全74件 (74件中 1-50件目)
ツイッターみたいにラインを送ってくる友人がいる😄子供も同級生だったり、家庭環境もやや似てる感じの。 返信しなくていいから〜と言われてるので、ほぼ一方的に読まされる感じではある😅べつに私は気にしないし、8割から9割は、リクエストにお応えして読んでほったらかしにしてる。 他の人にそんな話をしたところ、気持ち悪くない?とか言われたことがあった🤭 そうなんだ!と、びっくりしたが、返信を出さなくていいという楽チンな読み物に満足していた。 友人も既読スルーでも気にしない人物だとよく知っているし、答えて欲しそうな時は疑問形で来るのですぐ分かるし、本当になんともない💦 いやいや、逆に、こんな適当な私に付き合って相手にしてくれてありがとうって感じだ😌 最近、思うところをあまり喋っていないんだろう😄喋り倒したい感が溢れてるな😅
2020.06.30
コメント(0)
数十数回目の誕生日はとっくに過ぎ、あと2週間ほどで更新期限が切れてしまう💦 なので、午後から自動車運転免許センターへの更新の手続きへ。 入院中に、更新のお知らせ葉書が自宅に到着した知らせを受け、かなり焦ったが、なんとか手続き間に合わせた👍 退院してすぐはさすがにコロナや感染症のリスクが高かったし、ムーンな顔貌🌝を5年も免許証に残したくないし🥴 コロナもムーンもやや落ち着いたので、えいっ!と赴きました😅 やはり平日で正解。人は少ないしすぐ終わったし、感染症の心配も低く助かった😌 気になってたことをすませると超スッキリ。
2020.06.30
コメント(0)
診察いきました。受付番号勘違いして覚えてた😅捜索されていた😅もうお年寄りだわ💦先生ごめんなさい。順調すぎるくらい薬減ってます。明日から0.5錠減って12.5mgに!その2週間後には10mgに!次回の診察は8月。お薬たんまりもらったから、大雨でお薬もらいにいけないとかいう心配なし。それまで太らないよう頑張らないと👍体脂肪落とします。
2020.06.30
コメント(0)
土砂降りだと言ってたのに、しとしとと降っている模様。すでに前線付近だと思われた雨雲は過ぎ去った模様。ただ、低気圧が発達してるのか、台風のような風の音がする。 異常気象なのか、わからないことが多いのか。 この時期の前線に対して、異常に警戒の模様だ。確かに例年雨の振り方が半端ないから警戒するのが普通かも。 ただただ、被害が出ないくらいにしといてくれと願うことしかできない。無力😢
2020.06.30
コメント(0)
明日は2週間に1度の診察の日。 しかし、今晩は大量の雨予報。 明日の朝は病院にたどり着けるのか?! 6時までは土砂降りマーク、その後は普通雨マーク。9時前に血をぬけば何とかなるだろう😓から大丈夫か。 帰りにまた、パンを買わねば😄 いっぱい食べたいけど我慢💦 筋肉が落ち、脂肪だけが自由の身になってるため、たるみが激しすぎる。脂肪を落とすには有酸素運動 しかないようだ。 ウォーキングをしよう。仕事でできないとか言っていられない。帰ってから踏み台もできる、ショッピングモールに行って歩くこともできる。 明日は病院でやるかな😅
2020.06.29
コメント(0)
![]()
脂肪がかなりついてきた。 やばいと思って、最近は低糖質な食べ物を追い求めている🛳 おからパウダーお好み焼きのレシピがネットにちらほら載ってたので作ってみたが、おからが思いの外ボソボソで正直、お好み焼きではなかった。でもまあ、痩せはしないけど、太りにくいレシピとして、やや改善したらよいかな。 性懲りもなく、「大豆粉がよかったかな」なんて思ったりもする😅 そして、デザートも「低糖質あるんじゃない?」と、探してみた。 あったさ、もちろん。 「森永おいしい低糖質プリン」64kcal!糖質3.3g!脅威だわ! ちっちゃめだけど、わがままはいえない!早速購入、食べてみた😄 普通のプリンとは舌触りが違うし、甘さも控えめだけど、十分美味しかった! ストレス抱えるくらいなら、これは全然食べて良し👍と、思った。カロミルで、摂取カロリーに余裕があったらね⭐️ ※個人の感想です😀
2020.06.28
コメント(0)
この1週間は比較的体調が良かった。 睡眠も取れたし、便秘も解消傾向で自力でOKだった。 だいぶ落ち着いてきたのかなと思っってるけど、いやいや、薬が効いてないから元気なんじゃないか?と、思ってしまう。 薬がなくてもいい状態に副腎が落ち着いてくれてればいいけど、暴れはじめてたらいやだな😓 暴れるんだったら、原因はやはりストレス😤 振り出しに戻ってないことを願う😣
2020.06.28
コメント(0)
![]()
お買い上げいちゃいました💦まさか、2日ともたないとは。化粧水は大事なのよ。切らせないし。トランシーノを置いてるところは、定員さん呼ばなきゃいけなかったりとか面倒だし💦ついつい。
2020.06.27
コメント(0)
早朝からの土砂降り雨で目覚めてしまった。 入院前は全く眠れなくて、朝方まで携帯で良く漫画見てた💦 3時、4時になって、やばいなと思って眠ってた。 それを考えると、今は治療して不安がなくなったんだろう。あっさり眠むりについた後は、5時過ぎまでグッスリ。 日の出が早いと目覚めも早いから、目覚めの時間は5時だな。 しかし、雨の振り方が半端ない。 傘が壊れそうな振り方。車でも走行したくない感じだ。
2020.06.27
コメント(0)
![]()
昨日が25日。つまりお買い物デーに決めた5のつく日。もちろんお買い物しました👍今日は26日。まだ1日しか経ってないのに、またしても買いたいものが浮かんでしまった😓化粧水がちょうど切れそう😓買いたいんだけど、さすがに1日しか経ってないのに、ネットでお買い物は…ついでに、にわかダイエッターとして、大豆粉に興味が出てきた。土日しか料理しないが、小麦粉よりいいみたいだ。お好み焼きには、おからパウダーとどちらが良いか調べて買ってみよ👍ダイズラボ 大豆粉(200g*3コセット)【d8y】【マルコメ ダイズラボ】価格:714円(税込、送料別) (2020/6/26時点)
2020.06.26
コメント(0)
治療始めて早2ヶ月。 そのうち4週間は入院だったから、退院して1ヶ月! そういや、退院したときはもっとほっそりしてたような気がする💦 家に帰ってから食べてるからね😓 ここいらで、節制しよ🤔 やっぱり夜はコメ抜きが良さそう。 体の調子もだんだん入院前みたいに元気になってきたが、会社でのストレスも元気に復活しつつある😓 これは勘弁だ。
2020.06.26
コメント(0)
便秘が治ってきた気がする🤔 センノシドやピコスルに頼ることなく、朝から快調だった😄 ふわふわ感もあまりなく、耳がよく聞こえるくらいか。 お薬減って、1週間経って落ち着いてきたのかな。だんだん戻ってくると良いな🙃 今のうちに体重落としときたい😁 まだまだ頑張るのです💪
2020.06.25
コメント(0)
今月も、来月も、カードの引き落とし額が半端ないので、通販自粛中。 もう10日以上お買い上げしていない。ネットでしかてに入れられないものもあるし、そろそろ買い物したいところ。 これからは、5のつく日限定でお買い物する!、てどうだろう。 5のつく日は、ポイントが多めにつくらしい。
2020.06.25
コメント(0)
ステロイド服用して58日も経てば、まあまあ副作用だらけさ。 でも、ここに来て、首が太くなったー💦 肩から首、特に背中側の肉付きがちょっとね〜。姿勢を悪くしちゃうとなかなかよろしくない。 背筋をスッと延ばして、肩を後ろに引き気味にすれば、大丈夫😄 油断してはならない‼️ ネットに出てる、あのイラストみたいになりつつある。やばし。
2020.06.24
コメント(0)
元気な日の翌日は大抵不調なことが多い。今日もご多分に漏れず疲れ気味😞 疲れたのは浪費グセなことが原因のこともある😅 コロナで外出を控えていた分、通販の利用が半端なかった。しかも、入院代もカードで支払いしといたからまとめて請求💰がやってきた。 保険でおおよそまかなえるけど、想定の範囲とはいへ合算するとまあまあの金額だわ💦 6月、7月は数字を見て具合が悪くなるかも😓 ただいま通販我慢10日間継続中😅 6月中は継続しよう!
2020.06.23
コメント(0)
ダイエットおやつ以外は、やっぱりだめ😱 コロナ衰退外出解禁になったものだから、昨日、うちのおじいさんとおばあさんが、唐津あたりまで遊びに行って、帰りによもぎ団子(あんこ入り🍡)買ってきた。 調子に乗って1つ食べたが、やっぱりカロリー、炭水化物、糖質高めよー😱そのまま体重に加算📈 脂肪と化した。 人から与えられたおいしそうなもの🍕🍱🍰は食べてはならない✖️ 学習せよ。何のためにダイエットおやつを買ったんだ!自覚せよ!
2020.06.22
コメント(0)
月曜日は仕事に行きたくないなー。と、ぼんやりと思う。でも行くけどね普通に😁 今日はやるべきことをやろうと、頑張って仕事したさ。あれをこなし、それをこなし。 帰るときに気づいた。 おっとー、今日は元気じゃないか! 朝🌞は多少ふわふわするけど、午後は元気だ!いい感じじゃないか! 今も視力若干いい感じだし、スマホの文字鮮明だし👍 薬が減るまではいい感じが続くかな😄
2020.06.22
コメント(0)
無駄な脂肪分を摂取しないよう注意中😀 「サンスター 健康道場 うまくつきあう」を手に入れた。 60kcal玄米スナック。 一箱3000円15袋入だから1回のおやつ200円か。他のダイエットおやつにに比べるとちょっと割高かな?楽天リーベイツからサンスターの公式サイトに入ると、楽天のポイントがついていくらかお得だった👍 さっそく、プレーン味を開封。味はちゃんとしている。うまい。さすが大手。 でも、車輪型のスナック、ちっちゃ😅そしてすくなっ…😭 パッケージの写真は実物と同じ大きさじゃないと、開封した時のギャップがすごくてショックだ🤯 美味しいだけにもったいない。
2020.06.21
コメント(0)
早いもので、既に4週間。 その間、プレドニンは1錠5mg分減量。15mgになった。 昼と2回に分けて服用していたが、朝だけの服用に。朝だけになった分、1回の服用量がアップ。そのせいかふわふわが半端ない気がする。 退院直後は感じなかったが、通院時薬が減ってからずっとふわふわだ。 しかし、薬が朝だけになった分、夜はまあまあ眠れてる気がする。 また次回、薬が減ると具合悪くなりそうだ。減る翌日は休みを入れよう。
2020.06.20
コメント(0)
昨日はたんまりと仕事があり、つい遅くなってしまった😵 他人の仕事への影響を考える余裕のない人達といると、ストレスが増大↗️するし、体力的にも疲れが出そうだったので帰ることにした。てか、だいぶ疲れた😔 もう少し時間的に余裕のある仕事がいいなあ😰。あれやれ、これやれってな感じは、ストレスがかかって、病気が悪化しそう😱 時期的にコロナウイルスの影響でよろしくないことはわかるが、普段の状態とあまり変わってない🤪 常に非常時対応。目先のことだけしか見えていない😞 50になる前までに考えた方がいいのか? 休日は、心の平穏を取り戻そう。仕事メールやラインは無視だ。
2020.06.20
コメント(0)
食べたら食べただけ脂肪が顔につく。 普段だったらそこまで気をつかうことないが、ステロイドの服用中は通常より脂肪のつき方が、かなり顕著。しかも体よりも顔に。 特に夜🌉、脂肪分の多いものを食べると、そのまま顔につく🐽退院してから、ようやくそのことに気づいた。 病院ではかなり脂肪を抑えた食事になってたのだと思われる。病院の食事ってすごい😆 なので、食欲と体と、ストレスのことと考えて、朝から甘いもの食べてたりします😁 夜はデザートなしで👍
2020.06.19
コメント(0)
以前のように、テキパキとは仕事が捗らず。何やってたか、一瞬で忘れて真っ白になる時ある💦 ただの休みボケか、やる気がないだけか?やる気がないのは事実だな💦 休みボケも事実😭 昨日、テキパキできないアピールをしたつもりだが、ちっとも伝わってない。かといって、急に休んだりするほど体調が悪いわけでもない😭 その人の体調バロメーターが、見た目すぐ分かればいいなと😙そんなCMはすぐ浮かんでくる😅 見た目の副作用が出ないのも良し悪しだな😓よしとしたいところなのだが。
2020.06.19
コメント(0)
また金曜日がやってきた。金曜だけの薬💊があるから、もう1週間経つのかとびっくりする。 プレドニン減って3日目。減ってからのだるさと、やや寝不足が続いている感じだな、、😩なかなか適応できてない。以前は早めに復活してたような気もするが。 それと、筋力落ちた分、体力🤸🏼♀️が落ちてるのかな。最近歩けてないし。土日は天気🌦がもてば、少しは動こう。そして休もう。 治療始めてからの方が具合悪いこと多い😅始める前は、ほほ症状なしだったからね💦尿が少し濃いくらいで、だるくもなく、熱もなく😅 そんなものらしい。
2020.06.19
コメント(0)
大事な仕事の後は、ホっと一服。一服と言っても自販機で缶コーヒー🥫 最近のお飲み物は 「アサヒ飲料 ワンダ 甘くないラテ 砂糖不使用」👉21キロカロリー。 しばらく飲んだ後に、はっと気づいた👼🏻 やけに甘い… そしておいしい。。 ふいにパッケージを見たら、「キャラメルラテ」の文字が😱 自販機は、目的のカット砂糖不使用ラテ」の隣が、キャラメルラテ😅 どおりで甘いわけさ🤷♀️ しかし、なぜすぐ気づかない? きっとカロリーが高いに違いないと調べてみた。やはり1.5倍。 100グラムあたりだから×3として、90キロカロリー超えだ。ドリンクで90! 恐ろしい。 今日は「いろはすもも味」までも、ついつい飲んでしまったので、さらにダメダメな日😭 いろはすももは、19キロカロリーと書いてあることをよしとして、油断してはならない❗️ なぜなら100グラムあたりのカロリーだからだ。ペットボトル飲料なので× 5だ!やはり油断してはならない! 恐ろしい。
2020.06.18
コメント(0)
昨日からのだるさは今日も健在😩プレドニンの減った日と、翌日は宜しくないということだな。 薬が減ること自体は嬉しいことなのだが😅 しかし、今日はまあまあ大事な仕事の日。別に私じゃなくてもできる仕事なのだけど。 ちょっと難しいと訴えてみたけど、却下だった😅とりあえずフォローされながら、なんとか終わった。大きなトラブルもなく無事終了👍 入院してる時からそうだったけど、ぱっと見元気だからな、ワタクシ😅 でも頭ふわふわ、耳はぐわぐわだったりする。平気に見えるのも損だな😓 そして、やっぱり疲れる模様。横になってると楽。目を閉じるともうおしまいだ💤 土日が待ち遠しい。
2020.06.18
コメント(0)
入院してる時は3時に目覚めがやってきてた。退院してからかれこれ3週間たったが、かなりの確率で4時半起床。特に平日は😓入院する前からあまり眠れてはいなかったと思うが、まだまだ普通じゃないなと思う。診察の時、病気のことが不安で「私は大丈夫でしょうか?」と先生に聞いてみた。治療自体は大丈夫のようなニュアンスの返答だった。ということは、ほかに懸念されることがあるということだ。確かに血液検査にHが3つとRがひとつ残っている。そのうち一つはあまりいい傾向ではないみたいだ。こないだまで正常値だったのに。ネットで調べてみると、その数値が低いと肝硬変がどーのこーのとか、かいてあった。これだろうなと思ったが、今の治療が落ち着かないことには何ともし難いのだと思うし、基準値から大きく離れているものでもないので様子見と判断されたのだと思う。不安だと言ってるのに、不安をかき立ててもしょうがないし😅鬱的な症状ばかり出てきてるし😅 勘弁してくれと私自身が思う。次は、今日届いたスカートでも履いて行こう😙
2020.06.18
コメント(0)
![]()
薬のせいで脂肪がつきやすくなってるので、カロリーや脂肪分を気にして生活している。 カロリーは、アプリで食事を管理することで、どれくらい食べたかが分かるし、これ以上食べたらアウト!というのが計算できてとてもよい。入院中からカロミルを愛用中。 脂肪分はテキメンに顔や首につくことがわかったので、ダイエットフード、とりわけ化学っぽくない食べ物で、甘いものを食べたい衝動をごまかし、ストレスを溜めないことにした。 ネット通販モールなどでよく出てくる「おからクッキー」を注文してみた👍 メール便お試しサイズがあったし。 せっかくなのでおから100%。柔らかめのタイプにしてみた。硬めとかもあるらしい。、 今日、会社でおやつ代わりに食べてみた👍お手紙も添えられてて、どう食べたら満腹感を得られるかまで書いてあった。親切〜。 少なめではあるが、カロリーはそこそこある。一度に何枚も食べるものではないということを初めて知った😓 早速お試し👌書いてあった通り、もっさりとこなっぽさがある。でも嫌な感じではない。私は好きかも。ただ、1枚を一度に丸ごと頬張ったら、口の中が大変なことになるので、半分にして口に入れた方が良い😄 今日は2枚食べました。1枚では物足りないが、2枚食べると、まあまあ満足する。飲み物もガンガン飲んじゃうし。 明日も食べるだろう、 【お試し送料無料】甘さ控えめ♪ほろウマ!ソフトおから100%クッキー マンナン入... 価格:980円(税込、送料無料) (2020/6/17時点)
2020.06.18
コメント(0)
今朝から3錠でした。プレドニン。 明日はだるくなる予定だったけど☹️今日すでにだるさがやってきた😩 そして眠い💤 だるいと途中で目が覚めそうだったから、眠剤服用してみた😣。目覚めてもまた眠りたい。もう色々とやる気なしだわー😫 明日は元気になりたいものだ。
2020.06.17
コメント(0)
今日からプレドニンは朝3錠。昼はなし🙌 しょっぱなも朝3かつ、昼3で始まった。昼がない分、午後は少し楽かも😙 問題は明日かな。明日なんともないことを願う。 薬もだいぶ減ったし、昨日はまったり落ち着いてたのに、夜、仕事の連絡でLINEが来た。休みかつ、時間外で‼️ しかも、内容は緊急性全くなし! パワハラだ!と憤慨!イライラしてしまったわ😤 こんなんだと、病気治らない。緊急でもないのに、夜に携帯への連絡はどうかと思う😩
2020.06.17
コメント(0)
買い物アプリをアンインストールしたものだから、暇つぶしが出来なくなった💦 とりあえず、入院してた時の名残で本を読んだりしたが、読み終えてしまった😓 読み終えても次のは買えないし。いやいや、買えないことはないけど、買ったら意味ないし😵 困った時のお買い物だったんだな。だからついついお買い物してたわけね… とりあえずしばらくお買い上げもお預けで😙
2020.06.17
コメント(0)
治療の経過は順調。 血糖値も空腹時と何故かほぼ一緒(。-_-。) 体重は入院時、やや落ちたのに、ここに来て右肩上がりの兆し📈 踏ん張りどころです😵 7月いっぱいまで、アイス🍨我慢します。ケーキ🍰も我慢。ここで留めないと風船🎈のようになるはず。 それはまずい。 せっかく履けなくなりそうだったズボン👖も、するりと入るようになったじゃないか。 頑張るぞ💪 せっかく若干華奢な体つきになったのに、脂肪だらけではまずい🎃 おからクッキー到着したし。明日のおやつで試してみます😙
2020.06.16
コメント(0)
2週間ごとの診察。行ってまいりました👮♀️耳👂のこと、正確には音が聞こえすぎる件を訴えてみたけど、プレドニンのせいではなさそう。細菌感染を防ぐ薬💊でめまいだのなんだのが出るみたい。ただ、まだその薬は減らせないようなので、まだまだふわふわは続く。ふわふわが減れば、音も正常になるかも?プレドニンは0.5錠減って3錠になった😃 15mg。パチパチ👏血液検査の数値的にも良好みたい。よかったー。先生👨⚕️も今日は普通だった。よかった😄会計待ちの時に、処方箋アプリで先に処方箋画像を送っといた。なので、待ち時間も少なく早かったー。世の中便利😄 そしてもちろんパン🥐も購入。病院のパン激うま🍞
2020.06.16
コメント(0)
![]()
入院中も、退院してからも、たくさんお買い上げ💰 元からの通販好きと、コロナウイルスの影響からお出かけ自粛モードが重なり。さらにさらに、食欲を購買意欲に変えて、ストレス発散。 お薬入れて、会社に持っていくために、ポーチを購入。 ご機嫌です😄 さらに、それにお薬を飲んだかを書く手帳もお買い上げ。 入院してたときに、ずっと記録を取ってたことの名残。いつ、どれくらい薬を飲んでたかの記録として👍 飲んだかどうか、自信なくなるときあるし💦 便秘さんにはいつ出たかの記録も必要👍 おやつの報告は食べてから🍴
2020.06.15
コメント(0)
2度寝できた!気付いたら7時。素敵すぎる。薬の成果👍 トータル7時間だ。素晴らしい。 それにしては、今日はふわふわ感があるな。耳は相変わらずだし。 デジタル耳栓威力発揮してます。
2020.06.15
コメント(0)
ひさびさの3時間睡眠😅 そうならないよう、昨晩は眠剤を選んだのに。おそらくその時点で3時間は決定されたようなものか。寝つきはいいから便秘薬にしておけばよかった😓
2020.06.15
コメント(0)
ステロイド服用による耳の聞こえのブログ、ヒットした。 最初は、特殊能力がみについた〜なんて思ったけど、後から大変だった、な感じで書いてあった。 そうだろうよ、今まで聞き取れることのなかった変な音まできれいに聞こえてしまう。エアコンの自動清掃中に妙なピコンピコンとかいう音、初めて聞こえたし。 耳栓買って正解だったな。しばらくは妙な聴覚と付き合わねばならなさそうだ💦 とりあえず、明後日の報告は 1.ふわふわ感 2.音が響く、よく聞こえてしまう 3.睡眠は5時間程度はok 4.便秘は相変わらず 忘れないように、手帳に書いておかねば。
2020.06.14
コメント(0)
まだ少し不安があるのだろう😅 それでも4、5時間後眠れるようになった。たまに3時間もあるけど💦 まぁそんなもんでしょ。 今朝も4時半には目が覚めた。お買い物アプリも消してしまったから、時間を持て余している😅 脂肪が多い食べ物は、食べた分だけ顔についてしまうから、「ダイエット中のおやつ」を注文してた😊 2種類ほど。 これからはそちら側を購入しようかな。まずは注文してたもの食べます❤️早く来ないかな。
2020.06.14
コメント(0)
![]()
物理的な耳栓でここ1週間乗り切ってたけど、耳の入り口付近が圧迫されすぎて、ちと痛かった。そこでデジタル耳栓を購入👍何となく存在は知ってたけど、実際調べたこともなかった。騒音だけ消して、人の声は聞こえるらしい。👂使ってみて👂物理的な耳栓と音のシャットアウト具合はあまり変わらないよう。でも、確かに人の声が若干聞き取りやすい。通常の耳栓は仕事中はやっぱりNGだし😓こないだ耳栓したまま回線切り替えようとして、しゃべりが聞こえず遅れちゃったしね💦耳にあたるシリコンが痛くないのが1番いいとこ。ちゃんと雑音打ち消してるのか気になったので、マイク部分を手で塞いでみた😏塞いだら、ノイズが大きくなった‼️ちゃんと効果出してる👍これから愛用します。
2020.06.14
コメント(0)
もはや、食欲をごまかすために物欲に走っている、とは言い難いほど、ただの物欲の鬼になっている気がする💦 これはまた、通販アプリを削除した方が良さそう。 数年前も確かやったな😅 ブラウザから購入できてしまうが、意外と効果あったりする😓 6月中は一旦消そう🕯ちーん
2020.06.13
コメント(0)
治療真っ只中、ひとつ歳を重ねてしまった😅中年中の中年。 お米を我慢して、ルタオのドゥーブル食べました👍やっぱうまいね。少しだけご褒美。何か頑張っているはず😄 あとは、足が浮腫みがちだからマッサージ。かつ、唾液腺あたりの調子も悪いからマッサージ。以前から右がとぎどきつまりがちになる。再発💦 体動かしてから寝ます👍
2020.06.12
コメント(0)
昨日は、息子の突き指騒動で病院に行ったりなんだりと、少々疲れたもよう。夜に洗濯もしたし、よくはたらいた😊 なので、4時半に目が覚めても、2度寝できた!便秘薬をのんでなかっのたけど、どちらかにしといた方が、私はいいみたいだな。 朝もちゃんとアレン💊を飲んだし、順調。おそらく。
2020.06.12
コメント(0)
まだまだ食欲増進中🍞 食欲の代わりに物欲👚に走ったが、それでも満たされない! プレドニン17.5mgはまだまだらしい。 いつまで食欲🍴と戦わなければならないのか。先が見えずぐぐってみた。 膠原病治療の人の著書がヒット。それによると12.5mgになると普段の食欲に落ち着いた、と書かれているではないか! まだ私は17.5か。あと1錠分! 前回の減量パターンから、1錠いきなり減らされることはなさそうだから、最低でもあとひと月。長ければあと2ヶ月か。 でも私はまだいい方だ。血糖値が高い人は、糖尿病の食事になるらしい💦さっきの本では、40代でも血糖値が200超えたと。副作用だから、努力でどうにかなる範囲ではないしな。糖尿病の食事、味の想像つかないな…味するのかな。 調子にのって食べると、すぐ顔や体に脂肪がつく。視覚的にすぐわかる。だから我慢する。 我慢したくないけど、がまんせざるを得ない。 我慢せず食べたい欲求半端ない! と思って、ダイエット用健康食品のお菓子に手を出してみた。物欲だしね😁ポイント還元率アップ💰のキャンペーンやってたから、物欲が倍増💦おどらされてるな⤵︎ 楽しもう!がモットーだから、試したおやつのレビューに挑戦してみよう。 当然通販での購入。早く届け!
2020.06.11
コメント(0)
やっと1日分出ました。 でも、1日分相当量。 1週間分は出てもいいはず😓1週間分って、ふつうに累積の量だったら大変よ。圧縮圧縮😅 まだ腹に違和感。夜中までマッサージ施し、それでも音沙汰なしだったら、また飲みますかねー💦
2020.06.10
コメント(0)
病気治療開始から禁煙。これまた人生2度目かな😅 まだ44日目だ。ひと月半か。みじかっ。 おそらくもう吸うことはあるまい。 胃潰瘍は治療の大敵。 看護師さんに(当然すぎて)「お酒はダメ」とは言われてないが、「タバコはよくない」と言われたし。まだまだ命大事だし😅 一箱500円としてひと月で×20、1万円か! 飲みにもいってないし行けないし🍺これまた1万円くらいか😄 月に2万円確保👍 治療代は、血液検査と薬代ならば、ひと月1万円ちょうどくらいか。 わたしが買い物依存症でなければ、まあまあ余裕出るな😄💦💦💦
2020.06.10
コメント(0)
センノシド3夜連続です。2錠ずつ。 米粒程度💩が1、2回。3錠とかに増やした方がいいの?バリウムの時は3錠いってるね。 いいのか?これで。 さらに変な病気になったりしないだろうか?😓
2020.06.10
コメント(0)
グルメの簡単な取材的なものを、2件訪問してきた💦慣れないことをしたせいか、とても疲れた。 知らない人とのビジネストークは厳しいなー。シリアスな話は苦手だし、くだけたものならいくらでも行けるが😅 帰ってきてからも、文章打ったり何だり。放送枠時間どりしたりなんだり。足がむくんだ。耳もぐわぐわん。 耳はなんだろな😓 そんな日もあるさ😅
2020.06.09
コメント(0)
眠剤飲んだけど、結局4時半には目が覚めた😅あまり効果はないかな。歩いてないからか🚶♀️ 今日は昼休み歩きますかね🏃♂️ センノシドの効果はぼちぼちだろうか💩心待ちにしています。 4時半に目が覚めれば、そりゃースマホ📱でステロイド💊の副作用を調べたりする。もう何回も検索して何回も見た。それでもまた見る。 今までの経過を振り返ると、治療から早40数日。6錠の服用から3.5錠になった。減量できてるじゃない😁再燃することなく。素晴らしい。 もうすぐ半分の量。期間的にはまだまだ続くよ〜だけど、頑張れてるのでは? 誰も褒めてくれないので、自分で褒めておく👍 がんばろう。
2020.06.09
コメント(0)
本日はフルでお薬いただきます。 昨日はファモチジン、センノシド のみの服用で頑張ってみましたが、今日は眠剤も行ってみます。 ☆センノシド→24時間経っても音沙汰無し。2連続夜飲むと確実なので、本日ものみますよ。 ☆眠剤→昨日は5時間程度眠れたものの、朝から仕事中眠かった💦 今日は飲みます。
2020.06.08
コメント(0)
仕事中、耳栓👂することにした。スポンジみたいなオレンジのもの。とりあえず物理的に音をシャットアウト。 キンキンした音がどうも頭に響く。 耳栓はつけると落ち着く。というか、外した時の騒音に驚いた。 サーバーたちのファンの音が半端ない。今までこんな騒音の中で仕事してたかと思うとびっくり😳 耳の圧迫感は、昨日よりも落ち着いている。 これからも耳栓します。
2020.06.08
コメント(0)
ひと月も会社を休むと、いろんなペースを取り戻すのにやや時間がかかっている。 しかしながら、仕事モードな私を取り戻したくない自分がいるのも確か👍 正直なところ、まだまだ治療中だし、ゆっくり仕事したい😟 病気してから、自分の体のことが大事だとおもってるし。 しかしながら、お給料をもらっているからには仕事せにゃーならん🧐 とりあえず、こなすくらいには仕事はする👍たまに無理もする。 でも、何でもかんでも丸投げするのはやめてくれ。 いい加減、ちゃんとビジネスしてほしいものです。ちゃんとした手続きを踏まえて、計画性をもって取り組んでいただきたい😼 管理職らしからぬ依頼の仕方をせぬよう、心がけてほしいものです🙀「社長命令だから」と、言って押し付けては、部下はついてはきません。 早く気づいてほしいものです😔
2020.06.08
コメント(0)
全74件 (74件中 1-50件目)


