ベルトは、去年のワンピースに合わせてもよし、ロングTシャツに合わせてもよし、もちろんトップスをインしてスカートのウエストにアレンジしても今年らしさ満点。さあ、ワンピース+ベルトの2倍楽しめるセットを早速手にいれましょう。
2009年03月16日
最近アパレルの展示会で目につくのが、Gジャン。ここ1年くらいすっかり見かけなくなったのに、今年は、ノーカラータイプやとりはずせるフード付きタイプなど、デザインバリエも広がって、見事にリバイバル。そして、今季の本命Gジャンは、しかもパステルブルーに近いくらい色落ちさせた、コンパクトサイズのもの。この淡いブルーのGジャンは、今までに比べてやさしい表情で、シフォン素材のプリントワンピースや、ボーダートップスなどのマリンアイテムと相性ばつぐん。さらっとおはるだけで今年らしいスタイルに見えるのです。今買えば秋まで大活躍すること間違いなし!ますますオシャレ度が増したGジャン、絶対要チェックです!
2009年03月16日
こんにちは。私が初めて編集した書籍、「尾花けい子流 愛される新ナチュラルメイク」(主婦の友社刊)というメイク本が完成しました!これは人気ヘアメイクの尾花けい子さんによる「今どきナチュラルメイク」のDVD付き独習本。この本では、「簡単で美しい眉の描き方」などのベーシックなテクニックから、「5分10秒で完成するメイク法」などの奥の手メイク法まで、様々なテクニックをご紹介しています。もちろん、大人メイクに欠かせないコスメやお道具も、たくさん登場。そのうち、今すぐ手に入れたいアイテムのひとつがホットビューラー。尾花けい子さんいわく、「大人の目力には、さりげない強さ」が必要で、それには、いわゆる睫毛をはさむこむビューラーとホットビューラーのダブル使いがベストだとか。まず、通常のビューラーで睫毛をカールさせて、カールマスカラをつけ、その後再度、ホットビューラーでカールアップ。ホットビューラーを、睫毛の中央→目頭→目尻の准にあてることで、美しい扇形のセパレート睫毛が完成します。大人の目力が欲しい人は、ぜひお試しを!
2009年02月24日
まだまだ寒い日が続きいていますが、そろそろ冬コーデに飽きていませんか?こんなマンネリスタイルからの脱出には、ひと足早く春色を取りいれて。今年の春の注目カラーといえば、ピンク、パステルブルー、そしてミントグリーンなど。そして、カラフルというより、少しくすんだ感じのペールトーンに人気が集まっています。ブーツをはいていた足元をカラーパンプスに変える。これだけど、コーデ全体が明るく、軽いイメージにチェンジ!本格的な春が来るまでは、もちろんレッグウェアは厚手のタイツでOK。黒のタイツだけでなく、靴とグラデーションカラーになるタイツを合わせてみるのもおしゃれ。トレンドカラーの色は、ワンシーズンではき倒す気分で、プチプライスのものを探すのがおすすめ。今、ケミカル素材のキレイ色パンプスがとても豊富なので、ぜひチェック!
2009年02月13日
キレイなボディを手に入れるためには、下着を味方につけることが大切。今回ご紹介するのは、つけることによって、周りの男性をドキッとさせるブラと、つけることによって自分自身がどっきり感激してしまうガードル。この2つは、絶対手に入れた方がお得です。前者のブラは、「STUDIO FIVE〈スタディオファイブ〉U-style」ブラ。これは、通常のブラジャーより小さめな3/4カップで、フロント部分が大きくU字型にあくデザインで、サイドからバストを寄せて、ゴージャスで美しい谷間を作ってくれます。デコルテが大きくあいた服にぴったり。アジャスターでフィット感も調整できるので、付け心地も抜群です。後者は、はいて歩くだけでエクササイズ効果が得られるガードル「ワコール クロスウォーカー」。はき心地は、適度にヒップや太ももを締めてくれるソフトなはき心地。最近、ガードルというものをはいていなかったせいか、はくだけでパンツスタイルが決まる気がしました。そして、歩くたびに太もも前側の筋肉に適度な刺激を与えてくれ、はき続けていけば、本当にサイズダウンできそう。さて、こういったブランド下着は、廃番にでもならない限り、なかなか値崩れしないので、10%オフなど、少しでも安くなっていたら、買い!下着で理想的なボディを作って、ますます磨きをかけましょう。
2009年01月28日
今のご時世、収入が増えることを期待してはいけないですよね。身近にリストラされた人もいますし、賃金カットもあたりまえの時代です。こんな時は、何はともあれ、出費を押さえなくてはいけません。その前に、「お金がたまる」お財布を手に入れることが先決!です。今回、いろいろ調べた結果、使いすぎてボロボロになったお財布では、お金がたまらないそうです。さて、「お金がたまる」お財布は、ご存じの方も多いと思いますが、いろいろ調べた結果、やはり黄色、あるいは金色のもの。赤のお財布は、金運を下げてしまうとのことなので、可愛くても避けたいですね。そして、大切なのは、領収書やレシートやカードなど不必要な古いものをずっと入れっぱなしにしないこと。できるだけ、お財布の中身は毎日整理した方がいいようです。そのためには、常にお財布の中の不要なものを捨てないとすまないくらい、少し小さめなお財布を選ぶのも良さそう。また、不必要なカードを入れっぱなしにしないように、あらかじめカードがたくさん収納できないものを選ぶこともおすすめです。なお、お財布の金運効力は、3年くらいだとか。黄色のお財布をすでに持っている人も、使用期間が3年経過してしまった人は、そろそろ買い替えましょう。
2009年01月10日
今年も、不況はまだまだ続きそうですね。こんな時代、少しでも節約しなくちゃ!です。で、一番最初に節約するべきところは?と考えた結果、とりあえずネイルサロン代だと思いました。サロンでソフトジェルをしてもらうと、どんなに安くても5000円以上かかってしまいますからね。サロンへ行くと、「カルジェル」とか、「バイオジェル」とか、「ソークオフジェル」とか、いろいろな名前のジェルネイルがあるけれど、これはいわばメーカー名の違いで、どれもソフトジェルのこと。UVライトを使って固めて、アセトンで溶かしてジェルをオフできるソフトジェルなら、自宅でもケアできるから、ぜひトライしてみましょう。ジェルネイルに必要なUVライトをチェックしてみた結果、必要なものを1式セットにしたものが、なんと1万円以下で買えるのです。たとえば、「ソークオフジェルネイルセット」なら、36ワットのUVライト、UVジェル、ナイロンブラシ、ジェル専用のリムーバー、バッファーなどの9点セットが9990円。これって、へたすると、ネイルサロン1回分の金額です。ジェルネイルって、爪の先端だけにカラーやラメをつければいいわけだから、絶対普通のマニキュアを塗るよりラクなはず。おまけに、ジェルを塗った後はUVライトで固めてしまいから、マニキュアのように乾くのを待つ必要もありません。これからは、絶対、自分でやるしかないですよね!お友達とジェルネイルし合いっこするのも、楽しそう!
2009年01月06日
寒くなりましたね。重ね着の季節に嬉しいのは、モノトーンのアイテム。どんなに重ねて着ても、黒白アイテムで統一すれば、決して失敗コーディネイトにはなりません。そしてそんなコーデにおすすめしたいのが、黒白のダルメシアン柄の服や小物。ドット柄の変形のようなダルメ柄は、ヒョウ柄みたいにセクシーに転ぶことなく、水玉柄みたいにラブリーになりすぎることなく、ほどよいモード感が演出できる嬉しいアイテムです。ところでこのダルメシアン柄、コートやワンピースから、バッグや靴などの小物まで、ありとあらゆるアイテムに登場しています。バレーシューズなど足元で取り入れてもよし、スカートやワンピースなどで多めの分量で取り入れるのもよし。いずれにしても、全身コーデの3分の1は、黒タイツや黒タートルをプラスするなど、黒で引き締めるのがおすすめです。今買って春先まで使えるダルメ柄アイテムもいっぱい。絶対、要チェックですよ。
2008年12月11日
先週、モデルのSHIHOさんと一緒に沖縄石垣島へファッション撮影へ行ってきました。待ち合わせ場所の羽田空港ロビーで出会った彼女の服装は、とっても上品なナチュラルスタイル。黒の半袖カットソーに、黒のショート、そしてその上に、カシウエア(Kashwere)の黒×ベージュのボーダー柄のふんわりニットアウターをさらりとコーディネイト。可愛らしくて、どこかリッチなカジュアル感が漂っていたのです。足元は、透けないマットな黒タイツに、黒のアグ(UGG)のムートンブーツ。そのモコモコしたアグのブーツをはいた足元が、コーディネイト全体に可愛い洗練をプラスしている、という気がしました。アグ(UGG)は去年の冬も大ヒットしましたから、既にご存知の方が多いとは思いますが、いちおう説明させていただきますね。これは、オーストラリアを代表するシープスキンブーツのブランド。リンジー・ローハンやパリス・ヒルトンをはじめとする海外セレブたちの間から火がついた、フラットソールのショートブーツ。内側にフワフワのメリノウールが使われていて、見た目も可愛く、はき心地バツグンです。実は今まで、モートン素材、しかもふくらはぎの中間丈くらいのショートブーツは、膝下がきれいじゃなければはいちゃいけないアイテム、と思っていたのです。でも、SHIHOちゃんのあまりのキュートさから、やっぱりこういったタイプのブーツも、カジュアルシーン用に持っていた方がいいのでは、と考えを改めました。それに、彼女みたいに黒タイツに黒のムートンブーツなら、女の子らしいし、脚とブーツがつながって見えるので、すっきりしたラインに見えるはずです。アグのブーツはちょっとプライス的に手が出ないという人は、似た様なモコモコブーツが今季たくさん登場しています。ぜひ、厳寒時に備えて手に入れましょう!
2008年11月25日
この冬のおしゃれは、上手な重ね着が決めて。そして、重ね着のマストアイテムといえば、タートルネック。ジャケットのインナーとしてはもちろん、シャツやブラウス、チュニックワンピの下など、どんなアイテムもタートルネックを重ねさえすれば、今年らしい雰囲気が生まれます。さて、タートルネックの選び方ですが、重ね着を楽しむためには、ボディにぴたっとフィットする、やや薄手のリブニットがおすすめ。とくにワンピースやブラウスなど、シフォンやサテン調といったソフトでドレープ性のある生地を使った服に合わせるなら、極力薄手のタートルを合わせたいもの。着膨れてしまっては、台無しです。袖も身ごろも、スリムなものを選びましょう。もちろん、インナーとして合わせるものですから、肌ざわりも大切です。また、たとえば黒のノーカラーのワンピースなどは、下に合わせるタートルの色によって、表情が変わります。白なら清楚系、パープルなら大人っぽいクールなイメージ、ピンク系ならガーリーな雰囲気。さし色として役立つ、赤やイエローなど、色バリエをたくさん揃えると、おしゃれの幅がぐんと広がります。というわけで、何枚でも持っていたいタートルネック。今回は、2500円未満で、なおかつ肌ざわりも上々なものをセレクトしてみました。日々寒くなってくるこれからの季節、重宝すること間違いなし。
2008年11月10日
皆様、「婚活」という言葉を聞いたことがありますか?今や4人に1人が結婚できない時代で、人生のパートナーを見つけるためには、「就職活動みたいに積極的に動かなくてはいけない」ということから、こういう言葉が生まれたようです。私が編集に携わっているデジタル雑誌「ef」(パソコンで読める働く女性のための雑誌。ぜひ覗いてみてネ)の読者たちの大半が、適齢期の女性。これは、「婚活」でしっかり内定をもらうための対策を練らなくてはと思い、とりあえず、巷で開かれているお見合いパーティに行って、「モテ子の服装」をリサーチしてきました。さて、パーティ会場だったのは、恵比寿にある結婚式場のアネックス。受付でテーブル番号が渡され、最初に男女が半々になるようにグループ分けがされます。しばらくすると、司会者から「自由に動いて、気になる方とお話してください」とのアナウンスが。気が付いたら、約3名の女性が男性に取り囲まれていました。その女性たちの服装は、揃いも揃ってモノトーン系のワンピース。つかず離れずの上品シルエットで、丈はひざ丈のもの。そして露出少なめがお約束のようでした。ちなみに、3人とも軽く巻いたロングヘアに、ベージュ系グロスで初々しさを出したメイク。せっかくですから、男性数人にお好きな服を聞いたところ、やっぱりふんわり感のある清楚系ワンピが人気。しかも、ワンピの素材もシフォンなどエレガントすぎるものより、ジャージ素材などのナチュラル感のあるものの方が受けが良いようでした。そんなわけで、今回は、「婚活パーティでのサクセス服」をセレクトしてみました。それから、皆様、こういった場では高級ブランドのバッグは避けましょう。「お金がかかりそうな女」は、避けられてしまいますから。
2008年10月29日
多数のOL誌に登場している読者モデルさんたちが、最近よく着ているのはtoccoというブランドの服。デジタルefで、彼女たちのプライベートスタイルを公開してもらう企画を組むと、必ず2,3人がこのtoccoのワンピースを持ってくるのです。toccoって、いったいどんなブランド?人気読者モデルの1人、フリーアナウンサーをしてる小川りか子さんに聞いてみたところ、「オンラインショップでのみ買えるブランドで、とにかく安くて可愛いんです」との話。さっそく、toccoをネットで調べてみました。なんとモデルの高垣麗子さんや平子理沙さんがイメージキャラクターになっているんです!しかも高垣麗子さんが着ているシフォン素材のヒョウ柄ワンピースが、たった3,990円。平子理沙さんが着ているグレンチェック柄のワンピースも、3,990円。そう、チェック柄やレース地など、旬なトレンド顔のワンピースが、ほとんどすべて3,990円で買えるのです。さすが、おしゃれのアンテナが鋭い読者モデルさんたち、お買い物の仕方もじょうずです。人気アイテムは即、完売してしまうので、お気に入りを見つけたらすぐに購入しましょう。
2008年10月20日
今シーズンのトレンドといえば、クラシック。中でも、ミックスツイードのジャケットが大人気です。ツイードといえば、シャネルスーツに使われているように、上品でリッチな素材の代名詞。大きめなボタンをあしらってあったり、ラウンドカラーの衿つきだったりと、懐かしい映画のヒロインたちが着ていたような、クチュール風ディテールが加わったジャケットがいっぱい登場しています。そして、1枚はおるだけで、育ちが良さそうに見え、モテ度がアップします。さて、今年のツイードジャケットは、着丈が短めで、ウエストをシェイプさせたコンパクトなシルエット。流行のハイウエストのティアードなど、ふんわり系スカートと相性抜群で、今年らしいレディな着こなしが楽しめます。また、ミニ丈のスカートやパンツにブーツを合わせて、キレイめカジュアルに着こなすのもおすすめ。何色かの色糸を使った味わいのある表情が魅力のツイード。着回し力があるのは、やはり黒ベースの色づかいのジャケットです。エレガントからカジュアルスタイルにまで、大活用。また、スカートやショートパンツなど、同素材のボトムもお揃いで買っておくと、さらに着こなしの幅が広がります。
2008年10月15日
いっきに秋がやって来ました。今年は、例年より寒くなるのが早い気がしませんか?そしてブーツの季節が早くも到来しました。今年は新顔ブーツが続々と出ていますが、ぜひ手に入れたいのが、折り返してもはけるニーハイブーツ。日本でニーハイブーツが大流行したのが、1969~1971年頃。当時、ミニスカートにニーハイを合わせるスタイルが、大ヒット!そして、レトロクラシックなブームとともに、この秋、リバイバルしました。さて、とくにおすすめのニーハイブーツは、ストレッチが入っていたり、サイドファスナーがついていたり、脚にぴったりフィットする美脚デザインのもの。膝下がぐーんと長く見えるうえ、ふくらはぎをすっぽり隠してくれるので、脚の七難を隠してくれます。ショートパンツなどのミニボトムをはいた時は、2割増しでスタイルアップ。しかも折り返してはけるタイプなら、通勤用の膝丈スカートもきれいにはきこなせます。あえて、ガーリーなワンピースとかに合わせてもかわいいし、ストレッチ入りのニーハイなら、デニムをブーツインしてはくこともできます。ニーハイブーツとなると、どうしても価格的にアップしてしまうもの。1万円以下のニーハイを見つけたら、ソク買いがおすすめです。
2008年09月29日
最近すごく気になるのが、髪のパサつき、ハリの無さ、抜け毛。もともと猫っ毛で、そして毎日巻き髪にしているので、ダメージを受けていたのですが、夏場、ドバイに旅行して、炎天下で帽子もかぶらず歩き回ったため、ますます痛みが進行したようです。そう、ヘアのトラブルは、紫外線などによる乾燥が最大原因だとか。 おまけに、年齢を重ねるごとに、女性ホルモンが減って、髪の毛1本1本のコシがなくなってしまうのだそう。ここは、少しお金を出して、本気でヘアケアにいそしまなくてはと、頑張ることにしました。まず愛用しているのが、原宿の美容室『GARDEN』のイケメン美容師に教えてもらったハホニコのヘアケアシリーズ。これはヘアサロンを中心に販売されているケア剤で、私のように髪が細くてパサつきがちの方におすすめ。シャンプーのほか、『十六油』というトリートメントオイルも、髪の痛みを抑えて、扱いやすくしてくれます。他におすすめは、頭皮ケアができるもの。頭皮をやわらかくすることで、髪もしなやかになりますよ。使ってみて確実に効果が感じられたのが、モルトベーネ クレイエステパック。また、巷で評判が高いのが、薬用スカルプD レディース シャンプー。毎日ケアすれば、3か月後は確実に結果が出るはず。頭皮ケアをすることに、お顔のたるみも食い止めてくれるそう。ヘアケアすることで、アンチエイジング対策も、ぜひ!
2008年09月25日
私が編集しているパソコンで読む雑誌「デジタルef」のファッションページで、この秋登場頻度がぐっと増えたのが、透け感のあるシフォン素材のブラウス。トラッドなチェック柄だったり、クラシックな表情のボウタイ付きだったりと、旬のトレンドを象徴するデザインのブラウスが出揃っています。そして、デニムに合わせたり、クロップト丈のパンツに合わせたり、いつもの定番ボトムに合わせるだけで、今年らしいスタイリングに仕上がるパワーアイテムです。今季のシフォンブラウスの最大の特徴は、去年までと比べて、少し着丈が長くなっていること。ソフトなシフォン素材だから、ハイウエストスカートにウエストインして着てもすっきり着こなせるし、チュニック風にオーバーに着ても決まります。さて、シフォンブラウスは、決してむずかしいアイテムではありませんが、フェミニンなふんわりボトムを合わせるよりも、マニッシュなパンツを合わせて、甘辛ミックスコーディネイトで着こなすのが基本。スカートを合わせるなら、クールなタイトスカート、あるいはウエストをきちんとシェイプさせたハイウエストスカートがおすすめ。1枚で着ても、ニットやジャケットをはおってもおしゃれに映るシフォンブラウス。賞味期限も長いアイテムなので、ぜひ!
2008年09月18日
この秋、私はスカートスタイルにはまっています。ずっとチュニックとかガーリーなワンピばかり着ていたのですが、あの体型をすっぽり隠してしまうシルエットにちょっと飽きてしまいました。確かにワンピはコーディネイトいらずだから、便利だけど・・・。そして、昨日もスタイリストさんとの話題に上がったのですが、ウエストをきちんとマークする服の方が痩せて見えることに気がついたからです。そんなわけで、近頃、トップスをウエストインしてはくスカートスタイルに目覚めたわけですが、中でもお気に入りはティアードスカート。フリルが何枚か段々になっているこのティアードタイプって、日本人にありがちな扁平ヒップをうまい具合にカバーしてくれるんです。下半身のボリュームを抑えたい人は、ウエストからミドルヒップあたりまではフリルになっていないデザインを選ぶといいですよ。今年らしさを優先するなら、スエード調の素材やチェック柄を選んで。主張のあるボトムなので、シンプルなトップスを合わせて、すっきりめなコーディネイトを心がけましょう。
2008年09月10日
暑い日が続いていますね。こんな時期は、白のTシャツ+クロップトパンツ、というようなシンプルコーデが一番涼しげ!でも、ちょっと待って!服がシンプルになればなるほど、体型が丸わかり。ぽっこりお腹が目立ってしまったり、二の腕がむちっと見えちゃったり。そんな時に気になるパーツをじょうずにカモフラージュしてくれるのが、インパクトのある小物。とりわけ目くらまし効果が高いのが、アニマル柄。ヒョウ柄やゼブラ柄のストールやパンプスを合わせると、コーディネイトにほどよいアクセントがつく上、どこかセレブ&ワイルドな雰囲気が加わります。なんといっても、あなたに出会った人には、まず真っ先にアニマル柄が目に入り、あなたの体型にまですぐに目がいきません。そして、「個性的でこなれたおしゃれが楽しめる人」という印象まで持ってもらえたりもします。この秋は、またまたアニマル柄が流行るきざし。ハラコ素材や、エナメルとのコンビ使いの靴やバッグなど、洗練度が高まったデザインが登場してきています。体型カバー効果と流行先取りもかねて、アニマル柄小物をぜひ手に入れましょう!
2008年08月12日
この秋の新作バッグで目につくのが、クラッチバッグ。スタイリッシュなデザインが増えたうえ、たとえば大きめクラッチと小さめのトートとの2通りの使い方ができるタイプなど、機能面でも優秀なものが続々登場しています。そして、ガーリーなワンピースやデニムスタイルにクラッチを合わせるだけで、大人度がアップして新鮮。クールなデザインのクラッチなら、エレガントからカジュアルな服にも合わせられ、ちょっとレトロな表情が楽しめます。秋の新作がお店に登場するまで待っていられない!誰よりも早くおしゃれなクラッチを手に入れたい!と探していたら、ちゃんと見つかりました。まずおすすめなのは、パテント素材の折り返すデザインになったクラッチ。折り返さないで持つと、手さげにもなり、お仕事シーンにもぴったり。写真上のクラッチは、ショートストラップもついていて、ハンドバッグとしても持てます。他におすすめのタイプは、手になじむソフトな素材を使ったクラッチ。バッグの開き口ががま口型ではなく、ファスナーやマグネットになっているものがおすすめで、見た目以上に収納力があります。フォルム的には、細長い長方形型がスマートでおしゃれ。会社帰りにデートや食事に行く日など、荷物の多い人はいつものバッグの中に、クラッチをしのばせて出勤して。お店に入る時に、大きいバッグを預かってもらえば、あなたの女子力が上がること間違いなしです。
2008年08月07日
夏になり、合コンやらパーティやらイベントが増えてきませんか?私も7月に入り、珍しく、合コンとパーティ2つに参加しました。合コンメンバーは、30代の男性(いわゆる会社員の方々)×私の会社関係(出版関係)の女性。当然のことながら男性は全員スーツ。女子は、いちおう全員ワンピースでした。そしてワンピを着ているといっても、正統派の白ワンピ、ベビードールシルエットのふんわりワンピ、下にデニムを合わせているカジュアルワンピスタイルと、みんな着こなしは様々。合コンが終わった後、男性たちに、「印象に残った女子は誰?」と聞いたら、やはりみんな、「白ワンピの子」と答えていました。次に人気があったのは、清楚系シャツワンピの子でした。合コンには「白ワンピ」。白ワンピースの威力を、再認識しました。白、あるいは白系ワンピで、体型に合うデザインを選ぶのがベストですね。さて、パーティでウケのいいワンピースはどれでしょうか? つい最近参加したパーティが夜のプールサイドパーティで、ちょっと暗かったせいもあるのですが、たくさん男性からお声がかかっていたのは、目立つ色や柄のワンピ。とくに、グリーン系のワンピを着ている子は、際立っていました。そして、絶対NGなのが黒ワンピ。ピラピラした結婚式の2次会ワンピもいまひとつの印象です。そんなわけで、今回は、合コンにおすすめの2着、パーティにおすすめの2着をセレクトしてみました。あと1カ月の夏、思い切り楽しみましょうね!※紹介しました商品が価格変更や売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。
2008年07月28日
今の季節、きちんとUVケアしても日焼けは免れないし、オフィスの中は冷房で乾燥しきっているし、肌はゆらぎがち。どんなにスキンケアしても肌がガサついたり、吹き出物ができたりと、悩ましい状態に陥ってはいませんか?そんな時はまず、クレンジング剤を見直してみるのがおすすめです。実は、クレンジング剤にもそれぞれいろいろな特長があり、肌状態に合わせて選んでみると、トラブルがかなり改善できるんですよ。仕事柄、新製品コスメを試せる機会が多いのですが、今の私のおすすめは、以下の4つ。まず1本めは、H2O マジェンタクレンジングジェル。これは、高電解還元水をベースにして作られているクレンジングジェルで、洗浄力がバツグン!ウォータープルーフのマスカラもサラッときれいに落ち、毛穴の奥に入り込んだメイクや皮脂の汚れも、スピーディーにかきだしてくれます。そして、成分がケミカルフリーのお水なので、肌の潤いも逃がしません。お次は、シュウウエムラ ホワイトR EXプラス ブライトニング クレンジングオイル。ホワイトニング効果がプラスされたクレンジング。メイクアップをするっとキレイに落としながら、紫外線のダメージを受けてしまった肌のキメをやさしく整えて、なめらかにしてくれます。3つめのおすすめは、イヴ・サンローラン クレンジング シルキー バーム。これは、乾燥が気になるお肌に効果的です。まず肌につけると、白いバームが肌になじんで透明感のあるクリームに変化。メイクを落とした後は、確実に肌のしっとり感が増しますよ。最後は、お肌のたるみが気になる方におすすめの1品、ポンズ リフティング クリームクレンジングのご紹介です。これは、美容液にも使われるコラーゲンとスクワランオイルが配合されていて、クレンジングしながら、肌の弾力がアップするという嬉しいコスメ。私は、お風呂に入りながら、このクレンジング剤をつけて、マッサージしています。美容液やクリームなどの高機能化粧品に頼る前に、まずは日々のクレンジングから。本当に、肌状態が確実に変わってきますよ。※紹介しました商品が価格変更や売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。
2008年07月24日
今年上半期にヒットしたファッションアイテムはいろいろありますが、ファッションテイストを問わず、世代を問わず、とにかく街でいちばん見かけたという意味で、「ベストヒット賞」を「パーカ」にあげたいと思います。パーカといえば、去年まではとてもカジュアルなアイテムだったはず。パーカを着る時といえば、旅行に行く時、あるいはスポーツをする時だったのでは?それが、今年はパーカを、フェミニンな花柄ワンピースの上に羽織る、ミックスコーディネイトが大流行!その着こなしがとても新鮮だったこともあり、パーカ人気にいっきに火がつきました。今ではパーカは、ストリート系カジュアル派にはもちろん、大人めクールスタイル派にとっても、子供にも大人にも欠かせないアイテム。「パーカさえはおえっておけば、今年っぽく見える」と言っても過言ではありません。そしてパーカ自体も、ヒップが隠れるくらいのロング丈が登場したり、半袖のものが登場したり、鮮やかカラーのものが出てきたりと、デザインバリがどんどん広がってきました。梅雨時の肌寒い季節、手軽にはおれるパーカはますますのお役立ちアイテム。2着め、3着めのパーカを買うのもおすすめです。※紹介しました商品が価格変更や売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。
2008年06月05日
今、私がもっとも欲しいのが、かぎ針編みやレースのベスト。今年は、とにかくボヘミアンスタイル大ヒットで、ワンピースにベストをはおるコーディネイトが旬。つい最近まで、ベストを着るなんて、ちょっと気恥ずかしい気がしていたのですが、1枚あるととても役に立つことに気がついたのです。たとえば、キャミワンピースに合わせると、ほどよく肌の露出を抑えられてGOOD。また、シンプルなTシャツにベストを重ねるだけで、ほどよいトレンド感が手に入るのです。いち押しのベストは、かぎ針編みで丈も短めなデザイン。透け感のあるレース編みのものなら、柄ワンピースと合わせた時に、プリント地が見えておしゃれ! そして、前にストラップがついていて、リボン結びできるタイプが、やっぱりカワイイ! 他には、デニム地のベストもおすすめ。たとえば、白のコットンワンピースにデニムベストを重ねると、清潔感のある可愛らしさがアピールできます。そして嬉しいことに、ベストだったら、5,000円以下で手に入っちゃいます。いつものワンピーススタイルがちょっとマンネリぎみ、という時にもおすすめ。ベストを重ねるだけで、新鮮な表情が楽しめます。中には、ワンピとベストがもともとセット売りになっているものもあります。※紹介しました商品が価格変更や売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。
2008年05月30日
6月といえば、ジューンブライド。友人の結婚式に招かれるのは、羨ましくもあり、嬉しいものです。そして華のあるパーティドレスで、出席するのが友人に対する礼儀。お祝いの席にふさわしい、ゴージャス&エレガントなドレスを選びたいものです。夏に向けておすすめなのが、肩や背中を美しくみせてくれるデザイン。キャミソール型、チューブタイプ、ほかにホルターネックのドレスもおすすめです。肩やデコルテにキラキラ光るコスメを塗ると、より美しさが増すとともに、ロマンチックな印象に見えます。また、今年は断然、ピンク系やイエロー系などのやさしい色合いがおしゃれ。黒を選ぶなら、チュールやレースをほどこした繊細な素材感のもの、あるいは刺繍やスパンコールをほどこした、ひと手間かけたデザインが華やかな席にふさわしいです。シルエット的には、ややハイウエストの位置で切り替えられた、フィット&フレアラインが旬です。さて、昼間の披露宴に出席する場合は、たとえばトレンドであっても、肩や背中の露出度は抑えるのがルール。白や黒などのチュールやレース素材のボレロやショールがあると、いろいろ使いまわしもきくし重宝します。友人の結婚パーティは、新たな男性と知り合える絶好のチャンス!自分らしさをアピールできるドレスを探したいですね。※紹介しました商品が価格変更や売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。
2008年05月30日
この夏マストな小物といえば、かごバッグですね。今年は去年以上に、いろいろなかごバッグが出回っています。どれも可愛くて、一瞬、どれを買ったらいいのか、迷ってしまいます。私も早く買いたくて、いろいろ探した結果、働く女性が買うべき「かごバッグの基準」が見えてきました。まず第一条件は、きれい色のワンピースや、プリント柄のチュニックなど、華のある、今年のトレンド服に似合うこと。かごバッグというと、素朴なアジアンテイストなものも多いのですが、どちらかというと「洋テイスト」のデザインの方が、今年のファッションにはぴったりくる気がします。たとえば、フラワーモチーフ型にスパンコールが貼り付けてあったり、エナメル素材が使われていたり、といったひと手間加えたようなデザインがおすすめです。次に大切なのが、バッグの大きさ。やはり、A4版の書類が入るくらいの大きめサイズが嬉しいですよね。そして、バッグの中身が見えないデザインであることも、こだわりたいところです。バッグの開閉口で内布を結ぶタイプや、内側に巾着がセットされているタイプがベスト。かごバッグの内側に内布がつけてあると、その分丈夫ですし、見た目にも上品に見えます。そして、やはり重要なのは、価格。かごバッグの場合は、「ひと夏だけ楽しむ」感覚で購入するのが理想。どんなに大切に使っても、水に濡れたり、リゾート地に持っていったりすると、どうしても痛んでしまいます。ずばり、理想の価格は、7,000円以下だと、私は判断いたします。以上の基準で探してみたところ、溺愛したいくらいキュートなバッグがいつくか見つかりました。7,000円以下のバッグは、きっと売り切れ必至!早いもの勝ちです。※紹介しました商品が価格変更や売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。
2008年05月19日
最近、ランニングの楽しさに目覚めました。とはいっても、週に1、2日走るくらいですが、ここ2年くらい全く運動から遠ざかっていた私にしては、画期的なこと。走り始めたきっかけは、私が編集しているデジタル雑誌『ef』で、モデルRINAちゃんと連載の打ち合わせ(RINAがプライベートライフを紹介する連載企画「Rina’s Recipe of Life」)をした時に、彼女から、「やせるには、走るのが一番効果的!」と聞いたから。ジムで自己流のトレーニングをすると、へんなところに筋肉がついちゃたりして、危険だとか。その点、ランニングだったらテクニック無しで、きれいに贅肉を落とすことができるらしいのですよ。その話を聞いて、モウレツに走りたくなった私は、無謀にもいきなり皇居に走りに行ってしまました(神保町にあるショップ「ハイテクタウン」の初心者レッスンに参加しました)。そうしたところ、とても気持ちよくって、走る楽しさに目覚めてしまったのです。おまけに今、スポーツショップを覗くと、素敵なウェアがたくさん売っていて、ますますワクワク気分が高まったのです。ランニングウェアで、私が好きなのは、やっぱりランスカ(ランニングスカート)。下にスパッツやランニングパンツを重ねてはきます。また、もともとスカートにスパッツがついているものもあります。ランスカのいいところは、下着のラインがひびく心配がないところ。安心して、走りに専念できます。そして、スカートとトップスの色は、きちんとカラーコーディネイトしたいものです。モデルのRINAは、ランニング&ウォーキングで、2kg減量できたとか。私、あとちょっとで体脂肪が20きれそうです。これから日差しが強くなると、日焼けは少々心配ですが、夏までに、頑張ってひと絞りするつもりです。※紹介しました商品が価格変更や売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。
2008年05月19日
上品で可愛らしいイメージを演出したいのなら、やっぱりサックワンピース。襟元にタックを寄せた、ややゆったりめのシンプルシルエットは、誰が着ても清楚でお嬢様風。そして体をしめつけることのないこのフォルムなら、着心地も抜群!何時間でも、やさしい笑顔をキープできる、愛され度ナンバー1アイテムです。さて、これからサックワンピースを買うなら、オフホワイト、イエロー、グリーンなどの無地がおすすめ。インパクトのあるプリント柄ワンピースが街に氾濫している今だからこそ、こんなフレッシュな無地色でレディ度を高めて、差をつけましょう。素材は、ほどよいドレープを作りだしてくれるポリエステルやスムースジャージィを採用。そして、きれいな鎖骨がアピールできる大きめな襟あきに、膝上丈のものなら、今年らしさも満点。華奢なヒールのパンプスを合わせれば、無敵です!このサックワンピース、可愛いだけではなく、着まわしパワーもしっかりあるアイテム。ロングネックレスなど、アクセサリーを重ね付けして華やかな表情を演出すれば、結婚式の2次会にも活用できます。また、下にカプリパンツやティアードスカートを重ねてレイヤードスタイルを楽しむのもおすすめです。たとえば彼ママに会う時も、こんなワンピースを1枚持っていると安心!いざと言う時に慌てないために、ぜひ手に入れておきましょう。※紹介しました商品が価格変更や売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。
2008年04月25日
私が日頃お仕事をしているのが、パソコンで読むファッション雑誌『ef』の編集部。働く女性たちがすぐに取り入れられるファッション&ビューティの最新情報をお届けする雑誌で、私たちにとってもリアルに欲しいものを探して、掲載しています。そんなわけで、ファッションページの撮影の前は、たいへん。スタイリストさんに、撮影用に各メーカー様からたくさんのお洋服を借りて来ていただき、コーディネイトを組むのですが、その準備がたいへんな上、お買い取りしたいものが次々と現れてしまうのです。私たちが今までにお買取りして、ヘビロテで愛用しているものが、実はシフォンのティアードスカート。合わせるワンピースなどのアイテムの色に合わせて、1人2枚持ち、3枚持ちといった感じにどんどん買い足しています。今シーズンはミニワンピース流行りですが、買ってはみたものの、ちょっと丈が短すぎたかな、と感じているアイテムはありませんか?そんなワンピには、ぜひこのティアードスカートをレイアード感覚で合わせてはきましょう。嬉しいことに、おしゃれ度アップしますよ。また、ワンピースって、電車のつり革につかまった時など、手をあげるとスカートが上がってしまって、ちょっと恥ずかしいことってありませんか?そんなシチュエーションが気になる人にも、シフォンのティアードスカートはおすすめ。このスカート丈は、手を上にあげても上がらないので、安心です。さて、ティアードスカートの選び方ですが、大人っぽく着こなすためには、広がりすぎず、やさしく揺れるシフォン素材が一番。柄も無地感覚で着られる小花柄がおしゃれに見えます。これからの季節、チュニックやワンピースだけでなく、ロングTシャツなどのカジュアルアイテムに合わせるのもおすすめです。※紹介しました商品が価格変更や売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。
2008年04月25日
通勤に役立つっていう視点で考えると、1枚は持っていたいのがシャツワンピース。着こなし次第でワンピースとしても、アウターとしても活躍してくれるし、着まわしパワーは絶大!なんといっても、1枚で着るだけで、きちんと感が漂うので、オフィスでの評判もきっと上々。さてその中でもヘビロテを狙うなら、以下のポイントを押さえて購入するのがおすすめ。まず、コート風に着ることを考えると、前ボタンが下まであくタイプであることが必須条件。そして、ダンガリーやピーチタフタなど、羽織って着ても様になるややハリのある素材を選ぶ。さらに、自由自在に着まわせる条件として、ベージュ系、ブルー系、ブラウン系などの無地、あるいは無地感覚で着こなせるストライプ地やギンガムチェック地などがおすすめです。無地系のものの方がベルトやアクセなどの小物使いで、大きく変化がつけられます。また、今年のトレンドでもありますが、ロールアップできる袖のものなら、夏場もフル活用するし、賞味期限が長くなります。もともとの袖の長さが5分丈で、ロールアップしてフレンチスリーブくらいまで短くなるタイプが理想です。いち押しは、anySISのシャツワンピース。そのまま普通に着ると、好感度大のキャリア服だし、白Tシャツとクロップトパンツにさらりと羽織ると、クールめなイメージ。ワンピの下にレギンスを合わせてカジュアルダウンしてみたり、あるいは、黒の太めベルトでウエストをマークして女度をアップしたり。本当に、嬉しいくらい、いろいろな着こなしが楽しめるでしょう?※紹介しました商品が価格変更や売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。
2008年04月14日
ここのところ、雨が多いと思いませんか?私は雨の日が大嫌い。その理由のひとつは、革靴がダメになってしまうこと。先週も私は外出中に激しい雨に会い、靴の中がプチ洪水状態になってしまいました。気持ち悪いし、乾いた後も革の質感が確実にダウンしてしまい、残念な気分―。ところで、最近、雨に日にレインシューズをはいている人を見かけるようになりましたね。今の時期は、雨が降るととたんに気温が下がるし、かといってもう冬場のロングブーツをはくわけにもいきません。おしゃれなレインシュースがあれば、すごく助かりますね。梅雨時に備える意味で、私も早めに買っておきたいと思います。通勤服にも合う、大人っぽいレインシューズはどんなタイプ?やっぱり、ニーレングスで筒が太すぎないタイプの方が、確実に美脚に見えます。そして、アンクルストラップがついたものや、はき口のあたりを色替えしたツートンになったタイプなど、デザインポイントのあるものの方が効果大。楽天内をぐるりと見てみたところ、素敵なものがいっぱい見つかりました。一押しは、写真上のジョッキー風レインシューズ。上部が切り返しになっている上、後ろにベルトのアクセントつき。その上、消臭塗料を使用しているので、靴内の雑菌をおさえてくれるので、足もサラサラ。ジョッキータイプなら、黒やブラウンなどのベーシックカラーをチョイスして、クールにはきこなした気分です。また、デニムなど少しカジュアルな服に合わせるのなら、イエローやブルーなどのキレイ色のレインシューズを選ぶのもおすすめ。カラフルカラーなら、雨の日の憂鬱な気分を払拭してくれるはず!※紹介しました商品が価格変更や売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。
2008年04月14日
働く女性をターゲットとした雑誌の定番的企画といえば、「1カ月通勤着まわしコーディネイト」。実際、忙しい朝にいちいち着る服を迷ってなんかいられません。そうかといって、毎日同じような印象の服装では、気分も上がりませんね。おしゃれに見える通勤ワードローブの揃え方のコツは、シンプルなベーシックアイテムを6割、トレンドアイテム4割差し込んで構成すること。そして、なんといっても、大切なのは、使い回しが効いて、なおかつトレンド感が加わる靴で、足元を仕上げることです。おすすめは、ゴールドやシルバーなどのメタリックカラーの靴。こういった色合いの靴なら、ストッキングをはいた脚にきれいになじみ、足元で分断されることがないため、膝下をすっと長く見せてくれます。また、足元にメタリックな輝きが加わることで、着こなし全体にモード感をプラスしてくれます。そして嬉しいことに、どんな色の服とも相性抜群!春先に向けて多くなるベージュやオフ白などの淡い色合いの服、今季大ヒットのイエローやオレンジなどの鮮やかカラーの服やプリント柄にも、ぴったりマッチします。デザイン的にヘビロテが効くのが、オープントゥやラウンドトゥタイプ。また、ウエッジソールやプラットフォームなどのレトロなソールも要チェック。足が疲れにくく、まさに通勤コーディネイトの味方といえます。まず買うなら、ゴールド?シルバー?ゴールドならややエレガントに、シルバーならちょっとクールに着こなしをランクアップしてくれます。※紹介しました商品が価格変更や売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。
2008年03月31日
はじめまして。パソコンで読むファッション誌『ef』の編集をしている高橋祥子です。『ef』は、働く女性のためのファッション、メイク、お仕事情報などのリアルに役立つ方法を提案する雑誌。毎月、通勤ファッションに取り入れたい新アイテム、旬のコーディネイト方法をたくさんご紹介しています。さて、私自身、以前金融系の会社でOLをしていたのですが、ここ数年でますますオフィスカジュアル化が進み、営業職以外はファッション的なタブーがほとんどなくなってきています。たとえば、流行のシフォンのワンピースも、カーディガンやジャケットなどのはおりものをはおって、露出度を控えればまずOK。ほどよくトレンドを取り入れたファッションの方が職場に華を添えますし、生き生きとして見えるものです。そして何より、上司、先輩OL、そして同僚からも愛されるスタイルであることは、オフィスライフを快適に過ごすための大切な条件です。そこで、今回は「オフィスで愛される」という点でおすすめの、レース付きチュニックワンピースをご紹介しましょう。今季は、スクエアネックにヴィンテージ風のレースをあしらったタイプが目立っていて、デコルテを美しく見せるとともに、女性らしさを格上げしてくれます。いち押しは、シルクジョーゼットのオリジナルプリントが美しい「グレース コンチネンタル」のチュニックワンピース。ネック部分や袖口にアンティーク風のレースをあしらい、バスト部分にスモック刺繍をあしらったこの1枚は、羽のように軽く、動くに合わせてスカートのすそがやさしく揺れてエレガント。他にも、清潔感のあるかわいらしさをアピールするなら、ベージュやオフホワイトなどの無地もおすすめです。昨年から空前のワンピースブームが続いていますが、今季は1枚のワンピースを何通りにも着まわすのもトレンド。こんなレース付きのチュニックワンピースなら、スカートのすそからフリルつきのペチコートを覗かせたり、デニムを合わせたりしても素敵。これからの季節、活躍すること間違いなしです。※紹介しました商品が価格変更や売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。
2008年03月17日
全40件 (40件中 1-40件目)
1


