アニメとか気になる系へっぽこ感想倶楽部

PR

Profile

ぴっぴ@FF14

ぴっぴ@FF14

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年07月14日
XML
カテゴリ: アニメ(た行)



2話

あっーー!!

これはオカルンだ!!!

邪視の動きにただひとり気づいていた男

オカルン

するどくまわりこんで

この邪視のドライブシュートを止めたぁー!!


いや!!

うちかえしたッ!!




ナ、ナニィ!!( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
      ↑
モモ、ターボババア、鬼頭家のババア


のカットインは流石に無いものの

怨念ボールを中心に

邪視とオカルンの蹴りが交差するシーンは

キャプテン翼を彷彿とさせるのだった。

そしてそこで今週の少年ジャンプは終わるのだった。


少年ジャンプじゃないけど!( ゚д゚ )

でもジャンププラスだからまぁいっか(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


年端もいかない少年が



彼にとっては理解が出来ないことだったろう。

同い年の子供たちと一緒に遊ぶこともなかった少年は

その夢だけを胸に果てた。


それは無念となり

彼は地縛霊となった。





両親は自ら命を断ち

その家の子供だけが生き残る。

そんな家庭の様子を何年何十年何百年と

少年は見続けた。


そしていつしか気づくのだ。

この家の秘密に。

鬼頭家の悪行に。

自分が何のために殺されたのか?

その理由に。


夢を抱いていた少年の心は

憎しみに塗り替えられ怨念で満たされた。

人間を殺す!!

邪視爆誕☆


てゆうかぁ〜

どうしてそんな邪視の住む家で

ジジは自殺に追い込まれなかったの?

どうしてジジは邪視が守ってくれていたと思ったの?


いい質問ですね。

池上彰ならそう言う。


ターボババアの考えに基づくならば

ジジは霊力が人並み外れて高いのだ。

だから恐らくは無意識に邪視の怨念を

跳ね除けていたのかもしれません。

そして守ってくれたというジジの言葉は

ジジからしたら邪視がいることで

単純にミミズに襲われることは無かったと

いう事実だけで

守られていたという都合のよい解釈になったのでは

ないでしょうか?

知らんけど(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)


そもそもジジはお人好しだし

優しい心の持ち主だから

邪視の悲惨な生い立ちに絆された。

それは邪視にとっては好都合であって

ターボババアがまさに危惧するところであったのです。


こうして邪視はジジに取り憑いたのです。

シン・邪視爆誕☆



しかしこの時の邪視はまだ知らない。

ジジの純粋さが自身の怨念を浄化することを。


そして今の私はまだ知らない。

ジジの純粋さが邪視の怨念を浄化することを。


何故なら原作にそんなシーンは

ミリも無いのだから…。


今週も現場からは以上です。


※本ページにはプロモーションが含まれています。

==ここまで読んだ==
読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです



人気ブログランキング


PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年07月14日 07時00分06秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: