全11件 (11件中 1-11件目)
1
激しく長いLINEが来た。全くもって、こんな長文書く人って、ちょっとどうかなと思うんだけど、最近は普通だったりするんだろうか。受け取った人がうんざりしそうとか思わないんだろうか。この手のタイプの人に縁があるのか、過去にも長文のメールとか頂戴することがあった。面と向かってはちゃんといえないから、とかよりも、わたしが言い難い雰囲気を強烈に放っている可能性が高い。
2023.08.28
コメント(0)
文章は書いてなんぼ、積み重ねて鍛錬すべし。まさにここで思いの丈を綴っていた甲斐はあったということだ。あとは読む力。人が書いた文章を読んで、語彙力、表現能力を養うべし。だな。
2023.08.23
コメント(0)
定時に帰りたいとはいっても、緊急事態の時くらい仕事頑張ろうよ。家庭の事情でしばらく休まなくてはならない人が出た。しっかり引き継ぎして休もうとしていたのに、他の人はだんまり。困った時はお互い様だ。そんなあなたもこないだまで1ヶ月も休んでたじゃん。そんなこと忘れたんだろうか?損得勘定で動いているんだろう。情けは人のためならず。巡り巡って自分に帰って来る。いざという時に誰も助けてくれなくなるよ。
2023.08.22
コメント(0)
解任宣言したものの、過去の自分の文章を読んでみたら、大したこと書いていないことに気づいた。ちょっと冷や汗ものだが、わたしのストレスをなくすためには、こうするしかない。今後精進して文章書か書きます。今日は、牛すじ煮込みを作ってみた。初めての牛すじ料理。あんなにアクが出るなんて知らなかった。蓋を開けたら、台湾カステラのようにふんわりなアクがてんこ盛りだった。なるほど、何回も茹でこぼしするわけだ。と、思ったが、1回にしておいた。近所にあった居酒屋の味が目標。醤油ベースの甘辛いものではなく、出汁ベースで柚子ごしょうで食べたくなるもの。今回は試行錯誤でいろんな出汁を投入してみたが、どうやら鶏ガラベースがわたしの目指すものに近いようだ。今回はとりあえず食べられればよしとしよう。
2023.08.20
コメント(0)
やっと8月が終わる。そして、やっと解任することを告げた。やっとイライラから解放される。なんの報告もしない、勝手にやってる奴からのがれられる。報告、連絡、相談、やっぱり大事だ。仕事の業績も大事だが、これらをやって、初めて信頼される。報告と相談なしにはやってはダメ。新人なんだから。次の半年で、また500伸ばします。
2023.08.18
コメント(0)
買い物に出た後に、スマホを忘れたことに気づいた。連絡の手段としては、会社の携帯もあったのでまったくもんだいなかったが、なんとかpayやら、会員アプリやらスマホがないと全く使えない。まさにキャッシュレスなんだが、スマホ忘れたらどうしようもない。スマホレスは財布忘れよりも都合が悪い今日この頃だ。
2023.08.17
コメント(0)
焼肉うまかった。次の焼肉にもタンを買っておこう。ちょっと厚手の仙台風がいい。
2023.08.13
コメント(0)
お盆休み2日目。すでに昨日は何したかあんまり覚えていないが、ようやく放送サーバが復旧。やっとこさ落ち着いたところで、今朝から一度も薬を飲んでいないことに、夜気づいた。夜とはいえ、飲まないよりはいいだろうと、プレドニン とウルソを飲む。気が抜けすぎているようだ。朝も8時まで寝てたし。やはり、昨日やや遅く起きたが、アレンドロン酸飲んでいてよかった。遅く起きておいて、アレンドロン飲んで30分の待ち時間はどうしようもない。横になるとアウトというところが、ごろごろもできず、さらにどうしようもない。来月の診察時も薬がたんまり余っていそうだ。
2023.08.12
コメント(0)
中継もので帰りが夜中になった時は、大概眠れない。アドレナリンのせいなのか、今日もなんとも眠れそうにない。眠れないので、今日を振り返る。レイの顔のでかい女は今日は失言していた。しかも課長に聞かれたんだらう。最後課長怒ってた。言い訳、口答え的なことは正直よくない。なぜ、すみませんの一言が言えないかが不思議だ。ありがとうございますではない。すみませんが必要だ。
2023.08.07
コメント(0)
サルスベリは、猿が滑ると書くのではなくて、百日紅と変換された。ピンクの花をたくさんつけるが、それ以外のツルツルな木肌の方が名前になって、後から漢字をあてたのか。この花が雨を含むと、ボトボトと水を落とす。つるんとした花ではなく、黄色い雄蕊的なものが見えたりあんまり綺麗な印象はない。できれば落ちてくる水には触れたくない。
2023.08.03
コメント(0)
と、どこぞやの何某かが言っていた。今日も残業です。締切を守れない人たちの皺寄せが、全部きている感じだ。こちらが計画的にやっていても、締切を守れない人たちのせいで、厄介なことになっている。仕事できない奴は、ほんとできない。人に迷惑かけてても気づけない。きっと、いい死に方はしない。と、勝手に思って不満を消化している。
2023.08.01
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1