モッカ治療中

PR

プロフィール

こなやみ

こなやみ

カレンダー

コメント新着

太郎英語 @ Re:1年205日目 休みの日は(11/18) 私もずーっと忙しいですね。 鬼は2月がシ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.03.29
XML
カテゴリ: 食べ物の話
前回の健康診断では悪玉コレステロールが多く、C判定。原因はステロイドの副作用と分かってはいるが、ステロイドを止めるわけには行けないので、予防と対処療法でいくしかない。
とりあえず、ブロッコリー🥦がコレステロールを下げるのにいいようだ。嬉しいことに、今年はとても安い。ブロッコリーは好きなので、朝晩ぼりぼり食べる。

春休みのため、お昼ご飯はコンビニで調達。野菜サラダ、クリーム玄米ブラン、くるみパンをよく食べていたが、玄米ブランの原材料を見て、やめようと思った。
ショートニングが一番初めに記載してある。ということは、一番多く使っているということだ。ショートニングはコレステロールが高くなる原因の一つ。だったらまだソイジョイが良さそう。ソイジョイに入っているマーガリンも良くないけど大豆製品を1日1回はとった方がいらしい。なので、くるみパンもやめて、赤飯とソイジョイにしておこう。野菜サラダは変更なし。

ファミマのサラダはパックにギュウギュウに入っていて、他のコンビニよりお得感があってとても良い。
明日からはこれで決まりだな。ソイジョイをまた、まとめ買いしておこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.29 22:23:46
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: