アニメとか気になる系へっぽこ感想倶楽部

PR

Profile

ぴっぴ@FF14

ぴっぴ@FF14

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年07月27日
XML
カテゴリ: アニメ(さ行)



3話

戦車を盗み逃走中の何者かは

各地の村を襲撃しています!

怪しい戦車を見かけた方は連絡を!


各地の村を襲撃してないが?

しぐれういならそうツッコむに違いない。

これが国家権力を敵に回すということなのか。

情報操作による扇動が開始されたのだった。


怖いな怖いな。




この感想が世に放たれるのは

参議院選挙が終了してから1週間後。

(今このブログは感想が渋滞しているのだ。)

どんな結果になっているのだろうか…。


選挙活動中には多くの情報が溢れていた。

もはや個人のSNSは当たり前で

よくよく冷静に見てみれば公共の立場であるはずの

テレビ局の報道さえ怪しいものである。

その後ろにはテレビ局を操れる存在が

少なからず居るのだから。

それが個人であったり企業であったり様々であることを



多くの人はそんな事が許されるわけはなく

あるはずがないと思うのです。

そんなことはドラマや映画の中だけだって。


現実はもっとドロンドロンなのよ?



つまりやはり今の世の中情報操作が最強!



真実なんて知られなければ問題ない。


それが帝国のやり方なのだった。


おっさんの正体は

30年前に名誉の死を遂げたとされるシバ将軍だった。

サンドランドを言わばテロリストから守った英雄

とされていた。


これもまた帝国による情報操作だったってわけ〜。

シバ将軍もそもそも誤った情報により

帝国に騙されていたことを、

30年過ぎた今、真実を、知る。


ここでひとつの疑問が??

シバ将軍は30年前の出来事を

今まで正しい行為だと思っていたのなら

何故名前を変えてまで生存を隠していたのか??


あの大爆発により関係ない多くの命まで

奪ってしまったこと

そこに自分の妻も含まれていること

それにより疑念と罪の意識が芽生えたのかしら??


そこら辺はあまりこの物語において

あまり重要ではないのかなって。

なぜなら主人公はベルゼブブなのだから!


って未だに大して活躍していない主人公。


ベルゼブブの戦いはまだ始まったばかりだ。



ー追伸ー

寝起きに感想を書くもんじゃないね。ぐだぐだ・・


※本ページにはプロモーションが含まれています。

==ここまで読んだ==
読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです



人気ブログランキング


PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年07月28日 07時02分23秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: