全20件 (20件中 1-20件目)
1
基本的には親切な方だと思う。ものすごい優しいわけではないが、こうしたほうがあの人は困らないのではとか、予測をたてて動いている。 しかし、その対象をすべての人に行うのはやめる。親切心でいろんな人に対して行っていたが、人間できていない人に関しては、対象を除外することにした。 先日の、自己顕示欲の強いありがとう女子は対象外とすることにした。 それくらいはいいだろう。 基本的に会社の人に対しては、要所は別としてそれぞれに変わらぬ対応をとってはいる。しかし、向こうが「私が私が」体質なので、こちらもそうするしかない。 目には目を、歯には歯を、私が私がには私が私がを!
2021.09.30
コメント(0)
やはり更年期は更年期なんだろう。 思えば万年体調不良的な状態がしばらく続いている。元気でないことはないが、元気ではない。疲れがすっきり取れている状態を感じなくなったような気がする。白血球が高い検査値をみてそう思い込んでいるだけかも?はたまた会社の事務所の状態が嫌で、ただイライラしているだけかもしれない。イライラの素がいるしね。 更年期と呼ばれる期間の平均から考えるとあと8年。これがあと8年も続くのか。恐るべし更年期。8年後はすでに下の子は大学卒業済み。その頃には頑張って働かなくて良くはなっている。しかし50を過ぎてからの転職は難しかろう。しかも今の給料を維持する自信はない。肩たたきにあうんだろうか。そうであれば、退職金はずんでくれ。そして、定時に帰れる仕事に就きたいな。 改めて、貯金しとかなくてはと思う。
2021.09.29
コメント(0)
診察終了。 待合室にいる間、遠くで笑い声が聞こえるなーと思っていたら、診察室からだったよう。先生がフランクで面白く話をしてくれるので、話しやすかった。 何か重大な病気なわけでもなく、治療の必要はない模様。塗り薬をもらって終了。 病院の雰囲気も悪くなく、ごった返していることもなく、良さげだった。多少待つけど。 次からはここにくることにしよう。
2021.09.29
コメント(0)
病院にやってきた。先日とは別のちゃんとした婦人科。 ネットで予約したが、予約の1時間前に来てくださいと書かれていたので、1時間前にはに病院に到着。もうすでに予約時間は過ぎ、30分ほど経とうとしている。わかってはいるが、病院の予約ってそんなもんなんだろう。 ようやく別室に呼ばれて症状を聞かれたが、また待合室に戻る。いつになるかはわからないが、他にもたくさんの人が待っている。しかもみんなかなりの時間。。 いつもの肝臓の病院も、予約時間はあってもないようなもの。どこもそんな感じなのでなんてことはない。 しかしそんなことは忘れて、今日は本を持ってこなかった。それは失敗した。 まだまだなよう。
2021.09.29
コメント(0)
お弁当持参でない日は、ファミマでお昼ご飯を購入してから会社に赴く。しかしながら、いつものファミマは改装中。なので、少し遠回りしてセブンで購入。 お弁当や惣菜はコンビニによってかなり違ってくる。ファミマは何が良いか。野菜サラダのコスパがかなりいい。パックにぎゅうぎゅうに詰められたキャベツの千切りやらコーンやら、結構な〈かさ〉がある。しかも安い。ファミマでは毎回これを買う。 しかし、セブンイレブンのサラダ系は、やや凝っていてお高い。その割に野菜の量が少ない。野菜を食べてるのかドレッシングを食べてるのか、わからなくなる。背に腹なので、今日は仕方なく購入。ドレッシングは不要。かけるほど入ってはいない。 コンビニのお弁当は好きではないので今日はおにぎりを購入。セブンのおにぎりは美味しい。海苔が口につくのが嫌なので、梅こんぶと赤飯を購入。梅こんぶ激うま。おにぎりの素が欲しいくらい。セブンのおにぎりの素、売って欲しいなと。 でもおにぎりの前には、たくさんの野菜を食べたい。体のこともあるし。早くファミマの改装が終わることを願う。
2021.09.27
コメント(0)
イライラしたら、エアロバイクだ。 イライラの解決には至らないが、やらねばと思っていたし、身体を動かして気分は爽快になる。 軽めでガッツリ速度出して、汗かいてすっきり。あとは美味しいご飯を作ることに集中する。
2021.09.26
コメント(0)
これはもうイライラと化している。 受け付けられない模様。私も若かったら、やつのせいで会社辞めてたかもしれない。もしくは辞めさせたのかもしれない。 今まで辞めてった人たちの中にも、誰かに対して相当腹たって辞めたという人もいたが、身をもってその気持ちを体験。辞めたくなるほどのイライラ。休日も休日で無くなってしまう。もっと落ち着いた休暇を取りたい。 もう忘れて、別のことに集中しよう。あまりかかわらないことにしよう。自分の仕事に没頭しよう。 とりあえず、おやつを食べて、幸せになろう。
2021.09.26
コメント(0)
やたらと「ありがとうございます」と言う社員がいる。適切でない時にも使っているので、言えばいいと思っているのだろう。 先輩社員が掃除したり気を利かせて雑用をしていると、後輩が「ありがとうございます」とか言ってくる。 普通カチンとくるよ。 ありがとうじゃない。お前が先にやるべきだ、と思う。気が利かないことを、ありがとうで誤魔化しているとしか思えないんだが。何様かなと思われるのがわかっていない。 もっともっと上と地位の人が、例えば社長がちょっとゴミ捨てとかやってたら、「ありがとう」とか言うんだろうか。 来年、そんなことを言う新人が入ってきたら、彼女はどう思うのか。 世の中「ありがとう」はいい言葉だという風潮があるから、良くない。 適切な時に、適切な語句を使う必要があるということを知るべき。
2021.09.26
コメント(0)
先日からの不調は何も変わらぬまま、週末を迎える。 少しづつ、何が不調なのかはっきりしつつある。シェーグレンか、更年期かのどちらかだ。 涙も唾液も出ないことはないが、ちょっとばかし出にくい。軽めなシェーグレンのような気がする。 来週、病院予約しました。どうなるか…
2021.09.25
コメント(0)
今日は全く初めての病院へ。綺麗な新しい病院の模様。 婦人科系があまりかんばしくなかったので、ネットで探して行ってみた。ホームページはなさげだったが、病院ナビ的なサイトを見て行ってみた。 しかし、そこにあった情報はちっとも本当ではなく、診療科目すら違っていた。知ってはいたが、アテにならんなネットの情報。 結局、治療中の病気や薬やらの影響かなーみたいな感じで、ちゃんとした診断は出ず。まあそうだろう。炎症を抑える薬飲んでるから、炎症反応なんてアテにならん。 仕方ないのかもしれないが、困った人だなあと思われたよう。 なんだかすっきりせず。とりあえず薬を出してもらったので全部飲んでみるとしよう。なんだかまだおかしかったら、来週はちゃんとした婦人科に行ってみよう。
2021.09.21
コメント(0)
三連休も今日で終わる。 買い物以外に、特別出かけることもなく、ノンストレスな充実した休みだった。 ここに住んでからすぐは、そこそこ観光し、車でウロウロとしていた。しかし、巣篭もりが性に合っているようで、ここ1,2年は遠出なんてすることもない。むしろ、敢えてどこかに出かけたくもない。 食事、生活するための買い物にだけ出かけ、そのほかはほぼほぼ通販。 部屋の掃除なんかも、まあまあ進んだ。今日は気になるここだけ、明日はしないとか、少しずつなんとなくやる。 エアロバイクは3連投だ。やや危機感を感じて頑張ってみた。3日も連続でやると、なんとなく顔のたるみが消えてきたような気さえする。脂肪肝も消えていることを願う。 録りためたドラマを見ながらのエアロバイクは、時間を感じずにちょうど良い。痛快なドラマが軽快な走りを生む。 こんな充実した休みにも関わらず、膀胱炎気味だ。おそらく原因はストレスじゃなかろうかも思われる。今は全くノンストレスたが、ちょうど1週間前は決起会。かなりのストレスだった。コロナのようにじわりと後から広がるようだ。勘弁していただきたい。 明日は病院へ行こう。
2021.09.20
コメント(0)
今日は成功した。夕飯。 料理は嫌いではないので色々作るが、どれも無難な感じで特別おいしー!ということはない。 がしかし、今日のさつまいもサラダは格別美味しかった!昔、吉祥寺のデリで食べたあのオッサレーな感じが忘れられず、何度かチャレンジしたが、今までなかなかうまく出来なかった。 だがようやく辿り着いた。やはり、マヨだけではなく、色々と調味料や具材など工夫しなくては、絶妙な旨味を引き出すことはできないのだ。 レシピはナディアに掲載のものだけどね。いつも使ってます。 本気でおいしかった。レパートリーに加えよう。
2021.09.20
コメント(0)
お高いプリンでないのに、美味しいプリンを見つけた。 フランソアの「和栗のモンブランプリン🍮」 これが絶品だ。 ダメだと分かっていながら、美味しすぎて買ってしまう。いつもは128円なのに、ここ最近、近くのスーパーで98円で売り出し中。安くなって甘いもの欲に追い討ちをかける。そうなると、もう勝てる気がしない。週に2回も買ってしまった。 だが、フランソアの同じシリーズのスイーツは残念な感じだった。 チーズケーキパフェをうっかり買ってしまったが、気持ちが和栗プリンなだけに全く受け付けなかった。和栗プリンラブ。 日経ヘルスは朝スイーツを推奨していた。脂肪をつけないようにするのだ。なので明日は、朝スイーツ。楽しみにして寝るとしよう。
2021.09.14
コメント(0)
夜中に目が覚める。 どうやら原因は炭酸水の飲み過ぎで、トイレに行きたくなるからのようだ。昨日は4時半、今日も2時半だ。 入院している時を思い出した。 あまりにも暇で9時過ぎには眠っていた。そして12時に目が覚める。そしてねむれない。 それよりは、だいぶマシだな。2度寝は問題なくできる。
2021.09.14
コメント(0)
昨日は早々と床についたが、夜中目が覚め、寝覚めが悪かった。 しかしながら、夕方以降は意欲的だった。 定時に仕事を終え帰宅。ご飯を食べてしばらくしたらエアロバイクだ!しかも、食後30分は時間をあけたかったので、待ち時間に台所の片付け。なんて優秀なんだ。しかも、エアロバイク、風呂の後は洗濯。明日は雨だしね。 最近ぷよってきたのが気になったので、脂肪を燃焼させようとエアロバイクを頑張ったのだ。退院した頃のほっそりした感じを取り戻したい! 脂質、糖質を控えて、あとは脂肪を燃焼させるべし。
2021.09.13
コメント(0)
なんだか今日はお疲れだ。 昨日の会社行事が終わってほっとしたのか、夜眠れなかったのか、少々ぐったり。 今時としては珍しく、完全週休2日ではない。それなのに給料はいまひとつだ。 ご老体には完全週休2日でないと、難しいな。 早いとこ歯磨きをして寝てしまおう。
2021.09.12
コメント(0)
数日前から下腹部に圧迫感がある。内側から押されている感じ。ガスとかで張っている感じではない。 痛くはないのだが、なんともいえない違和感がある。 色々調べたが、おそらく骨盤臓器脱。まだ脱まで行ってなさそうだけが、その気配を感じる。60代以降はなりやすいらしいが、40代でもなりうるらしい。 自己免疫性肝炎も、最近は発症年齢が高くなっているらしいが見事に発症。ありえるなー。 なので今日は多少腹筋的なもので筋肉に刺激を与えてみた。エアロバイクもこいでみた。 命に関わることはなさそうだが、便秘になりやすくなるよう。肝炎に便秘は大敵だ。よろしくない。 やはり頑張って多少筋肉をつけよう。
2021.09.11
コメント(0)
先日購入したヨーグルトを今朝食べた。いつもはプレーンヨーグルト450mgを購入し、3回くらいに分けて食べている。 今回は1カップ90円くらいだった。そして、やたらの多機能な感じだった。楽しみに食べたら…全く美味しくなかった。なぜかカロリーが低いなと思っていたら、人工甘味料だし。安い感じの塊だった。 次回は別のものにしてみよう。
2021.09.06
コメント(0)
ここ1、2週間ほど便秘に悩まされていた。先週初め頃に便秘薬を飲んだが、あまり効果が得られず失敗。 飲んだ次の日は出勤日でもあったし、会社で大変なことになってはならないと、腸も緊張したのかもしれない。臭いものがいっぱい出ても嫌だしね。 なので、今回は休み前日に服用。 8時間後から効果ありと聞くが、私の場合は14時間後ごろがピークな模様。多少苦しくはあったけど、ほぼほぼ産み落とした。 肝臓の悪い人は、便秘にも気を付けたほうがよいということだし、妙な合併症になりたくはないので、放置せず薬にも頼ることにしている。何かあってからだと、時すでに遅しだ。 今回は薬でなんとかできたが、できれば、ヨーグルトあたりで今後順調になりたいところ。なので、今日はいつものとは別の菌の入ったヨーグルトも買ってみたりした。明日の朝いただきます。 肝性脳症も心配だけど、服が入らなくなるほどぽっこりお腹は避けたい。今日はお腹をマッサージして寝ることにしよう。
2021.09.05
コメント(0)
土日休みでゆったり。 会社の仕事も家での仕事もあるにはあるが、ゴロゴロ。今日の夜どちらかやります。 自分のベットでゴロゴロしていたが、ふと、枕の臭さに気がついた。加齢臭に違いない。でも、ゴロゴロしていたかったので気付かないふりをしていたが、やっぱり気になる。思い切って起き上がり、自分の匂いに憤慨しながら枕カバーを変えた。 自分のせいとはいえ、臭いと安眠できない。
2021.09.04
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1

![]()
